このページへのお問合せ
総務局危機管理部危機管理課
電話:045-671-2171
電話:045-671-2171
ファクス:045-641-1677
メールアドレス:so-kikikanri@city.yokohama.jp
最終更新日 2020年9月19日
横浜市災害対策本部は、震災発生後1年が経過し、緊急的な対応について概ね完了したことなどにより、平成24年3月27日をもって廃止されました。
東日本大震災関連情報をこのページで提供しております。すでに終了している情報も含まれていますのでご注意ください。
東京電力によると、今後の計画停電につきましては『当面は電気の安定供給を確保できる見通しであり、計画停電は「原則不実施」を継続させていただいております。』とのことです。
詳細につきましては、東京電力ホームページ(外部サイト)をご覧ください。
なお、突発的な気象の変化や設備トラブル等により、やむを得ず計画停電を実施する場合もあるとのことです。この場合は、東京電力からの情報提供があり次第、お知らせします。
◆【東京電力】お住まいのエリアから計画停電グループを調べる(外部サイト)
◆【東京電力】カスタマーセンター(外部サイト)
▽横浜市(ただし、泉区・戸塚区・栄区全域、港南区の一部を除く)の方は
電話0120-99-5772又は045-394-2176(有料)
▽上記以外の方は
電話0120-99-5776又は046-408-5996(有料)
※いずれも、受付は月曜日~金曜日(休祝日を除く)9時~19時
土曜日(休祝日を除く)9時~18時のみ。
放射線関連情報は、放射線対策本部ページに移動しました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
総務局危機管理部危機管理課
電話:045-671-2171
電話:045-671-2171
ファクス:045-641-1677
メールアドレス:so-kikikanri@city.yokohama.jp
ページID:733-024-284