P5 (タイトル) 特集1 2021ふるさと港北 ふれあいまつり on-line(オンライン) 11月6日(土)~21日(日) 港北区民まつりとして開催している「ふるさと港北ふれあいまつり」は、新型コロナウイルス感染症対策として、今年もオンラインで開催します。特設サイトでは出演団体の動画が楽しめるほか、コアデイには横浜アリーナからの生配信もあります。 「パソコンやスマートフォンでまつりに参加してね!」(港北区ミズキー) ■特設サイト 期間中は、特設サイトに出演団体の動画を公開します。 ダンスやクイズ等、楽しめる動画が盛りだくさんです! ふるさと港北ふれあいまつり 検索 ◆出演団体カテゴリー 自治会、こども・学校、商店街、区民団体、行政、F・マリノス&グリッツ 「おうちで楽しんでね!」(グルーガ(C)YOKOHAMA GRITS) ■コアデイ ここでしか見られない映像を配信します! 11月13日(土)10時~14時30分予定 「メインアリーナから配信するよ!」(マリノスケ(C)Y.F.MARINOS/SCBF) ◆出演者(予定) ・横浜市立城郷小学校 ソーラン節を披露します ・神奈川県立港北高等学校 ・トリコロールマーメイズ(C)Cheerleaders Association ・GRITS TOPAZ(グリッツ トパーズ) ・横浜市消防音楽隊 ◆あなたの夢を叶えよう!@横浜アリーナ 夢の会場「横浜アリーナ」でやってみたいことを募集しました。夢が実現される瞬間をぜひご覧ください! ■横浜アリーナの「秋のヨコアリくんまつりオンライン」も11月6日から同時開催 参加団体の動画や「みんなで遊ぼう本とであおう」等のコンテンツが順次登場します。コアデイだけのスペシャルコンテンツも用意しています。 「ヨコアリくんまつりも一緒に楽しんでね」(ヨコアリくん) ■プレゼント企画 ◆動画をたくさん見て応募しよう!  閲覧数に応じてもらえるポイントで、抽選に参加できます。 ◆「#(ハッシュタグ)」をつけて発信しよう!  ツイッターやインスタグラムで「#ふるさと港北ふれあいまつり」を付けて発信した人の中から、抽選でミズキーグッズ等をプレゼント! ・プレゼント例  ミズキーグッズ、ヨコアリくんグッズ、横浜F・マリノス選手サイン入りグッズ ●問合せ 主催:ふるさと港北ふれあいまつり実行委員会 事務局:地域活動係 [Tel]540-2234 [Fax]540-2245 P6 (タイトル) 特集2 スマートフォン1台で参加できる こうほくの商店街 ちょいより散歩(CHOI-YORI-SANPO) 12月1日(水)スタート! 「こうほくの商店街 ちょいより散歩」は、区内商店街参加店舗での会計時に、スマートフォンで二次元コードを読み取ってスタンプを集める、デジタルスタンプラリーです。 開催期間 12月1日(水)~12月26日(日) 開催期間中に3個のスタンプを集めると、抽選で商店街えりすぐりの賞品がもらえるチャンス!(1人何回でも参加できます) ※抽選結果は、当選者への賞品の発送をもって代えさせていただきます ※いただいた個人情報は、賞品の発送等、本事業の実施に関してのみ使用します 参加店舗等の詳細は こうほく ちょいより散歩 検索 ■参加方法 参加店舗で買物をします ロゴ入りタペストリーが参加店舗の目印です ↓ 会計時にちょいより散歩の二次元コードを読み込んでスタンプをゲット! ↓ スタンプを3個集めると抽選に応募できます ■魅力あふれる港北区の11の商店街 港北区の地図イラスト ①高田中央商工会 ②下田商店連合会 ③南日吉商店会 ④日吉商店街 ⑤箕輪町商工会 ⑥綱島商店街連合会 ⑦大曽根商店街 ⑧大倉山商店街振興組合 ⑨菊名東口商栄会 ⑩小机商店街協同組合 ⑪妙蓮寺地区商店連合会 ●問合せ 地域活動係 [Tel]540-2234 [Fax]540-2245 こうほくの商店街ちょいより散歩事務局(12月1日開設予定) [Tel]307-3864(平日9時~17時) P7 (タイトル) 特集3 小学生の放課後の居場所を紹介します 小学生が放課後を安全に過ごせる居場所には、各小学校の敷地内にある「放課後キッズクラブ」、地域で運営されている「放課後児童クラブ(学童保育)」等があります。各クラブの活動の様子を紹介します。 ■放課後キッズクラブ ~学校内で過ごす~ [対象] ・当該市立小学校に通学する児童 ・当該市立小学校区内に居住する私立小学校等に通学する児童 [開所時間] ・平日 放課後~19時 ・土曜・長期休業期間 8時30分~19時  (16時以降は留守家庭児童(注1)が主な対象) [利用料] ・16時まで(注2)無料(19時までの一時参加は1回800円) ・17時まで 月額2,000円(19時までの延長料は1回400円) ・19時まで 月額5,000円 ※おやつ代・保険料別 「矢上小学校放課後キッズクラブでは、子どもたちは、室内でボードゲームや宿題、読書等をして過ごしたり、校庭や体育館でドッジボールや鬼ごっこをしたりと元気に活動しています。  