このページの先頭です

横浜市消防訓練センター訓練施設の更新整備(案)について ※意見募集は終了しました。

最終更新日 2023年4月11日

横浜市消防訓練センター訓練施設の更新整備(案)に対する市民意見募集について【終了しました】

消防訓練センター訓練施設の老朽化や消防職員及び消防団員の現場経験不足による災害対応能力の低下の課題解消のため、実践的訓練施設等を備えた消防訓練センターを更新整備し、適切な消防力を維持・強化します。

ご意見の募集期間

令和5年3月1日(水曜日)から令和5年3月31日(金曜日)まで

募集対象

横浜市民だけでなく、どなたでも提出していただけます。

ご意見の提出方法

次のいずれかの方法でご意見を提出してください。提出様式は特に問いません。
①郵送(消印有効):〒245-0067横浜市戸塚区深谷町777
②FAX:045-853-8640
③電子メール:sy-kanrikenkyu@city.yokohama.jp
④持ち込み:横浜市消防局消防訓練センター管理・研究課/消防署総務・予防課/消防出張所

注意事項

・「氏名(法人その他団体の場合は、名称及び代表者の氏名)」「住所(区名まで)」「ご意見」を明記の上、お送りください。
・いただいたご意見は、「消防訓練センター訓練施設の更新整備」の検討にあたって参考にさせていただきます。また、いただいたご意見の概要とそれに対する横浜市の考え方等については、後日、横浜市のホームページで公表します。(氏名住所は公表いたしません。)
・意見の提出は書面によるものとし、電話や来庁による口頭での意見は受け付けないものとします。
・意見募集に使用したメールアドレスやFAX番号等の個人情報に関しましては「横浜市個人情報保護に関する条例」の規定に沿って適切に管理し、ご意見の内容に不明点があった場合等の連絡・確認の目的に限って利用します。

資料

市民意見募集の結果について

横浜市消防訓練センター訓練施設の更新整備にあたり、令和5年3月1日に概要を公表し、市民意見募集を実施しました。皆様から貴重なご意見をいただき、感謝申し上げます。
このたび、実施結果と本市の考え方をまとめましたので、公表いたします。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

消防局消防訓練センター管理・研究課

電話:045-853-8605

電話:045-853-8605

ファクス:045-853-8640

メールアドレス:sy-kanrikenkyu@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:232-631-408

先頭に戻る