横浜市営交通広告のご案内
最終更新日 2020年6月3日
横浜市営交通の特色
ヨコハマの“街とひと”をつなぐ横浜市営交通
横浜市営地下鉄・横浜市営バスは、1日100万人のお客様にご利用いただいている横浜市域を網羅する交通機関です。横浜市民の4人に1人の方が毎日通勤や通学、買い物などでご利用いただいていることになります。そのうち定期利用は60%。毎日目にする市営交通広告は、反復訴求性の高いメディアといえます。
横浜市営地下鉄の特色
ブルーラインとグリーンラインの2路線で、JR線、東急線、京急線など他社11路線に接続。横浜中心部をはじめ、東京都内へのアクセスの良さも魅力です。
横浜市営バスの特色
運行エリアは横浜の臨海部と都心部を中心に郊外の住宅地まで、市域の約半分をカバー。鉄道網を補う大きな役割を果たしています。
詳しい情報は「横浜市営交通 広告メディアガイド」(PDF:8,619KB)でご覧いただけます。
広告メディアのご案内
写真をクリックすると、それぞれの媒体のページに移動します。
広告の詳しいご案内
広告メディア・料金等、詳しくは「横浜市営交通 広告メディアガイド」(PDF:8,619KB)でご覧いただけます。
お申込み・お問合せ
広告掲出のお申込みは、広告代理店で承っています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