感染症対策は、室内や備品の消毒、手洗いはもちろん、食事やおやつの時間には、食べる席をくじ引で決める等、イベント性を持たせつつも黙食できるよう特に気を付けています。人数を減らす等の工夫をしながら、工作等のイベントも行っています。」(スタッフの皆さん) 「他のクラスや違う学年の友達と一緒に遊んだり、大好きな工作やバイオリンを演奏したり等、自宅ではなかなかできない体験をしながら、楽しく充実した時間を過ごさせてもらっています。」(利用者親子) ■放課後児童クラブ ~地域で過ごす~ [対象] 留守家庭児童(注1)等 [開所時間] ・平日 放課後~19時(終了時間はクラブにより異なる) ・土曜・長期休業期間 クラブにより異なる [利用料] クラブにより異なる(月額11,000円~36,000円程度) ※おやつ代・保険料別のクラブあり 「小机学童保育クラブこばとの家では、子どもたちはボードゲームや風船遊び、手芸、近所の公園での鬼ごっこや遊具遊びをして過ごしています。毎日同じメンバーで、安心して過ごすことのできる「居場所」です。  栄養やアレルギー等に配慮した手作りおやつは、子どもにも保護者にも大好評。施設やおもちゃの定期的な消毒・換気、手洗いやマスクの着用等、感染対策もしっかり行っています。」(スタッフの皆さん) 「卒業児含め3人の子どもたちがお世話になっています。「こばと」の大好きなところは、3人とも口を揃えて「おやつ!」。愛情の込もったおやつは親も食べてみたいものばかりです。」(利用者親子) ■放課後等デイサービス [対象] 障害のある児童や、発達に心配があり療育が必要な児童 ※区福祉保健センターが発行する「障害児通所受給者証」が必要 [開所時間] 学校の授業終了後や休業日(事業所により異なる) [利用料] 1割を自己負担(世帯の所得に応じた負担上限月額あり) 個別支援計画に基づき、子どもの成長・発達に必要な支援や余暇活動を提供します。 注1)保護者が就労等の理由により、放課後家庭にいない状況が一定期間継続している児童 注2)災害時や感染症対策のため受入れ中止の場合あり 各クラブの活動内容や申込については、直接クラブへ問い合わせてください。 ●制度に関する問合せ ・学校連携・こども担当  (放課後キッズクラブ) [Tel]540-2212 [Fax]540-2426  (放課後児童クラブ) [Tel]540-2442 [Fax]540-2426 ・こども家庭支援担当   (放課後等デイサービス) [Tel]540-2320 [Fax]540-3026 P8 (お知らせ) ステイホーム中でも健康づくりを! 外出を控えることで家に居る時間が長くなり、運動不足になったり、生活リズムが乱れたりしていませんか。不規則な生活は免疫力の低下につながります。明日の自分の健康をつくるのは、今の自分の生活です。未来の自分のために、今できることから取り入れてみましょう。 ①バランスの良い食事 ・毎食、主食・主菜・副菜を食べる ・1日の中で果物や乳製品等を取る ・3食決まった時間に食事をする ②日常生活の中に運動を取り入れる ・洗濯や掃除等、家の中でも小まめに動く ・感染症対策をしながら近所をウオーキングする ・エスカレーターを使わずに階段を上る ③睡眠のリズムを整える ・決まった時間に食事・活動を行い、生活リズムをつくる ・朝目覚めたら、日光を浴びて体内時計を整える 健診は生活習慣病等の兆しにいち早く気付けるチャンスです。年に1度は健診を受け、自分の体の状態を確認しましょう。 「健診を受けましょう!」(港北区ミズキー) ●問合せ 健康づくり係 [Tel]540-2362 [Fax]540-2368 (お知らせ) ノロウイルス食中毒に気を付けよう  冬はノロウイルスによる食中毒や感染症が多く発生します。ノロウイルスは手指や食品から口に入ることで感染し、嘔吐(おうと)や下痢、腹痛、発熱等を引き起こします。通常は軽症で回復しますが、子どもや高齢者等は重症化する恐れもあるので、しっかり予防しましょう。  ノロウイルスはアルコールや逆性石けんでは消毒効果が低いので、次のポイントを押さえて対策しましょう。 ■食中毒を防ぐポイント ①手洗いでノロウイルスを洗い流す  調理や食事前、外出やトイレの後には石けんでしっかりと手を洗いましょう。 ②食品はしっかり加熱する  ノロウイルスは熱に強いため、85~90度で90秒以上加熱しましょう。特にカキ等の二枚貝はノロウイルスを持っていることがあるので、注意が必要です。 ③調理器具や汚染が疑われる場所を消毒する  手袋等を着用し、次亜塩素酸ナトリウム(塩素系漂白剤等)で消毒を行いましょう。 ■症状が無くても注意! ノロウイルスに感染していても、嘔吐や下痢等の症状が出ない場合があります。症状の無い感染者が食品を取り扱うと食品が汚染される恐れがあり、気づかないうちに感染を拡大させてしまいます。日頃から手洗いをしっかり行いましょう。 ●問合せ 食品衛生係 [Tel]540-2370 [Fax]540-2342 (お知らせ) 12月1日は世界エイズデー HIV検査と併せて梅毒検査も エイズとは、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)が人体に入ることで、免疫システムの働きが悪くなり、病原体を退治できなくなったことで出てくる、さまざまな症状のことです。