No.284 港南区版  令和3年 6月号 6-7面 区役所からのお知らせ 【イベントなどは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止・延期になる場合があります。参加の際には、事前にお問い合わせください。】 〈こうなん子どもゆめワールド〉 ステージ出演団体募集!  「こうなん子どもゆめワールド」は、子どもたちが視野を広げ健やかに成長できるよう、毎年開催しているイベントです。 【募集内容】 ステージ出演団体:楽器演奏・ダンス・合唱など 対象 区内在住・在学の高校生以下の団体  ※応募多数の場合は抽選  ※出演時間は、準備・片付けを含めて10分以内です  ※1団体1グループのみの応募としてください 日時 11月6日(土曜日)10時〜14時 会場 港南公会堂または港南ふれあい公園(地下鉄港南中央駅下車) 申込み 6月25日までに区ホームページから ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況を踏まえ、現時点では出店者募集を行いません。今後募集をする場合は、区ホームページなどでお知らせします 問合せ こうなん子どもゆめワールド実行委員会事務局  (区役所青少年育成担当内、電話:045-847-8396 FAX:045-842-8193) 〈市税のお話〉 令和3年度市民税・県民税 納税通知書をお送りしています  市民税・県民税は、前年の所得に対してかかる地方税で、住民税ともいいます。関係機関から提供される資料や本人からの申告をもとに区役所で課税します。 ※給与所得者へは、会社等を通じて税額決定通知書を交付します ※非課税の人にはお送りしません 【お願い】 3月16日以降に市民税・県民税申告書や所得税確定申告書を提出した人は、今回お送りする税額に反映されていない場合があります。その場合は改めて、令和3年度市民税・県民税の税額変更または、決定の通知書をお送りしますので、ご了承をお願いします。 横浜市 個人の市民税・県民税 で検索 問合せ 区役所市民税担当(電話:045-847-8351 FAX:045-841-1596) 〈健全な食生活を〉 イベントで楽しく食育! 食育月間の6月、食に関するイベントにぜひお立ち寄りください。 ■区役所1階で開催 @パネル展示 日時 6月1日(火曜日)〜21日(月曜日)9時〜17時 Aヘルスメイトによる「野菜をたっぷり食べよう」キャンペーン 日時 6月16日(水曜日)11時〜14時 1日に野菜をどのくらい食べられているかな? ヘルスメイトと一緒に楽しく学びましょう。 ●1日に必要な野菜350gの計量体験 ●野菜摂取状況チェック おすすめのレシピ集も配ります♪ 食生活等改善推進員(愛称ヘルスメイト)の皆さん 「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、地域で健康づくりの普及をしているボランティア団体です。区主催の養成講座を受講し、修了すると入会できます。 (受講生募集は広報7月号掲載予定) B「野菜たっぷりパン&弁当」販売  区内障害者施設で働く皆さんが心を込めて作った、野菜たっぷりで体にやさしいパンとお弁当です。今年も6月に販売します。日程は、区ホームページをご覧ください。 港南区 野菜たっぷりパン&弁当 で検索 問合せ 区役所健康づくり係(電話:045-847-8438 FAX:045-846-5981) 〈油断しないで!〉 熱中症を予防しよう!  熱中症は、真夏に限らず、梅雨が明ける前でも急に暑くなった日などは特に注意が必要です。症状は、体がだるい、めまい、吐き気、頭痛など。重症になると、意識がなくなり命の危険があります。 ■あなたのそばに「まちの給水所」  暑さの厳しい日中は、身近な施設や事業所等で、飲料水などの提供が受けられます。 まちの給水所 で検索 ◎水分摂取のポイント ・喉の渇きを感じる前に ・1時間に200ml程度をこまめに ・起床時、入浴後、就寝時などに ・アルコールやカフェインには利尿作用があるので、水や麦茶などノンカフェインのお茶を一緒に ◎暑さとの付き合い方のポイント ・室内ではエアコンと扇風機を上手に使う ・日傘や帽子、涼しい服装で ・体調が良くないとき、寝不足のときは無理せず休養を   ・屋外で人と2m以上距離を確保できる場合はマスクを外す 問合せ 区役所健康づくり係(電話:045-847-8438 FAX:045-846-5981 熱中症による救急搬送状況  区内の熱中症による救急搬送件数は、14時台が最も多く、屋外だけではなく、屋内でも多く発生しています。 