No.304 港南区版  令和5年 2月号 6-7面 区役所からのお知らせ 【イベントなどは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止・延期になる場合があります。参加の際には、事前にお問い合わせください。】 港南区の市立保育園 育児支援事業紹介 保育園に行ってみよう!  区内の市立保育園では、地域の親子向けに育児支援を行っています。保育園に通っていない親子も利用できます。今回は、その中からいくつかの取組を紹介します。 【園庭開放】  地域の未就学児を対象に、定期的に園庭を開放しています。実施日を確認の上、ぜひ遊びに来てください。 ○園庭は、毎日点検・清掃をしているので安全 ○育児支援専任の職員が常駐 ○給食レシピ集や、地域の子育て情報の掲示 【絵本の貸出し】  園庭開放実施日に、絵本の貸出しを行っています。保育園で人気の絵本も紹介しています。親子でゆっくり楽しい時間を過ごしてください。 【育児講座】  子育てに役立つ、親子で楽しめる講座です。  上大岡東保育園では、職員が食育の歌を作詞作曲して、地域の親子向けのミニミニコンサートを開きました。 【育児相談】  子育て中は、いろいろな悩みや不安があると思います。そのようなときは、話を聞かせてください。どんなに小さいことでも大丈夫です。来園や、電話で受け付けています。 〈あそびにきませんか〉 区内の保育園・認定こども園の育児支援の内容・スケジュールなどはこちら  ※詳細は各園にお問い合わせください 問合せ 区役所こども家庭係(電話:045-847-8410 FAX:045-842-0813) 万が一のおまもり ひまわりホルダー  「外出先で倒れた」「警察に保護された」など、いざというときに役立つ「ひまわりホルダー」。区内で5,400人以上が登録しています。 対象 区内在住の65歳以上の人 費用 300円(ホルダー代) 申込み 区内地域ケアプラザ 障害者版ひまわりホルダーもあります。詳しくはお問い合わせください。 問合せ 区役所障害者支援担当(電話:045-847-8459 FAX:045-845-9809) 【登録・利用の流れ】 地域ケアプラザで登録(本人または家族) ↓ ホルダーのお渡し(外出時に身に着ける) 《外出先で倒れる・保護される》 病院・警察などが地域ケアプラザに連絡 ↓ 地域ケアプラザから家族に連絡 問合せ 区役所事業企画担当(電話:045-847-8441 FAX:045-846-5981) 簡単スマホ講座 スマートフォンの便利な機能を使ってみよう! スマホ操作に不安がある人にワンポイントアドバイス! 便利な機能をもっと活用しよう 港南区のウェブページを見てみよう!  お持ちのスマホでQRコードを読み取ると、簡単に情報などを取得できます!  ※使用中のスマホ・アプリによって使用できない場合があります 1 QRコードを読み取る  ※「QRコード」は(株)デンソーウェーブの登録商標です 2 区長のメッセージ「まち・ひと・ダイアリー」 →見たい月をタップする 3 画面の下へ移動する  スワイプ(移動) 4 小さい画面を拡大・縮小する  ピンチアウト(拡大) ピンチイン(縮小) 問合せ 区役所広報相談係(電話:045-847-8321 FAX:045-846-2483) 春の火災予防運動 3月1日から7日 火災に気を付けて!  冬から春は、空気が乾燥し、風が強い日が多く火災が発生しやすい季節です。火災の発生を防ぐポイントを再確認しましょう。 【火災予防のポイント】 ○家の周りに燃えやすい物を置かない。 ○ごみは指定された日時・場所に出す。 ○寝たばこは絶対にしない。 ○ストーブの周りは整理整頓、寝る前にスイッチOFF! ○こんろ使用中はその場を離れない。衣類に火がつかないように注意し、燃えやすい物を近くに置かない。 ○電気コードは束ねて使用しない。コンセントやプラグにほこりがたまったままにしない。コードの上に家具を置かない。 3月1日は住宅用火災警報器の「市内一斉点検の日」  定期的にテストし、10年を目安に取り換えましょう。 [点検方法] @ボタンを押すか、ひもを引きます A警報音(ブザーや音声)を確認してください 【「防災訪問」をご利用ください】  65歳以上の高齢者を対象に、消防署員が会合などで、防災講話や火災予防のアドバイスを行っているほか、希望の世帯には、自宅の状況に応じた住宅防火のポイントをお伝えする「防災訪問」を行っています。詳しくはお問い合わせください。 問合せ 港南消防署(電話・FAX:045-844-0119) 港南区 区民企画運営講座 運営委員を募集!  地域で講座を開講してみませんか? こんな人を大募集  ○同じ思いの仲間を集めて活動したい ○初めての講座実施にアドバイスが欲しい ○地域の課題を解決したい 目指す姿 ○新たな出会い、仲間づくり ○地域コミュニティの活性化 運営委員にチャレンジして…  社会教育指導員の方からたくさんの助言と励ましをいただき、仲間と開講!何から始めて良いかわからなかった私達が、来年度もチャレンジしたいと思えるまでになりました。 問合せ 区役所区民活動支援係(電話:045-847-8399 FAX:045-842-8193) イベントなどの情報 ■移動図書館はまかぜ号  本の貸出・返却・予約ができます 日時 2月16日(木曜日)、3月2日(木曜日)10時から11時 ※荒天中止 会場 港南台中央公園(JR港南台駅下車) 申込み 当日直接会場へ 港南台地区センターまつり特別運行 日時 2月25日(土曜日)10時から15時 ※雨天時は26日(日曜日) 会場 港南台地区センター 申込み 当日直接会場へ 問合せ 中央図書館サービス課(電話:045-262-0050 FAX:045-231-8299) ■健康講話「毎日の生活から始める健康づくり」からすい臓がんと糖尿病 日時 3月4日(土曜日)13時30分から15時30分 ※13時開場 会場 港南公会堂(地下鉄港南中央駅下車) 定員 200人(先着) ※手話通訳あり 申込み 当日直接会場へ ※通訳希望は2月3日までに連絡 問合せ 区役所健康づくり係(電話:045-847-8438 FAX:045-846-5981) ■「港南ひまわりンピック2023」参加者・ボランティア募集! @参加者 Aボランティア 日時 3月11日(土曜日)10時から12時、13時30分から15時30分 会場 港南ふれあい公園(地下鉄港南中央駅下車) 対象・定員 @高校生以下各回60人 A小学6年生から中学3年生各回15人 申込み 2月11日から区ホームページへ 問合せ 区役所青少年育成担当(電話:045-847-8396 FAX:045-842-8193) 港南台病院(災害時救急病院)休院のお知らせ 全面改装に伴い4月1日から9月30日は休院します。 問合せ  港南台病院(電話:045-831-8181)  区役所事業企画担当(電話:045-847-8441 FAX:045-846-5981) 福祉保健センターの検診など ■精神科医(嘱託医)による相談 日程 月3回 会場 区役所4階 申込み 電話で区役所障害者支援担当(電話:045-847-8446 FAX:045-845-9809)へ ■もの忘れ相談(高齢者保健福祉相談) 日時 2月22日(水曜日)13時30分から17時 会場 区役所4階 申込み 電話で区役所高齢者支援担当(電話:045-847-8418 FAX:045-845-9809)へ ■困難を抱える若者のための専門相談 日時 2月13日(月曜日)・24日(金曜日)14時から17時 会場 区役所4階 対象 市内在住の15から39歳の人と家族 申込み 電話でよこはま南部ユースプラザ(電話:045-761-4313 FAX:045-761-4023)へ ■乳幼児・妊産婦歯科相談(乳幼児は歯科健診あり) 日時 2月24日(金曜日)9時15分から11時、3月10日(金曜日)13時15分から15時 会場 区役所3階(健診・検査フロア) 対象 未就学児、妊娠中から産後1年未満の人 申込み 電話で区役所こども家庭係(電話:045-847-8410 FAX:045-842-0813)へ ■離乳食教室・なかよしブラッシング 実施については、区ホームページで最新情報をご確認ください。 港南区 離乳食教室 で検索 港南区 なかよしブラッシング で検索