HIVは、性行為や血液によって感染します。中でも、梅毒やクラミジア等の性感染症にかかっている人は、感染しやすいことが分かっています。 「梅毒はどんな病気ですか?」(受診者) 「20~40代の男性や20~30代の女性に増えている病気です。2020年には市内で109人が梅毒と診断され、ここ10年間で約8倍に増加しています。無症状でも感染している場合があります。感染の有無は血液検査で分かります。治療が遅れると、日常生活に支障を来すほどの症状を起こすことがあります。早めに検査を受け、治療を開始することが重要です。」(医師) 区役所では無料・匿名でHIV・梅毒検査を実施しています。心配がある人は検査を受けませんか。 横浜市 HIV検査 検索 医療機関での検査は HIV検査 相談マップ 検索 ※新型コロナウイルス感染症の状況によって、中止している場合があるため、詳細は実施機関に問い合わせてください ●検査の申込・問合せ 健康づくり係 [Tel]540-2362 [Fax]540-2368 (イベント) 港北三曲会演奏会  区内を中心に活動する箏(こと)・尺八・三絃(さんげん)の団体「港北三曲会」が、演奏会を開催します。日本の伝統楽器である和楽器の文化に触れ、音色を楽しみませんか。  1席空けての着席等、感染症対策を行って開催します。中止となる場合はウェブサイトでお知らせするため、来場前にウェブサイトを確認してください。ご理解、ご協力をお願いします。 港北区 文化情報 検索 [日時]11月20日(土)12時~17時30分 ※11時30分開場 [会場]港北公会堂 [定員]当日先着200人 [料金]無料 [曲目]合同合奏曲「相模幻想(さがみげんそう)港北三曲版」ほか全17曲 ●問合せ 生涯学習支援係 [Tel]540-2239 [Fax]540-2245 (お知らせ) 犬の放し飼いに大変困っています! 公共の場所での犬の放し飼いは、「横浜市動物の愛護及び管理に関する条例」で禁止されています。「うちの犬は大丈夫」といった思い込みは禁物です。公園や河川敷等の広い場所でも必ずリードを付け、放し飼いは絶対にしないでください。リードは長く伸ばさず、犬をコントロールできる長さにしましょう。 ■放し飼いで、思わぬアクシデントが起きることも… ・子どもにかみつき、けがを負わせる ・犬同士のけんかが起こり、人や犬がけがをする ・大きな音に驚いた犬が、突然走り出し、迷子や交通事故に遭う 大切な飼い犬を守るためにもリードはしっかり持ちましょう ●問合せ 環境衛生係 [Tel]540-2373 [Fax]540-2342 P9 (お知らせ) 毎日の歯みがきと定期健診で感染症を予防しよう  冬は、風邪やインフルエンザ、ノロウイルス等の感染症が流行しやすい季節です。口の中の衛生状態が悪くなると免疫機能が低下し、ウイルス性肺炎が重症化する傾向があります。  口の中を清潔に保つことで、ウイルスをはじめとした感染症に強い体をつくることにつながります。かかりつけ歯科医を持ち、定期的な歯科健診を受けましょう。 専門的な口腔ケアをすると、インフルエンザ発症率が約10分の1に減少するという報告があります。 ・通常の歯の清掃  インフルエンザ発症率 9.8%  風邪発症率 13.0% ・歯科衛生士による歯の清掃  インフルエンザ発症率 1.0%  風邪発症率 8.2% 出典:阿部修,石原和幸,奥田克爾,米山武義.健康な心と身体は口腔から-高齢者呼吸器感染予防の口腔ケア-.日本歯科医学会誌.2006,vol.25,p.27-33. 口の中には1,000億個以上の細菌が常に存在しています。口の中を清潔に保つことで、細菌数を減らしてウイルスの増殖を抑えることができます。のどの粘膜に病原体(ウイルス等)が付きにくくなり、インフルエンザ等のウイルス感染対策にもつながります。特に、高齢者や基礎疾患がある人は、口の衛生状態に細心の注意が必要です。 ■インフルエンザ発症のメカニズム 口の中が食べ物や磨き残しで汚れ、細菌が繁殖する ↓ 細菌が出すタンパク質分解酵素によって、のどの粘膜が荒れる ↓ のどの粘膜に、風邪やインフルエンザのウイルスが付きやすくなる ↓ インフルエンザ発症 ●問合せ 健康づくり係 [Tel]540-2362 [Fax]540-2368 (募集) 第10回 港北オープンガーデン 参加会場募集~花と緑のまちづくり~ 花と緑を通じたコミュニティづくりやまちづくりを目指して開催するイベント「港北オープンガーデン」の参加会場を募集します。日頃心を込めて手入れしている自宅の庭や、グループで育てている花壇等を公開して、交流の輪を広げてみませんか。 [公開期間] 2022年4月15日(金)~17日(日)・5月13日(金)~15日(日) 各日10時~16時 [応募方法] ・区ウェブサイト ・所定の用紙(区役所・地区センター等で入手可)をファクスか郵送  ※会場の写真はEメールか郵送で提出してください [締切] 11月30日(火)必着 ●問合せ・申込 企画調整係 [Tel]540-2229 [Fax]540-2209 [Eメール]ko-kohokuopengarden@city.yokohama.jp (主催:港北オープンガーデン運営委員会/港北区) (連載) スポーツのチカラで港北を元気に! ■横浜F・マリノスと横浜GRITSの活動レポート 横浜F・マリノスと横浜GRITSはスポーツの他にもさまざまな活動を行っています。興味があるイベントにぜひ参加してみてください。 ◆2021年の活動内容(一部) ・#StayHome(ステイホーム)キャンペーン ・オンラインラジオ体操 ・区内中学校での職業講話 ・はまっ子あんぜん教室(横浜F・マリノス) ・放課後キッズクラブワークショップ(横浜GRITS) ■港北区には、横浜F・マリノスがある。  2021年J1リーグも大詰め! 今年のJ1リーグの試合も残りあとわずかとなりました。丸1年をかけたリーグ戦での横浜F・マリノスの選手たちの活躍に、たくさんの勇気をもらいました。最終戦までみんなで横浜F・マリノスを応援しましょう! マリノスケのイラスト(C)Y.F.MARINOS/SCBF ◆ホームゲーム J1リーグ 横浜F・マリノス試合日程(日産スタジアム) [日時] ・11月3日(水・祝)13時5分キックオフ vsガンバ大阪 ・11月6日(土)16時キックオフ vsFC東京 ・12月4日(土)14時キックオフ vs川崎フロンターレ(最終戦!) ■Go GRITS! Go!(ゴー グリッツ ゴー)  アジアリーグ アイスホッケー ジャパンカップ2021開幕 アイスホッケージャパンカップ2021が9月に開幕しました。国内5チームによるリーグ戦で、市内では新横浜で試合が行われます。横浜GRITSのセカンドシーズンを、みんなで応援しましょう! グルーガのイラスト((C)YOKOHAMA GRITS) ◆ホームゲーム ジャパンカップ 横浜GRITS試合日程(KOSÉ(コーセー)新横浜スケートセンター) [日時] ・11月6日(土)16時フェイスオフ vsレッドイーグルス北海道 ・11月7日(日)14時フェイスオフ vsレッドイーグルス北海道 ※10月14日現在の情報です。最新の情報は各チームのウェブサイトで確認してください ●問合せ 地域活動係 [Tel]540-2234 [Fax]540-2245 P10-11 こうほくインフォメーション 当月11日からの予定 ●参加費の記載がない場合は無料、表示金額は総額(テキスト代等含む) ●申込の記載がない場合は当日直接会場へ ●所定の用紙は申込先の窓口にあります ●区役所への郵便は「〒222-0032 大豆戸町26-1 港北区役所○○係」へ ●住所等の個人情報は催しの開催・申込者への連絡以外の目的には使用しません ●[必要事項]は行事名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・(往復はがきは返信先)を記入してください 【区役所からのお知らせ】 ■港北わくわく消防フェスタ 11月9日(火)~12月24日(金)、港北消防署ウェブサイト ●問合せ 港北消防署予防係 [Tel]・[Fax]546-0119 ※オンラインで開催します。クイズに答えると抽選で素敵なプレゼントがもらえます。 ■ひきこもり等専門相談 ひきこもり等の困難を抱える若者の専門相談。11月16日、12月7日(火)、13時30分~、14時30分~、15時30分~(各50分)、区役所、15~39歳の若者と家族、先着各1組 ●申込 電話かファクス(受付中)[必要事項]を記入し、こども家庭支援課へ [Tel]540-2388 [Fax]540-3026 ■移動図書館巡回日程 貸出・返却・予約した本の受取。●綱島東三丁目公園:11月17日、12月1日(水)、14時10分~15時30分、●南日吉団地管理事務所前:11月19日、12月3日(金)、14時~15時30分 ※荒天中止 ●問合せ 中央図書館サービス課 [Tel]262-0050 [Fax]231-8299 ■横浜労災病院 市民公開講座 11月20日(土)14時~15時30分、横浜労災病院ウェブサイト ●問合せ 横浜労災病院地域医療連携室 [Tel]474-8111(代) [Fax]474-8344 ※オンラインで開催します。胃がんや大腸がんの予防・検診・治療や、アドバンス・ケア・プランニング(病気になった際に受けたい医療やケアについて、前もって家族等と話し合っておくこと)について、医師や看護師が話します。 ※詳細はウェブサイトへ ■シニアボランティアポイント研修 11月26日(金)13時30分~15時30分、区福祉保健活動拠点ほか、65歳以上の区民、抽選30人 ※介護保険被保険者証の写しと筆記用具持参 ●申込 電話かEメールかファクス(11月20日まで)[必要事項]を記入し、区社会福祉協議会へ [Tel]547-2324 [Fax]531-9561 [Eメール]hokuhoku@kouhoku-shakyo.jp ※区生活支援コーディネーター連絡会による研修です。