「令和4年度危険物事故防止対策論文の募集」について
最終更新日 2022年10月14日
「令和4年度危険物事故防止対策論文」の募集が行われています!
総務省消防庁の統計によると、令和3年中の危険物施設における火災及び流出事故の発生件数は646件で、これは、平成元年以降で最も事故が少なかった平成6年と比較すると、危険物施設は減少しているにも関わらず、約2倍に増加しています。
このようなことから、今後も事故防止対策に取り組んでいく必要があり、安全で快適な社会づくりに向けて、危険物の製造、貯蔵、取扱い、運搬に係る事故防止を図ることを目的として、論文の募集が行われています。
募集概要
論文のテーマ
(1)主テーマ 「危険予知活動(KYK)に関するもの」
(2)危険物に係る事故防止や安全対策に関するもの
応募資格
特に制限はありません。どなたでも応募できます。
応募締切
令和5年1月31日(火曜日)必着
賞
消防庁長官賞 賞状及び副賞(20万円)<2編以内>
危険物保安技術協会理事長賞 賞状及び副賞(10万円)<2編以内>
奨励賞 賞状及び副賞(2万円)<若干名>
応募方法
応募については、 総務省消防庁ホームページ(外部サイト)又は 危険物保安技術協会ホームページ(外部サイト)をご確認ください。