かわら版 7月号 発行者 南消防署 多言語で!熱中症予防キャンペーンを実施しました 日時:令和4年6月28日(火曜日) 場所:横浜橋通商店街 フリースペース 内容:外国人防災指導チームと南消防署が連携し、横浜橋通商店街で多言語(日本語、中国語、韓国語、英語の4か国語)による熱中症予防キャンペーンを実施しました。 今年は、フリーアナウンサーの大河原あゆみさんがキャンペーンの司会を務め、多くの方に熱中症予防を呼びかけました。 キャンペーン期間は8月31日までです。 みなさま熱中症に十分注意しましょう。 写真:開会式の様子、外国人防災指導チームのみなさんの写真、多言語での救急指導の様子 「防災てらこや」第2弾! 子ども向けの防災イベントを開催! 日時:令和4年6月29日(水曜日)、30日(木曜日) 場所:横浜橋通商店街 フリースペース 内容:ぎょくせんじ幼稚園の園児約30人を対象とした、防災イベントを実施しました。今回は「ふうすいがい」をテーマに、絵本の読み聞かせやクイズ、水災害AR(拡張現実)アプリケーションを使って、大雨や台風の時の行動について学びました。 南消防署は、引き続き子供たちが楽しく防災について学べるイベントを展開していきます! 写真:当日の様子