ボランティアポイントに登録し、介護施設等でボランティア活動をするとポイントがたまり、たまったポイントを寄付・換金できます。 ■筆文字で遊ぼう(書道体験教室) 好きな文字を書き、書道の楽しさに触れる。12月4日(土)10時~12時、区役所、小学生、抽選10人、500円 ●申込 Eメールかウェブサイト(11月24日まで)[必要事項]を記入し、生涯学習支援係へ [Tel]540-2239 [Fax]540-2245 [Eメール]ko-bunka@city.yokohama.jp ■65歳以上の方の胸部X線検査 12月8日(水)13時~15時、区役所、65歳以上の区民(肺疾患で通院中や4月以降胸部X線検査を受診した人は不可)、先着24人 ●申込 電話(11月16日~)健康づくり係へ [Tel]540-2362 [Fax]540-2368 ※結核が流行していた時代に生まれた人は、結核に感染している可能性が高いと言われています。加齢等により免疫力が下がると、結核を発病する恐れがあります。早期発見のために検査を受けましょう。 ■精神障害者家族教室 家族も楽になるコミュニケーションを学ぶ。12月27日(月)13時30分~16時、区役所、精神障害者の家族、先着20人 ●申込 電話(11月27日~)区生活支援センターへ [Tel]475-0127 [Fax]475-0121 【スポーツ】 ■ワンデーミックスダブルス大会 初心者・中級者向け。12月26日(日)9時~17時、三ツ沢公園(神奈川区)、区内在住か在勤か在学か協会登録済みの女性ペア(高校生以下不可)、抽選24組、1組3,500円 ●申込 ウェブサイト(12月17日まで)区テニス協会へ 【各施設の催しなど】 問合せや申込は各施設へ。 (休)は通常の休館日 ○大倉山記念館 〒222-0037 大倉山2-10-1 [Tel]544-1881 [Fax]544-1084 (休)第2月曜 ■大倉山こども映画上映会 「トロールズ ミュージック★パワー」を上映。12月4日(土)14時~15時30分、子と保護者(1組2人まで)、先着20人 ●申込 電話か来館(11月15日10時~) ■扇の舞 12月18日(土)、10時~11時30分、13時30分~15時、成人先着各10人、3,500円 ●申込 電話か来館(11月15日10時~) ※扇を器にし、中に色とりどりの花を詰めます。華やかで和モダンな雰囲気の作品を作ります。 ○港北図書館 〒222-0011 菊名6-18-10 [Tel]421-1211 [Fax]431-5212 (休)11月15日・16日(臨時) ■おはなし会 ①ひよこのおはなし会:11月11日・25日、12月9日(木)、1~3歳児と保護者、②ひろばおはなし会:11月17日(水)、3~6歳児、③紙芝居の日:11月20日(土)、④一土(いちど)のおはなし会:12月4日(土)、小学生以上、①11時~11時30分、当日先着各10組、②~④15時~15時30分、当日先着各20人 ■朗読の部屋 藤沢周平(ふじさわ しゅうへい)「報復(『霜の朝』より)」ほかを朗読。11月13日(土)15時~16時、成人、当日先着20人 ■大人のための朗読会 吉本(よしもと)ばなな「田所さん(『体は全部知っている』より)」ほかを朗読。11月27日(土)15時~16時、成人、当日先着20人 ○港北公会堂 〒222-0032 大豆戸町26-1 [Tel]540-2400 [Fax]540-2399 (休)第2月曜 ■ランチタイムコンサート ピアニスト三谷温(みたに おん)による音楽コンサート。11月26日(金)12時15分~12時45分、先着100人 ●申込 電話(11月15日~) ○菊名地区センター 〒222-0011 菊名6-18-10 [Tel]421-1214 [Fax]431-4101 (休)第3月曜 ■菊名文化祭 実演バージョン 11月20日(土)10時~15時10分、11月21日(日)10時30分~15時 ※20日:社交ダンス、太極拳、二胡(にこ)演奏、フラダンス、手話ダンス、ウクレレ演奏 21日:フラダンス、チアダンス、ベリーダンス、日本舞踊、南京玉すだれ等 ※11月20日(土)から動画配信 ■スワッグ&しめ縄の2way(ツーウェイ)リース 12月2日(木)13時~14時30分、成人先着10人、1,800円 ●申込 電話か来館(11月16日10時~) ※ドライフラワーの花束であるスワッグにもなるしめ縄飾りのリースを作ります。 ■おはなしたんぽぽのクリスマス会 読み聞かせや手遊び、サンタクロースも登場。12月10日(金)10時30分~11時、未就学児と保護者、抽選15組 ●申込 電話かウェブサイト(11月30日まで) ■クリスマス親子エコ工作教室 LEDクリスマスツリー作りとエコを学ぶ。12月12日(日)13時~15時、小学生と保護者、先着10組、1組300円 ●申込 電話か来館(11月17日10時~) ■冬のテニス教室 ルールを学び、ゲームを楽しむ。