No.299 港南区版  令和4年 9月号 5面

シルバークラブには
友愛 活動がある
 シルバークラブの3大スローガンは、自分の「健康」、仲間同士の「友愛」、地域社会に「奉仕」です。
 これからの港南区シルバークラブ連合会が大切にする友愛活動は…

【見守り】
 「向こう三軒両隣」今では懐かしい言葉ですが、見守りの原点ではないでしょうか。
 道で会ったときの声掛けや、近くから様子などを見守ります。

【居場所・たまり場づくり シルバークラブ版サロン】
 気軽に集まる場・おしゃべりの場などをつくっています。外出機会につながり、孤立や閉じこもりを防ぎます。

港南区シルバークラブ連合会 会長 塩田 良英さん
 シルバークラブ活動の基本は友愛活動です。友愛活動を通じてつながりをつくり、仲間同士を支え合えるのがシルバークラブです。
 あまり無理をすることなく「やれることをやる」が基本です。困ったことを頼む人、頼まれる人は、お互いに「頼み上手・頼まれ上手」になることが大切です。心と心のつながりを大切にして、地域高齢者としての生きがいをつくっていきましょう。

 現在、港南区シルバークラブ連合会には、71のシルバークラブに約5,600人が加入しています。
 グラウンドゴルフ、ノルディックウォーキング、囲碁・将棋、ことぶき作品展など… 働き方が変わったり、自分の時間ができたりした皆さん、地域で自分に合ったシルバークラブの活動に参加しませんか?

問合せ
 港南区シルバークラブ連合会(港南4-2-8 区福祉保健活動拠点内、電話・FAX:045-841-0252)
 区役所高齢・障害係(電話:045-847-8454 FAX:045-845-9809)