No.296 港南区版 令和4年 6月号 8-9面 特集 令和4年度 港南区 運営方針 【基本目標】 愛あふれる ふるさと港南に 目標達成に向けた施策を紹介します  誰もが住み慣れた地域で生き生きと暮らし続けられるように、区の基本目標や施策をまとめた「運営方針」を策定しました。 問合せ 区役所企画調整係(電話:045-847-8327 FAX:045-841-7030) ■地域の皆さまと協働で進める地域づくり  地域の皆さまと共に策定した「第4期港南ひまわりプラン(地域福祉保健計画)」を推進しながら、「withコロナ」でも顔の見える関係を大切にし、地域の中で見守り、支えあい、誰もが生き生きと暮らしていくことができる「協働による地域づくり」を進めます。 [協働による地域づくりとは]  地域住民が地域課題の解決に向けて取り組む活動において、自分たちでできることは自分たちで行い、地域住民だけでは対応できない課題がある場合は、行政等がともに考え支援することで地域課題の解決につなげ、より住みやすいまちづくりを進めること。 ■区民の皆さまに寄り添う身近な区役所の運営  新型コロナウイルス感染症対応を最優先の業務として、区の総力を挙げて取り組みます。  区民生活の基本となる行政サービスを、一人ひとりの気持ちに寄り添い、正確・丁寧に提供します。 「デジタル区役所」の推進  市内で2区が取り組む「デジタル区役所」のモデル区の一つとして、デジタル技術を活用した取組にチャレンジします。  港南区が目指すデジタルは「あったかデジタル港南」です。 【港南区におけるデジタル推進の目標】 1 区民の皆さまに「便利になった」と感じていただけるデジタル   〜行政サービスの利便性向上につながる取組にチャレンジします〜 2 地域の交流と活動を支えるデジタル  〜デジタル技術を活用し、地域で活動される方々を支援します〜 3 職員も「業務改善・効率化」が感じられるデジタル  〜時間を生み出し、区民の皆さまと向き合う時間を増やします〜 [施策 1]安全・安心のまちづくり  地震や風水害への対策、災害時要援護者の支援、食品衛生やペットの相談、防犯・交通安全の推進 ●電話の自動音声により避難場所の開設情報等を確認できる緊急時情報伝達システムを活用します。 ●区民の防災・減災意識の向上のため防災講演会を開催します。★ ●ペットの飼い主向けの災害対策講習会を開催します。★ ●動画やパネルを活用した食中毒予防の啓発を行います。★ ●ふだんの生活の中で、登下校時の子どもを見守る環境づくりを行う「港南ひまわり83(ハチサン)運動」を地域全体で進めます。 [施策 2]見守り・支えあいのまちづくり 地域での見守り・支えあい、障害理解の啓発、自治会町内会運営のサポート、青少年の健全育成 ●令和3年度にスタートした「第4期港南ひまわりプラン」の認知度向上を図り、地域における見守り・支えあいの取組を浸透させるため、動画の配信や啓発を行います。★ ●誰もが一緒に楽しめるスポーツを通じた障害者と地域との交流支援や、区内事業所の紹介動画の制作・配信など、地域で障害理解を進める取組を行います。★ ●「こうなん子どもゆめワールド」の開催など、子どもたちの夢や希望を応援する取組を行います。★ [施策 3]誰もが元気で健やかに暮らせるまちづくり 幅広い世代の健康づくり、切れ目のない子育て支援、高齢者への支援、地域での文化・スポーツの振興 ●野菜摂取量を測定できる「ベジメータ」を活用し、野菜を通じた健康づくりを支援します。 ●「健口体操(けんこうたいそう)」のリーフレットや動画を活用し、オーラルフレイル(お口の機能の低下)の予防・啓発を進めます。★ ●妊娠期から出産、乳幼児期、就学時にわたり、子育てに関する相談や情報発信など、親子に寄り添った切れ目のない支援を充実させていきます。★ ●買物が困難な高齢者等の支援を目的として、事業者と地域が連携した移動販売を支援します。 ●「港南区読書活動推進目標」に掲げる「つなぐ」「はぐくむ」「ひろめる」の実現を目指し、親子を対象としたわらべうたと絵本の講座や講演会等、地域で読書に親しむ事業を実施します。 [施策 4]住み続けたいまちづくり 街並みの美化、ヨコハマ3R夢(スリム)プランの推進、階段や通学路など道路環境の改善、温暖化対策、まちの魅力発信 ●小・中学生対象の動画コンテストやプラスチック削減をテーマにした講演会など、ヨコハマ3R夢プラン推進に向けた啓発を進めます。★ ●公道の階段に手すりの設置・補修を行うことなど、安心して外出できる環境づくりを進めます。 ●省エネや節電に対する意識を高め、行動変容を促すため、区内企業等と連携した一斉消灯を実施します。 ●港南図書館や区内商業施設等で地球温暖化対策パネル展等を行い省エネを啓発します。 ●「港南区デジタル観光マップ」による情報発信や、区オリジナルの婚姻届受理証明書、デジタルフォトフレームの作成など、区役所を身近に感じてもらえる取組を進めます。 [施策 5]正確・丁寧な行政サービスの提供 新型コロナウイルス感染症への対応  ●感染症に関する情報提供や相談対応、区庁舎等における感染予防などに区を挙げて取り組みます。 区民生活の基本となる行政サービスの提供  ●手続きが関連する窓口が連携し、区民の皆さまの利便性向上に努めます。  ●支援を必要としている方々に対し、各窓口や関係機関が連携して各種制度を的確に運用し、一人ひとりに寄り添った支援を行います。 わかりやすい情報提供  ●区民の皆さまに「寄り添った」窓口対応、「伝わる」広報に取り組みます。  ●広報よこはまや区ウェブサイト・SNSなどさまざまな媒体を活用して適切・的確な情報発信を行います。 令和4年度はイベント・講演会等を直接体験する「リアル」と、映像等を通して間接的に体験する「オンライン」を併せて行う「ハイブリッド」を事業の基本方針とします。該当する事業には ★印がついています。 このほかにもさまざまな事業・取組を進めます。 詳しくは区ホームページをご覧ください。