No.308 港南区版  令和5年 6月号 6-7面 区役所からのお知らせ ●区役所への郵送は「〒233-0003 港南区港南4-2-10 港南区役所○○係」宛へ。 ●イベントなどは、中止、延期になる場合があります。参加の際には、事前にお問い合わせください。 たべよう!野菜 6月は食育月間です  1日に必要な野菜の量を知っていますか?  正解は350g、野菜料理で5皿程度(1皿〔70g〕=加熱した野菜で握りこぶし一つ分)です。 野菜料理1日5皿の例 ・野菜炒め ・具だくさんみそ汁 ・おひたし ・野菜の煮物 ・野菜サラダ 【野菜の魅力】 食物繊維を多く含む ・糖質の吸収をゆるやかにする ・腸内環境を整える ・コレステロールの吸収を抑える ・よく噛むことで食べ過ぎ予防 ビタミン、ミネラルを多く含む ・体の調子を整える 食育月間パネル展示 期間 6月1日木曜日から 6月30日金曜日 場所 区役所1階 「野菜たっぷりパン&弁当」販売(6月) 毎年大好評!  区内障害者施設で働く皆さんが心を込めて作った、野菜たっぷりで体にやさしいパンとお弁当を区役所1階で販売します。  1食で、35gまたは70gの野菜を含むパンと140gの野菜を含むお弁当です。販売日は、区ホームページをご覧ください。 ※数に限りがありますので、当日はお早めにお越しください 港南区 野菜たっぷりパン&弁当 で検索 問合せ 区役所健康づくり係(電話:045-847-8438 FAX:045-846-5981) 熱中症を予防しよう  熱中症は、気温や湿度などの環境条件だけではなく、体調や暑さに対する慣れなどが影響して起こります。気温が高くない日でも、体が暑さに慣れていないときは注意が必要です。 横浜市 熱中症 で検索 【特に注意が必要な人】  高齢者、乳幼児、持病のある人、肥満の人、体調の悪い人、暑さに慣れていない人 熱中症を防ぐためには ●暑さを避けよう 暑い日や時間帯を避けて外出し、ゆったりとした涼しい服装で、日傘や帽子なども積極的に使用しましょう。室内では換気やエアコンの使用など、室内に熱がこもらないよう心掛けましょう。 ●急に暑くなった日に注意  体が暑さに慣れていないため熱中症になりやすいです。暑いときは無理をせず、徐々に暑さに慣れるよう工夫しましょう。 ●こまめに水分補給  のどが渇く前に水分を摂りましょう。料理に含まれる水分以外に1日1.2l(コップ6杯程度)が目安です。 ●暑さに備えた体づくり  夏前から無理のない範囲で運動し、暑さに負けない体づくりをしましょう。 ●体力や体調を考慮  体調が万全でないときは暑い環境での活動を控え、涼しい場所で安静に過ごしましょう。 あなたのそばに「まちの給水所」  暑さの厳しい日中は、身近な施設や事業所等で、飲料水などの提供が受けられます。 まちの給水所 で検索 問合せ 区役所健康づくり係((電話:045-847-8438 FAX:045-846-5981) 港南区フレイル予防講演会 正しい姿勢や歩き方になるためのコツ  健康でいきいきとした生活を送れるよう、気軽にできることからフレイル予防に取り組んでみませんか? フレイルとは… 「健康」と「要介護状態」の“中間状態”です。 日時 7月7日金曜日10時から11時30分 ※9時45分受付開始 会場 区役所6階 対象 区内在住の40歳以上40人(先着) 講師 一般社団法人 ケア・ウォーキング普及会代表理事 黒田 恵美子 氏 持ち物 動きやすい服装、ひも靴、タオル、飲み物 申込み 6月12日9時から電話か「横浜市電子申請・届出サービス」または各申込システム(初めて横浜市電子申請システムを利用される人は、利用登録が必要です) 問合せ 区役所高齢者支援担当(電話:045-847-8419 FAX:045-845-9809) 蚊に気を付けて! 刺されない、発生させないために  蚊は、デング熱やジカ熱など危険な感染症を媒介します。  これからの時期は、蚊に刺されないようにすることと、発生源を減らして蚊を増やさないことが大切です。 蚊に刺されないために  屋外で活動する場合、肌の露出や蚊のいる場所を避け、やぶや草むらの中などでは虫よけ剤を使いましょう。 蚊を増やさないために  幼虫(ボウフラ)が発生する庭やベランダなどの水たまりをなくし、成虫がいる草むらなどの定期的な手入れを行い、蚊のすみかをなくしましょう。 問合せ 区役所環境衛生係(電話:045-847-8445 FAX:045-846-5981) こうなん子どもゆめワールド ステージ出演団体・出店団体募集! 開催日時 11月4日土曜日10時から15時 会場 港南ふれあい公園(地下鉄港南中央駅下車) 毎年恒例の子どもたちが主役のイベントです。 