No.294 港南区版 令和4年 4月号 8-9面 特集 ひまわりくんと一緒に 健康に過ごすポイントを学ぼう  日頃から健康づくりに取り組むことで、免疫力がアップし、感染症にも負けない体をつくることができます。  「健康アクションこうなん5」を実践し、健康な毎日を過ごしましょう。 問合せ 区役所健康づくり係(電話:045-847-8438 FAX:045-846-5981) ■健康アクションこうなん5(ファイブ) 〜感染症対策編〜 測ろう! 体温  家族 友人 声かけあって 体調管理で毎日検温 洗おう! 手  洗ったつもりで洗えてないよ 指先・間も念入りに 20秒は頑張って 保とう! 距離  親しき仲にも礼儀あり 両手広げてぶつからない距離 寒暖構わず 換気も重要 守ろう! 黙食  ランチ ディナー 仲間と行くなら気をつけようね マスク外してお喋り厳禁 避けよう! 人混み  出来るだけ 混雑避ける意識もち 感染予防を徹底しよう そして高めよう!免疫力  体を動かし バランス良く食べ ぐっすり眠って免疫アップ 【測ろう! 体温】  毎日体温を測定することで、日々の体調が把握できます。  毎日同じ時間に測りましょう。 【洗おう! 手】  手洗いは感染症対策の基本です。  外出先や公共交通機関を利用した後、食事の前後などはしっかり手洗いをしましょう。手洗いができないときは手指消毒を徹底しましょう。  一日の中でも体温は変動するんだって! 洗い残しが多いのはこんなところ ・爪の間 ・指の付け根 ・指先 ・手の甲 ・手首 正しい手洗いの仕方 政府 で検索 参考:手洗い動画(政府インターネットテレビ 手洗い動画) 【保とう! 距離】  近くの人とは両手を広げたくらい(約2m)の距離を保ちましょう。マスクを着用していても近距離で長時間の会話はリスクが高くなります。室内では、感染対策として換気も重要です。ドアや窓は2か所開け、空気の流れをつくりましょう。1か所しか開けられないときは、ドアや窓に向けて、扇風機やサーキュレーターなどで風を送りましょう。    風の流れを意識して換気するといいんだね! 【守ろう! 黙食】  マスクを外している時は飛沫が飛ぶリスクが高くなります。会話をする際は、マスクを着用しましょう。  会話を控え、よくかんで食べることで消化を助ける効果にもつながります。  よくかむと満腹感が出て、食べ過ぎを防げるよ! 【避けよう! 人混み】  外出するときはなるべく人の少ない時間・場所を選び、短時間で済ませましょう。通勤・通学時間をずらせば、交通機関の混雑を避けられます。徒歩や自転車を利用すれば、健康にもつながります。 ■健康アクションこうなん5(ファイブ) 〜ふだんのくらしをけんこうに〜 あるこう!毎日  ご近所さんと あいさつ交わし 地域とつながり 介護予防 たべよう! 野菜  野菜たくさん 塩分ひかえめ だしの旨味(うまみ)をたっぷりと まもろう! 歯  口から美味(おい)しく食べるため 定期的に歯のチェック なくそう! たばこの煙  一人ひとりが意識を高め たばこの害のない港南へ やすもう! しっかり  睡眠と 気分転換で 明日の元気の源に そして受けよう!がん検診と健康診断  “けんしん”は、あなたに贈られる「からだ通信簿」 【あるこう!毎日】  1日8,000歩(20分は早歩き)歩くと、糖尿病や高血圧、肥満などの生活習慣病予防に効果的です。  バスや電車を使うときは目的地の少し手前で降りて残りを歩いたり、エレベーターやエスカレーターは乗らず階段を使ったりすると良いでしょう。  屋外を歩き日光を浴びることで、不足しがちなビタミンDが作られ、感染症の予防につながります。外出の難しい人は、家の中で体操やストレッチを行うなど、意識的に身体を動かしましょう。 【たべよう! 野菜】  健康づくりに野菜摂取は欠かせません。1日350g(1皿70g×5皿)を目標に摂取しましょう。350gの目安は生野菜だと両手のひら5杯分、加熱した野菜は片手のひら5杯分です。具だくさんの汁物や鍋物はしっかりと野菜を食べられてお薦めです。1日3食、栄養バランスの良い食事を心掛け、体力や免疫力を保持しましょう。  外食だったら、麺類や丼物の単品よりも定食メニューを選ぶとバランスがいいよ! 【まもろう! 歯】  マスク生活が長期化し、口の周りの筋肉の衰え(オーラルフレイル)が進んでいます。口腔環境が悪化すると感染症のリスクも高まります。かかりつけ歯科医をもち、定期的な受診を心掛けましょう! おうちでも、口の体操やマッサージを日頃から取り入れてみてはいかがでしょうか。 港南区 お口の体操 で検索  唾液の分泌は長生きのもとといわれているよ 【なくそう! たばこの煙】  たばこの煙は、がんや心臓病、呼吸器疾患のリスクを高めることが分かっています。また、喫煙している人だけではなく、周囲の人の健康にも大きく影響します。たばこをやめたいと考えている人は禁煙外来などの専門機関に相談しましょう。 横浜市 禁煙したい方 で検索 【やすもう! しっかり】  健康を維持するためには質の良い睡眠が大切です。睡眠不足は生活習慣病や心の病気、免疫力の低下につながるほか、疲労回復の妨げにもなります。寝だめは体内時計のずれにつながるため、休日でも同じ時刻に起床し、起床後すぐに太陽の光を浴びて、生活リズムを整えましょう。寝る前にパソコンやスマートフォンの画面を見ると、脳が覚醒し寝付きが悪くなってしまいます。お休みの30分〜1時間前はできるだけ使用を控えましょう。 そして【受けよう! がん検診と健康診断】  健康診断は、あなたの体の状態を知るうえで、とても大切です。2人に1人ががんになる時代です。がんは、早期発見・治療することで、治る可能性の高い病気です。発見が遅れると治療の選択肢も狭まります。医療機関では、感染対策を講じていますので、受診を控えることなく、健康診断やがん検診を受けましょう。 けんしんを受けていない割合 H28年度 26.4% R2年度 27.3% 「健康に関する市民意識調査」より コロナの影響もあるのかな?受診していない人が増えている! いろいろな情報をホームページに掲載しています 港南区 感染症 で検索 健康アクションこうなん5 で検索