年代別搬送状況(令和2年5月1日〜9月30日:速報値) 単位:人 0〜6歳   軽症 0 中等症 0 重症 0 重篤・死亡 0 合計 0 7〜17歳  軽症 3 中等症 0 重症 0 重篤・死亡 0 合計 3 18〜64歳  軽症 20 中等症 3 重症 0 重篤・死亡 0 合計 23 65歳以上  軽症 16 中等症 20 重症 4 重篤・死亡 0 合計 40 合計 軽症 39 中等症 23 重症 4 重篤・死亡 0 合計 66 横浜消防マスコットキャラクターハマくん:部屋の中で熱中症になった人の約8割がエアコンを使ってなかったよ 救急車を呼ぶか迷ったときは… ■横浜市救急相談センター(年中無休・24時間対応) #7119 または 電話:045-232-7119 ■横浜市救急受診ガイド  横浜市救急受診ガイド で検索 パソコンやスマートフォンで、急な病気やけがの緊急性や受診の必要性を確認できます。 問合せ 港南消防署(電話・FAX:045-844-0119) 〈刺されない・発生させない〉 蚊に気を付けて!  蚊は、デング熱やジカ熱など、さまざまな感染症を媒介します。これからの時期は、蚊に刺されないことと、発生源を減らして蚊を増やさないことが大切です。 蚊に刺されないために ・肌の露出を避けましょう ・やぶや草むらの中など蚊の多い場所では虫よけ剤を使いましょう 蚊を増やさないために 家の周りをチェックしましょう  幼虫(ボウフラ)は小さな水たまりでも発生します。 ・植木鉢の受け皿 ・バケツ ・空き缶やペットボトル ・古タイヤ すみかをなくしましょう き気、嘔吐の症状を引き起こします。  成虫は、やぶや草むらの中など、湿った風通しの悪い所にいます。定期的に草刈りなどをしましょう。 蚊に関する相談は、環境衛生係へ ※蚊の駆除や、薬剤の配布は行っていません 問合せ 区役所環境衛生係(電話:045-847-8445 FAX:045-846-5981) 〈小学校・特別支援学校の給食を紹介します〉 港南区学校給食展  区内の小学校・特別支援学校の給食の様子や、食育の取組のほか、食物アレルギーの対応、給食の衛生管理についてパネルで紹介します。 日時 6月24日(木曜日)〜30日(水曜日)9時〜17時  ※最終日は14時30分まで  会場 区役所1階 横浜市の食育キャラクター「バランスイーナ」:手洗い歌も紹介するね! 問合せ 区役所学校連携・こども担当(電話:045-847-8393 FAX:045-842-0813) 〈注意〉 食中毒に気を付けましょう!  夏は食中毒が多発する季節です。食品の温度管理に加えて、カンピロバクターとアニサキスによる食中毒にも注意してください。 カンピロバクターに注意!  カンピロバクターは、鶏や牛などのお腹の中にいる細菌で、市の調査では、鶏肉の60.2%から検出されています。少量でも食中毒を起こします。食後1〜7日で発症して、下痢や嘔おう吐と、発熱の症状を引き起こします。 【予防するには】 「新鮮だから安全」は大間違い! ・生・半生の鶏肉を食べない  ・中心まで十分に加熱(中心が75℃ 1分以上) ・調理に使った器具は洗浄後、熱湯で消毒 動画 そのお肉、ちゃんと焼けてる? カンピロバクター食中毒予防のお話 アニサキスに注意!  アニサキスは、体長が2〜3p、半透明白色のひも状の寄生虫で、カツオ、サバなどの海産魚類や、イカに寄生しています。食中毒になると、食後数時間から十数時間後に、みぞおちの激しい痛み、吐き気、嘔吐の症状を引き起こします。 【予防するには】 料理で使う程度のワサビ、しょうゆ、酢では死にません! ・中心まで十分に加熱(中心が60℃ 1分以上) 〈生で食べるときは〉 ・−20℃ 24時間以上の冷凍処理 ・刺身に切り分ける際は、目でよく見て確認 問合せ 区役所食品衛生係(電話:045-847-8444 FAX:045-846-5981) イベントなどの情報 ■親子で知る ふるさと港南の歴史「歴史の道から ふるさと新発見」(全6回)  座学とまち歩きで学ぼう 日時 7〜12月の毎月第2土曜日 ※8月は第3土曜日 9時30分〜12時 会場 区役所6階ほか 対象・定員 区内在住・在勤・在学の人20人(小学4年生以下は保護者同伴)(抽選) 申込み 6月30日17時までに直接、またはファクスに行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を書いて区役所区民活動支援係(電話:045-847-8399 FAX:045-842-8193)へ ■ひまわり防災イベント  放水や地震シミュレーターを体験しよう 日時 8月18日(水曜日)・19日(木曜日)@9時30分からA13時から 対象・定員 