募集内容 ※応募多数の場合は抽選 1 ステージ出演団体 内容 楽器演奏、ダンス、合唱など 対象 区内在住、在学の高校生以下の団体  ※出演時間は、準備・片付けを含めて10分以内です  ※荒天時は港南公会堂にて行います 申込み 6月23日までに「横浜市電子申請・届出サービス」または各申込システム(初めて横浜市電子申請システムを利用される人は、利用登録が必要です) 2 出店団体 内容 子ども向けのゲーム、工作コーナー、模擬店など 対象 営利を目的としない団体(区内の団体優先)  ※出店料がかかります  ※荒天時は中止になります 申込み 6月23日までに「横浜市電子申請・届出サービス」または各申込システム(初めて横浜市電子申請システムを利用される人は、利用登録が必要です) 問合せ こうなん子どもゆめワールド実行委員会事務局(区役所青少年育成担当内 電話:045-847-8396 FAX:045-842-8193) 一緒に港南区を守りませんか? 港南消防団新入団員募集中 消防団とは  本業の仕事を持ちながら活動する、非常勤特別職地方公務員です。  火災や震災、風水害から市民の生活を守るための活動や、学校での救命講習、自治会町内会のイベントでの防火・防災活動などを行っています。 入団条件 区内在住、在勤、在学の18歳以上 報酬 年額報酬 (階級が団員の場合) 36,500円/年 災害出場 7,000円/回 訓練、防災指導等3,500円/回 港南消防団 で検索 問合せ 港南消防署(電話・FAX:045-844-0119) イベントなどの情報 ■移動図書館はまかぜ号  本の貸出、返却、予約ができます 日時 6月29日木曜日10時から11時  ※荒天中止 場所 港南台中央公園(JR港南台駅下車) 申込み 当日直接会場へ 問合せ 中央図書館サービス課(電話:045-262-0050 FAX:045-231-8299) ■ひまわり防災イベント  放水や地震シミュレーターを体験しよう 日時 8月8日火曜日、9日水曜日 @8時50分から12時30分 A12時50分から16時30分 場所 港南消防署、市民防災センター ※貸切バスで移動 対象、定員 区内在住の小学生と保護者各50人(抽選) ※保護者1人につき子ども2人(未就学児は1人)まで 申込み 6月30日消印有効までにはがきに行事名、郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号と参加者全員の氏名(ふりがな)、小学校名、参加日と@Aの組み合わせを第二希望まで書いて区役所危機管理・地域防災担当か区ウェブページ 福祉保健センターの検診など ■精神科医(嘱託医)による相談 日程 月3回 場所 区役所4階 申込み 電話で区役所障害者支援担当(電話:045-847-8446 FAX:045-845-9809)へ ■もの忘れ相談(高齢者保健福祉相談) 日時 6月28日水曜日13時30分から17時 場所 区役所4階 申込み 電話で区役所高齢者支援担当(電話:045-847-8418 FAX:045-845-9809)へ ■困難を抱える若者のための専門相談 日時 6月13日火曜日、23日金曜日14時から17時 場所 区役所4階 対象 市内在住の15歳から39歳の人と家族 申込み 電話でよこはま南部ユースプラザ(電話:045-761-4313 FAX:045-761-4023)へ ■肺がん検診 日時 7月13日木曜日9時から10時45分 場所 区役所3階(健診・検査フロア) 対象・定員 6年4月1日現在で40歳以上35人(先着) 費用 胸部X線撮影:680円 申込み 7月3日から5日に電話で区役所 健康づくり係(電話:045-847-8438)へ  ※音声による通話が難しい人は、ファクス可。   氏名、ファクス番号、生年月日、直近の肺がん検診受診時期を書いて区役所健康づくり係(FAX:045-846-5981)へ  ※市のがん検診や費用の減免制度に関することは、横浜市けんしん専用ダイヤル(電話:045-664-2606 FAX:045-663-4469、日曜日、祝休日を除く8時30分から17時15分)へ ■乳幼児・妊産婦歯科相談(乳幼児は歯科健診あり) 日時 6月20日火曜日9時30分から11時 場所 区役所3階(健診・検査フロア) 対象 未就学児、妊娠中から産後1年未満の人 申込み 電話で区役所こども家庭係(電話:045-847-8410 FAX:045-842-0813)へ ■離乳食教室・なかよしブラッシング 実施については、区ホームページで最新情報をご確認ください。 港南区 離乳食教室 で検索 港南区 なかよしブラッシング で検索