12月20日、2022年1月17日、2月21日(月)、各全3回、女性初級:10時~11時30分、女性中級:12時~13時30分、60歳以上の男女:14時~15時30分、成人抽選各14人、3,000円 ●申込 電話かウェブサイト(11月23日まで) ○篠原地区センター 〒222-0022 篠原東2-15-27 [Tel]423-9030 [Fax]423-9032 (休)第3月曜 ■地区センターに花を植えよう チューリップの球根土産付き(1グループ1個)。11月20日(土)11時~11時30分、個人かグループ(小学2年生以下は保護者同伴)、先着5組 ●申込 電話か来館(11月17日10時~) ■親子で作るX'mas(クリスマス)オーナメント 羊毛フェルトでツリーの形の飾りを作る。11月23日(火・祝)10時~11時30分、小学生と保護者、先着8組、1組700円 ●申込 電話か来館(11月16日10時~、要保護者申込) ■クリスマスリース作り 12月3日(金)13時~15時、成人先着5人、2,500円 ※ニッパー、ペンチ、布用ハサミ、持ち帰り用の袋持参 ●申込 電話か来館(11月19日10時~) ※直径約30センチメートルの白い土台で大きめの仕上がりです。個性に合ったリボンをたっぷりと使い、オリジナルの作品を作りませんか。 ■星空7色イルミネーション作り 明るさの違いで星の等級が分かる。12月25日(土)10時~11時30分、小学生と保護者、先着8組、1組700円 ●申込 電話か来館(12月4日10時~、要保護者申込) ■子ども書道教室 指導と添削を受け、冬休みの宿題を仕上げる。12月26日(日)、①13時~14時20分、小学1~3年生、②14時30分~15時50分、小学4~6年生、①②先着各10人、500円 ●申込 電話か来館(12月11日10時~、要保護者申込) ○城郷小机地区センター 〒222-0036 小机町2484-4 [Tel]472-1331 [Fax]472-1332 (休)第4月曜 ■クリスマスパン教室 12月8日(水)9時30分~13時、18歳以上、先着9人、2,300円 ●申込 電話か来館(11月17日10時~) ※「シュトーレン」を作ります。生地にはドライフルーツやナッツが練り込まれ、表面には粉砂糖がまぶされている、ドイツのクリスマス定番のパン菓子です。今年は手作りに挑戦してみませんか。 ■クリスマス・スノードーム教室 12月11日(土)10時~12時、小学3年生以上、先着16人、800円 ●申込 電話か来館(11月19日10時~、高校生以下要保護者申込) ※子どもから大人まで誰でも気軽に参加できる教室です。今年のクリスマスは世界に1つだけのアイテムを手作りしてみませんか。 ■歳時で楽しむ季節のそば打ち教室 12月22日(水)10時~13時、18歳以上、先着6人、2,300円 ●申込 電話か来館(11月20日10時~) ※新そば粉を使用し、江戸ソバリエからそばの打ち方を学びます。冬至にちなみ、家で刻みユズやカボチャの天ぷら等と食べる手打ちそばは格別です。 ○綱島地区センター 〒223-0053 綱島西1-14-26 [Tel]545-4578 [Fax]531-5771 (休)第3月曜 ■つなしま絵本読み聞かせの会 絵本や紙芝居の読み聞かせと親子交流。11月24日、12月8日(水)、10時45分~11時15分、未就学児と保護者(2人1組)、当日先着各8組 ■親子でスノードーム作り 12月12日(日)10時~11時30分、6歳~小学4年生の子と保護者(2名1組)、先着7組、1組500円 ●申込 来館(11月16日9時~、10時から電話可) ※高さ10センチメートルの空き瓶でスノードームを作ります。SDGs啓発講座です。 ○新田地区センター 〒223-0056 新吉田町3236 [Tel]591-0777 [Fax]591-0045 (休)第2月曜 ■おもちゃの修理病院 おもちゃの修理。11月20日(土)10時~14時(12時~13時除く)、先着10点(1人2点まで)、人を傷つける恐れのある物やテレビゲーム等除く、部品代実費 ●申込 電話(11月15日~) ■集まれおはなしキラキラぽっけ 季節に合った読み聞かせ。11月25日(木)10時30分~11時、未就学児と保護者、当日先着10組 ■自分流カレンダーづくり 11月30日(火)13時~15時、成人先着10人、700円 ●申込 電話(11月15日~) ※干支(えと)にちなんだ文章で、カレンダーと年賀状を作ります ○日吉地区センター 〒223-0062 日吉本町1-11-13 [Tel]561-6767 [Fax]561-5841 (休)第4月曜 ■日吉おはなし会 読み聞かせや紙芝居等。11月11日・25日、12月9日(木)、11時~11時30分、未就学児と保護者、当日先着各10組 ○大綱中学校コミュニティハウス 〒222-0037 大倉山3-40-2 [Tel]・[Fax]547-2761 (休)火・金曜 ■刺しゅう体験教室 立体刺しゅうでピンクッションを作る。11月21日(日)10時~12時30分、先着15人、1,000円 ●申込 電話か来館(11月15日~) ■切り絵教室 来年の干支等の切り絵を作る。