区内在住の小学生と保護者各30人(抽選)※保護者1人に子ども2人まで 会場 港南消防署、市民防災センター ※貸切バスで移動 申込み 7月2日消印有効までにはがきに行事名・〒・住所・氏名(ふりがな)・電話番号と保護者氏名、子の氏名・学校名、参加日、@Aの別を書いて区役所危機管理・地域防災担当(〒233-0003 港南4-2-10、電話:045-847-8315 FAX:045-841-7030)へ ■移動図書館はまかぜ号  巡回 バスで本の貸出サービス 日時 7月1日(木曜日)10時〜11時 ※荒天中止 会場 港南台中央公園(JR港南台駅下車) 申込み 当日直接会場へ 問合せ 中央図書館サービス課(電話:045-262-0050 FAX:045-231-8299) 福祉保健センターの検診など ■精神科医(嘱託医)による相談 日程 月3回 会場 区役所4階 申込み 電話で区役所障害者支援担当(電話:045-847-8446 FAX:045-845-9809)へ ■ひきこもり等の困難を抱える若者の専門相談 日時 6月14日(月曜日)・25日(金曜日)14時〜17時 会場 区役所4階 対象 市内在住の15〜39歳の人と家族 申込み 電話で区役所学校連携・こども担当(電話:045-847-8439 FAX:045-842-0813)へ ■乳幼児・妊産婦歯科相談(歯科健診あり) 日時 6月22日(火曜日)9時15分〜11時 会場 区役所3階(健診・検査フロア) 対象 未就学児、妊娠中〜産後1年未満の人 申込み 電話で区役所こども家庭係(電話:045-847-8410 FAX:045-842-0813)へ ■肺がん検診 日時 7月20日(火曜日)9時〜10時45分 会場 区役所3階(健診・検査フロア) 対象・定員 4年4月1日現在で40歳以上30人(先着) 費用 胸部X線撮影:680円 申込み 7月6日〜9日に電話で区役所健康づくり係(電話:045-847-8438)へ ※音声による通話が難しい人は、ファクス可。氏名、ファクス番号、生年月日、直近の肺がん検診受診時期を書いて区役所健康づくり係(FAX:045-846-5981)へ ※市のがん検診や費用の減免制度に関することは横浜市けんしん専用ダイヤル(電話:045-664-2606 FAX:045-663-4469、日曜日・祝休日を除く8時30分〜17時15分)へ ■離乳食教室・なかよしブラッシング 実施については、区ホームページで最新情報をご確認ください。 港南区 離乳食教室 で検索 港南区 なかよしブラッシング で検索 【おわびと訂正】 4月号挟み込み「港南福祉保健センターからのお知らせ」4ページ地域ケアプラザ(地域包括支援センター)の電話番号に誤りがありました。 ■日野南地域ケアプラザ(正) 電話:045-836-1801 ■芹が谷地域ケアプラザ (正) 電話:045-828-5181です。  おわびして訂正します。 移転&リニューアル 新しくなった港南区民活動支援センターってこんなところ  ネットワーク機能とコーディネート機能を強化し、人と地域のつながりづくりや、「何かを始めたい」「活動を広げたい」という皆さんの自主的な活動をサポートします。ぜひお立ち寄りください。 〈便利になりました〉 その1 土曜日、日曜日、祝日もオープン! その2 新たにコピー機(カラー可)を設置。印刷機の枚数制限がなくなりました!(有料) ★活動の相談やコーディネート  相談内容に応じて、必要な情報・機材の提供、講師・施設などの紹介をしています。  また、さまざまな知識や技術を地域活動に役立てたい人の「街のアドバイザー」登録、依頼も受け付けています。 ★ネットワーク機能を生かした交流の場やつながりづくり  イベントなどを通して、グループ・団体同士の情報交換や交流の場を提供しています。区民利用施設と課題や情報を共有・連携しながら、地域活動のきっかけづくりや担い手の育成など魅力ある地域づくりに貢献します。 ★情報の拠点  情報コーナーには、地域の情報、講座・イベントのちらしを配架しています。また、活動団体・街のアドバイザーを紹介する冊子や情報誌を発行しています。 ★機材や場所の提供  貸出用のプロジェクターやパラバルーンなどがあります。活動の打合せや作業、体験講座(音楽・運動は不可)などに利用できる会議室や、資料やちらしを作るための印刷機が利用できます。 ※機材・会議室の使用は利用登録が必要です ■港南区民活動支援センター 所在地 港南中央通10-1 港南公会堂棟1階(地下鉄港南中央駅下車) 開館時間 火〜日曜日 9時〜17時  休館日 月曜日、年末年始 問合せ 区民活動支援センター(電話:045-841-9361 FAX:045-841-9362)