このページの先頭です

「バス利用感謝デー2023」に参加します

市営バス車両の展示やバスグッズの販売をします。ぜひともお越しください。

最終更新日 2023年11月6日

バス利用感謝デー2023について

 以下の日程にて、神奈川県バス協会主催のバスの日イベント「バス利用感謝デー2023」が開催されます。
 本イベントでは、皆様にバスにもっともっと親しんでいただくための企画(バス車両の展示やバスグッズの販売など)が行われます。
 また、横浜市交通局のイメージキャラクター「はまりん」も参加予定ですので、ご家族やお友達をお誘い合わせのうえ、ご参加ください。
 会場へお越しの際は、横浜駅前からは[連節バス]YOKOHAMA BAYSIDE BLUE(カップヌードルパーク・ハンマーヘッド入口で下車)、桜木町駅前からは[観光スポット周遊バス]あかいくつ(赤レンガ倉庫・マリン&ウォーク又はハンマーヘッドで下車)をご利用ください!!!
■日時:2023年11月11日(土曜日)11時00分~15時00分
※荒天、大雨などの場合は11月12日(日曜日)に順延となります。
 順延等のお知らせは神奈川県バス協会のブログ(外部サイト)をご覧ください。
■場所:横浜赤レンガ倉庫となり新港地区7街区

市営バスの企画について

バス利用感謝デー2023において、横浜市営バスでは以下の企画を予定しております。

企画について
内容企画の概要
バス車両の展示どのバス車両が参加するかは当日のお楽しみ。
バスグッズの販売

市営バスに関するグッズを販売します。BAYSIDE BLUE関連のグッズや市営バストミカの販売もあります。

バス関連備品の販売

市営バスで実際に使用していたバス停の丸板や案内板、ダイヤグラムなどを販売します。ご購入にあたっては、以下に記載のルールをご確認の上、ご参加ください。
また、お持ち帰り用のマイバックなどをお持ちください。
※お支払いは現金のみです。なるべくお釣りの無いようにご協力ください。

当日、販売する商品に関するお問い合わせはご遠慮ください。
※整理券の配布枚数には、限りがございますので、なくなり次第、配布終了となります。
※バスグッズの販売及びバス関連備品の販売につきまして、商品の売り切れの場合はご容赦ください。
※企画の内容や実施の時間については、予告なく変更となる可能性がありますので、あらかじめご理解ください。
方向幕など、車両部品の販売はございません。

このページへのお問合せ

交通局 自動車本部 運輸課

電話:045-671-3196

電話:045-671-3196

ファクス:045-322-3912

メールアドレス:kt-unyu@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:346-357-053

先頭に戻る