12月6日(月)13時~16時、先着18人、1,400円 ●申込 電話か来館(11月15日~) ○菊名コミュニティハウス 〒222-0011 菊名4-4-1 [Tel]401-4964 [Fax]401-4968 (休)第3月曜 ■親子でゆったりおはなしのへや 絵本の読み聞かせや手遊び等。①11月20日(土)、②12月18日(土)、①②11時~11時40分、先着各12人 ①の申込 電話(11月16日10時~) ②の申込 電話(11月30日10時~) ■ママにエールきくなこみっこ 子どもを遊ばせながらの楽しいおしゃべり。11月26日(金)10時~12時、4歳未満の子と保護者、先着5組 ●申込 電話(11月19日10時~) ■開館20年クリスマスコンサート 12月14日(火)10時30分~11時30分、先着18人 ●申込 電話(11月24日10時~) ※横浜と東京を中心に活動するバンド「イチゴパフェ」が出演します。子どもから高齢者まで皆が楽しめる歌と演奏と踊りで、クリスマスの雰囲気を楽しみませんか。 ○師岡コミュニティハウス 〒222-0002 師岡町700 トレッサ横浜南棟3階 [Tel]534-2439 [Fax]546-4568 (休)第3月曜 ■師岡おはなしの部屋 絵本の読み聞かせや紙芝居等。11月18日(木)11時~11時20分、未就学児と保護者、当日先着10組 ■大人かわいいクリスマスリース ピンクとシルバーの2色のリースを作る。12月6日(月)13時~15時、成人先着10人、1,500円 ●申込 電話(11月16日10時~) 囲み (タイトル) マイナンバーカードを申請し、交付通知書が届いた皆さんへ 予約の上、早めのカード受取をお願いします。 1 受取予約 ・市マイナンバーカード専用ダイヤル [Tel]0120-321-590 [Fax]350-8484 ・インターネット予約 横浜市 マイナンバーカード 予約 検索 2 主な交付窓口 ・新横浜臨時窓口(新横浜2-6-1 アーバス新横浜2階)  新横浜駅(JR横浜線・市営地下鉄)から徒歩5分 ・区役所 ◆持ち物 ・交付通知書(白色) ・通知カード ・本人確認書類2点 交付通知書を紛失した場合は登録担当へ ●問合せ 登録担当 [Tel]540-2255 [Fax]540-2260 P12 ○新吉田地域ケアプラザ 〒223-0056 新吉田町6001-6 [Tel]592-2151 [Fax]592-0105 (休)第4月曜 ■はぐピョン ①11月25日(木)、②12月13日(月)、①②10時~13時、未就学児と保護者、先着各20組 ①の申込 電話か来館かウェブサイト(11月15日~) ②の申込 電話か来館かウェブサイト(11月25日~) ※親子で遊べるフリースペースです。滑り台や大きな車等のおもちゃを用意しています。ボランティアによる季節のおはなし会を行います。時間内は出入り自由です。 ○高田地域ケアプラザ 〒223-0066 高田西2-14-6 [Tel]594-3601 [Fax]594-3605 (休)第1月曜 ■エンディングノートスタート講座 12月7日(火)13時~14時30分、先着20人 ※筆記用具、上履き、外靴を入れる袋持参 ●申込 電話(11月15日~) ※終活の基本やエンディングノートのメリットやデメリット、書き方について話します。 ○地域子育て支援拠点 どろっぷ 〒222-0037 大倉山3-57-3 [Tel]540-7420 [Fax]540-7421 (休)日・月曜、祝日 ○地域子育て支援拠点 どろっぷサテライト 〒223-0052 綱島東3-1-7 [Tel]633-1078 [Fax]633-1072 (休)日(11月14日除く)・月曜、祝日、11月16日 ■土曜日両親教室 育児・沐浴(もくよく)の講座。①12月4日(土):どろっぷサテライト、②12月18日(土):どろっぷ、①②10時~12時、区内在住の出産予定月が2022年4月で初出産の夫婦(妊婦のみも可)、抽選各12組 ●申込 ウェブサイト(11月21日まで) ■両親教室(オンライン) 育児・沐浴のオンライン講座。①12月4日(土)10時30分~12時、②12月17日(金)19時~20時30分、①②区内在住の出産予定月が2022年4月で初出産の夫婦(妊婦のみも可)、抽選各12組 ●申込 ウェブサイト(11月21日まで) ■あっぷっぷ 触れ合い遊びやママトーク。①12月8日・22日(水):どろっぷ、②12月8日・22日(水):どろっぷサテライト、①②10時30分~11時40分、2~4か月の第1子と保護者、先着各8組 ※おくるみかバスタオル持参 ●申込 ウェブサイト(11月16日~) ■助産師とみんなの知恵袋 授乳や離乳食、ママの体調の話。