No.307港南区版令和5年5月号6-7面 区役所からのお知らせ ●区役所への郵送は「〒233-0003 港南区港南4-2-10 港南区役所○○係」宛へ。 ●イベントなどは、中止・延期になる場合があります。参加の際には、事前にお問い合わせください。 ひまわりが結んだ絆 ひまわり生活体験交流参加者募集! 宮城県を訪ねて、大崎市の子どもたちと一緒に自然の中で沢遊びやキャンプファイヤーなどいろいろな体験をしよう! 日時8月2日(水曜日)から4日(金曜日)(2泊3日) 場所国立花山青少年の家(宮城県栗原市花山) 対象区内在住、在学の小学4から6年生20人(抽選) 費用15,000円 申込み6月20日までに「横浜市電子申請・届出サービス」または各申込システム(初めて横浜市電子申請システムを利用される人は、利用登録が必要です) ※申込みは保護者が行ってください。(きょうだいで申し込む場合は、人数分の申請が必要です) 問合せ区役所青少年育成担当(電話:045-847-8396FAX:045-842-8193) 港南区介護予防普及啓発事業 理学療法士による姿勢・歩き方測定会+フレイルミニ講座 体を知るきっかけとして姿勢や歩き方の測定をしてみませんか? 日時6月7日(水曜日) @9時30分から11時15分 A10時30分から12時15分 場所区役所6階 対象区内在住の40歳以上各10人(抽選) 申込み5月26日までに電話か「横浜市電子申請・届出サービス」または各申込システム(初めて横浜市電子申請システムを利用される人は、利用登録が必要です) ※姿勢測定は靴を脱いで行います。スタッフが体に触れたり、服にシールを貼ったりする場合があります 問合せ区役所高齢者支援担当(電話:045-847-8419FAX:045-845-9809) 5月31日は世界禁煙デー 知っていますか?加熱式タバコと禁煙 加熱式タバコは「ニオイ、害も少ないから安全」だと思っていませんか? 紙巻タバコ同様に本人、周りの人に害があることを知っていますか? 加熱式タバコって? タバコの葉やその加工品を加熱し、発生する煙を吸うものです。20から30代の喫煙者は、男性40%、女性50%が加熱式タバコで喫煙しています。 紙巻タバコよりも安全? ニコチン以外の、主要な有害物質の暴露量を減らせる可能性はあるものの、病気のリスクを減らせるかなど、長期的な影響は分かっていません。加熱式タバコでもニコチン依存症は継続してしまいます。また、吐息に有害物質が含まれ、受動喫煙のリスクもあります。 あなたも禁煙してみませんか? 加熱式タバコで喫煙している場合でも、保険治療が受けられる場合がありますので、区役所や薬局・医療機関にご相談ください。 横浜市禁煙したいで検索 世界禁煙デーパネル展 期間5月24日(水曜日)から31日(水曜日) 場所区役所1階 啓発イベント 日時5月25日(木曜日)11時から15時 問合せ区役所健康づくり係(電話:045-847-8438FAX:045-846-5981) 健康づくりを応援 6月1日(木曜日)は歯と口の健康週間イベントへ 日時6月1日(木曜日)14時から16時 場所区役所3階 健診・検査フロア 対象区内在住の小学生以下の子と保護者100組(先着) 申込み5月11日から区ウェブページ ●子どものフッ素塗布&歯科健診 ●健康チェック(保護者対象) 野菜摂取量(ベジメータ)測定など ●親子で食育体験 野菜の計量クイズなど 主催港南区歯科医師会、港南区福祉保健センター 問合せ区役所健康づくり係(電話:045-847-8438FAX:045-846-5981) 今のうちに安全に ハチの巣は 早期発見・早期駆除 4から6月頃は、最初の働きバチが羽化するまで、女王バチが単独で巣造りをしています。巣がまだ小さいこの時期であれば、安全に、比較的少ない費用で駆除することができます。 巣が作られやすい場所を点検しましょう ◯エアコンの室外機◯天井裏・壁の中◯床下・戸袋の中◯垣根・植え込みの中◯木のうろの中 ハチに関する相談 ハチの巣の駆除は、巣がある土地や建物の管理者が行うのが原則です。 区役所では、ハチの巣などの駆除は行いませんが、駆除する場合の機材の貸出しや、駆除専門業者の案内をしています。機材の貸出しは数に限りがありますので、事前にお問合せください。 ※特にスズメバチは攻撃性が高く、巣の駆除には危険が伴うので、駆除専門業者に依頼することをお勧めしています スズメバチの巣 ・巣の形がボール型 ・マーブル模様の外被 ・下から見ると巣の入り口の穴が一つある ・作り始めはとっくりを逆さにしたような形 アシナガバチの巣 ・ハスの実を逆さにしたような形 ・下から見ると巣穴がたくさんある ・ハチや、白い綿のようなものが見える 問合せ区役所環境衛生係(電話:045-847-8445FAX:045-846-5981) できることから始めよう 街のきれいが海のきれいにつながります 街がきれいだと、川を経由して海に流れ込むごみが減少します。川をごみの通り道にしないために、一人ひとりの心掛けが大切です。 ●ポイ捨ては絶対にやめましょう ●きちんと分別し、収集日を守りましょう ●自治会・町内会などの清掃活動に参加してみましょう 区役所は川のクリーンアップを応援しています 問合せ区役所資源化推進担当(電話:045-847-8398FAX:045-842-8193) 募集 住宅・土地統計調査調査員募集 10月1日を期日として行われる住宅・土地統計調査の調査員を募集します。 期間8月下旬から10月下旬 仕事内容区内の指定された調査区域の世帯を訪問し名簿を作成、調査票の配布・回収などを行います。 資格原則20歳以上で、税務、警察、選挙活動に直接関係のない人。 報酬約7万円程度(交通費・写真代・電話料を含む) ※金額は3調査区50世帯の調査を行った場合の予定額です。調査区数、世帯数によって報酬額は変動します 申込み5月15日から31日にか56番窓口(8時45分から17時) ※後日、面接を行い、採否を決定します 住宅・土地統計調査とは 国内の住宅、世帯の居住状況、世帯の保有する土地等の実態を把握し、その現状と推移を明らかにする、5年ごとの調査です。 問合せ区役所統計選挙係(電話:045-847-8308FAX:045-841-7030) あったかデジタル 初心者におすすめ! 港南区「インターネット安全講演会」を開催します! インターネットを安全に利用するために、電子決済やSNSなどデジタルに潜むリスクを学びませんか? 日時6月10日(土曜日)10時30分から12時 場所港南公会堂 講師IPA(独立行政法人情報処理推進機構)加賀谷 伸一郎さん 対象500人(抽選) 申込み5月25日までに「横浜市電子申請・届出サービス」または各申込システム(初めて横浜市電子申請システムを利用される人は、利用登録が必要です)または往復はがきに行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・往復はがきは返信先と講師への質問(任意)を書いて、区役所企画調整係へ 問合せ区役所企画調整係(電話:045-847-8327FAX:045-841-7030) イベントなどの情報 ■移動図書館はまかぜ号 本の貸出・返却・予約ができます 日時5月11日・25日、6月8日いずれも木曜日 10時から11時※荒天中止 場所港南台中央公園(JR港南台駅下車) 申込み当日直接会場へ 問合せ中央図書館サービス課(電話:045-262-0050 FAX:045-231-8299) 福祉保健センターの検診など ■精神科医(嘱託医)による相談 日程月3回 場所区役所4階 申込み電話で区役所障害者支援担当(電話:045-847-8446FAX:045-845-9809)へ ■もの忘れ相談(高齢者保健福祉相談) 日時5月24日(水曜日)13時30分から17時 場所区役所4階 申込み電話で区役所高齢者支援担当(電話:045-847-8418FAX:045-845-9809)へ ■困難を抱える若者のための専門相談 日時5月26日(金曜日)14時から17時 場所区役所4階 対象市内在住の15から39歳の人と家族 申込み電話でよこはま南部ユースプラザ(電話:045-761-4313FAX:045-761-4023)へ ■乳幼児・妊産婦歯科相談(乳幼児は歯科健診あり) 日時5月15日(月曜日)9時30分から11時・29日(月曜日)13時30分から15時 場所区役所3階(健診・検査フロア) 対象未就学児、妊娠中から産後1年未満の人 申込み電話で区役所こども家庭係(電話:045-847-8410FAX:045-842-0813)へ ■離乳食教室・なかよしブラッシング 実施については、区ホームページで最新情報をご確認ください。 港南区離乳食教室で検索 港南区なかよしブラッシングで検索 港南図書館 わらべうたと絵本を親子で楽しもう!(全3回) 言葉の土台となるわらべうたは、ゆったりしたリズムに、きれいな日本語をのせて歌い継がれてきました。楽しみながら心地よいひとときを。 日時5月24日・31日、6月7日いずれも水曜日 10時30分から11時30分 講師杉浦弘美さん 対象区内在住の1・2歳の子と保護者12組(先着) 申込み5月11日9時30分から「横浜市電子申請・届出サービス」または各申込システム(初めて横浜市電子申請システムを利用される人は、利用登録が必要です) 問合せ港南図書館(電話:045-841-5577FAX:045-841-2725) 大好評! 生徒たちの手作り製品はいかがですか? 日野中央高等特別支援学校の生徒が職業学習で作った製品を、区役所で販売します。木製の写真立てや、紙・布・革製品など、ふだん使いにも、ちょっとした贈り物にも最適です。生徒たちは、月1回の販売で、多くの皆さんとお話できることを楽しみにしています。お気軽にお立ち寄りください。 日時5月25日、6月29日、7月13日、9月7日、10月12日、11月16日、6年2月15日、3月14日 いずれも木曜日 11時30分から13時 場所区役所1階 問合せ区役所学校連携・こども担当(電話:045-847-8393FAX:045-842-0813)