かわら版 1月号 発行者 南消防署 令和4年南区消防出初式 日時:令和4年1月5日 水曜日  場所:南区役所公会堂 (南区浦舟町2丁目33) 内容:昨年は、新型コロナウイルス感染症の影響で中止となってしまった新春恒例の「南区消防出初式」が、本年は規模を縮小し、感染対策を徹底した上で、無事挙行されました。 第一部式典では、防火防災に功労のあった方々に対し表彰が行われました。 第二部では、横浜市消防音楽隊の演奏、ポートエンジェルス119によるドリル演技及び、昨年の南消防署・南消防団の活動紹介動画などが披露されました。 南消防署及び南消防団は、本年も区民の皆さまの安心・安全をお守りします ! 写真:式典の様子、音楽隊による演奏とドリル演奏の様子 予防係 お出かけ防災教室を実施しました 日時:令和3年12月20日 月曜日 場所:横浜市立中村小学校(南区中村町4丁目269−1) 内容:新型コロナウイルス感染拡大による社会活動の制限が少しずつ緩和されたことを受け、感染対策を徹底したうえで、対面でのお出かけ防災教室を実施しました。  消防の仕事についてのDVDを鑑賞した後に、煙体験や水消火器体験、車両見学を行い初期消火の重要さや、煙のおそろしさ、避難の仕方など生徒一人ひとりがしっかりと学ぶことができました。 南消防署は、今後も感染状況に応じ、オンラインと対面の2つの手法で柔軟に子どもの防火・防災思想の普及に取り組んでいきます! 写真:DVD鑑賞の様子、煙体験の様子、車両見学の様子