12月14日(火)13時30分~14時30分、どろっぷサテライト、未就学児と保護者、先着8組 ●申込 ウェブサイト(12月1日~) ○アートフォーラムあざみ野 男女共同参画センター横浜北 横浜市民ギャラリーあざみ野 〒225-0012 青葉区あざみ野南1-17-3 (休)第4月曜 ※2・3は保育あり、2か月以上の未就学児、有料、要予約([Tel]910-5724) ■男女共同参画センター横浜北 1~3 [Tel]910-5700 [Fax]910-5755 1 パパといっしょに作って遊ぼう 空き瓶でスノードームを作る。11月13日(土)10時30分~12時、未就学児と保護者、当日先着12組、300円 ※汚れてもいい服装で参加 2 キャリア・カウンセリング 転職・再就職を考える女性のための個別相談。12月2日(木)・7日(火)・9日(木)・12日(日)・16日(木)・21日(火)・23日(木)・26日(日)、10時~、11時~、13時~、14時~(各50分程度)、女性、先着各1人 ●申込 電話かウェブサイト(11月15日~) 3 産後のセルフケア 赤ちゃんと体を動かしてリフレッシュ。12月10日(金)10時~11時30分、産後2か月以降の女性、先着15人、1,000円 ●申込 ウェブサイト(11月20日~) ■横浜市民ギャラリーあざみ野 4・5 [Tel]910-5656 [Fax]910-5674 4 あざみ野フェローマルシェ 11月21日(日)10時30分~14時30分 ※障害者福祉施設等で作った雑貨等を販売します。作り手の笑顔を見ながら、買い物を楽しんでみませんか。※商品が無くなり次第終了 5 フェローアートギャラリー 2022年1月23日(日)まで ※小松和子(こまつ かずこ)による絵画作品を紹介します。青葉区民文化センター フィリアホール(青葉区)でも同時開催します。 ○港北区社会福祉協議会 〒222-0032 大豆戸町13-1吉田ビル206 [Tel]547-2324 [Fax]531-9561 (休)第1日曜 ■善意銀行(寄託8月1日~31日) イトーヨーカドー労働組合綱島支部、大原日恵(おおはら ひえ)、匿名個人[敬称略]ありがとうございました 囲み (タイトル) 港北駅伝大会の中止について 毎年1月に開催している「港北駅伝大会」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止します。ご理解のほどよろしくお願いします。 ●問合せ 生涯学習支援係 [Tel]540-2238 [Fax]540-2245 (タイトル) 健診等の日程 申込制は電話で申込が必要です *詳細は、各家庭に配布している「保存版 福祉保健センターからのお知らせ」もご覧ください *基本健康診査は、各医療保険者が「特定健康診査」もしくは「健康診査」として実施します 参加する際には、体温測定等の健康管理やマスク着用等の感染症対策をお願いします。 ■こども家庭係 ●申込・問合せ [Tel]540-2340 [Fax]540-3026 ○乳幼児健診 当日直接区役所へ 4か月児:11月19日、12月3日(金) 受付時間 ①9時~9時45分 ②12時45分~13時30分 1歳6か月児:11月18日、12月2日(木) 受付時間 ①9時~9時45分 ②12時45分~13時30分 3歳児:11月16日、12月7日(火) 受付時間 ①9時~9時45分 ②12時45分~13時30分 ○歯つらつ1歳歯みがき教室 申込制(11月15日~)、区ウェブサイトでも申込可 親子でむし歯予防の話や歯磨き実習、区役所 2021年3月、4月、5月生まれ:12月22日(水)10時~ 2020年10月、11月、12月生まれ:12月22日(水)13時30分~ ○乳幼児(未就学児)・妊産婦(産後1年未満)歯科相談 申込制(受付中)、区ウェブサイトでも申込可 歯科健診や相談、歯磨きのアドバイス、区役所 11月17日(水) 乳幼児:13時15分~14時30分受付 妊産婦:14時30分受付 11月29日(月) 乳幼児:9時15分~10時30分受付 妊産婦:10時30分受付 12月6日(月) 乳幼児:9時15分~10時30分受付 妊産婦:10時30分受付 ■健康づくり係 ●申込・問合せ [Tel]540-2362 [Fax]540-2368 ○生活習慣改善相談 申込制(受付中) 生活習慣病(高血圧・脂質異常・糖尿病等)に関する個別相談、1時間 11月24日(水) 13時30分~、14時30分~、15時30分~、区役所 ○子どもの食事相談 申込制(受付中) 子どもの食事(離乳食を食べない、小食、偏食等)に関する個別相談、1時間 11月17日・24日(水)・29日(月)、12月8日(水) 13時30分~、14時30分~、15時30分~、区役所 ○7~8か月児の離乳食教室 当日直接区役所へ 離乳食の進め方や作り方(30分)。離乳食が2回食になった7~8か月児、離乳食手帳(お持ちの方は持参、そうでない方は当日配布) 11月22日(月)・30日(火)、12月9日(木) 受付:10時~11時(10組ごとに教室を実施) ○禁煙相談 申込制(受付中) 個別相談と呼気中一酸化炭素濃度測定。申込時に日時調整、区役所 編集発行 港北区役所広報相談係 [Tel]540-2222 [Fax]540-2227 本紙の情報は区ウェブサイトに掲載しています 港北区 広報 検索