港北スポーツセンターの指定管理者募集(終了しました。)
最終更新日 2019年2月25日
幼児からお年寄りまでの幅広い層の市民が、誰もが気軽に利用できる「公の施設」指定管理者の公募!
~区民の皆様がご利用できる港北スポーツセンターの管理運営について、指定管理者を選定しました~
指定管理者制度とは、平成15年6月に地方自治法の一部が改正(同年9月施行)され、「公の施設」の管理運営について、指定管理者制度が導入され、従来、委託先が公共的団体等に限定されていた施設の管理運営について、民間事業者も含めた幅広い団体に委ねることが可能となりました。
※詳しくは指定管理者関連情報をご覧ください。
お知らせ
【平成27年3月2日】
・第2期指定管理者応募書類を掲載しました。
・はじめに(PDF:2,714KB)
・第1章(PDF:10,352KB)
・第2章(PDF:3,250KB)
・第3章(PDF:3,689KB)
・第4章(PDF:16,029KB)
・第5章(PDF:5,652KB)
・第6章(PDF:5,207KB)
・第7章(PDF:4,983KB)
・第8章(PDF:5,496KB)
・第9章(PDF:2,843KB)
・第10章(PDF:3,121KB)
・第11章(PDF:7,357KB)
募集の概要
募集施設
名称 | 横浜市港北スポーツセンター |
---|---|
所在 | 港北区大豆戸町518-1(東急東横線・JR横浜線「菊名」駅、東急東横線「大倉山」駅、JR横浜線・市営地下鉄「新横浜駅」から下車徒歩15分) |
構造 | 鉄骨、鉄筋コンクリート造 地上2階建て |
延床面積 | 3,627.65平方メートル |
施設内容 | 1階:第一体育室(器具庫(1)、器具庫(2)、本部室、放送室)、第二体育室(器具庫)、第三体育室、トレーニング室、体力相談室、研修室、ロビー、ロッカー・シャワー室、談話室、事務室、洗濯室、業務員室/2階:機械室、電気室、ファンルーム/共用部分:風除室、廊下、便所、ポンプ室、屋外:駐車場、自転車駐車場、テニスコート |
指定管理者が行う業務
- 1.港北スポーツセンターの利用の許可等に関すること
- 2.港北スポーツセンターの運営に関すること
- 3.横浜市地区センター条例第2条第2項に規定する事業の実施等に関すること
- 4.港北スポーツセンターの施設及び設備の維持管理に関すること
- 5.その他、港北スポーツセンター指定管理業務仕様書のとおり
指定期間
平成23年4月1日から平成28年3月31日まで(5年間)
応募資格
指定期間中、安全円滑に対象施設を管理運営できる法人、その他の団体(複数の団体が共同する共同事業体を含む)※個人での申請は不可
募集要項配布期間
平成22年4月26日(水曜)から平成22年6月3日(木曜) ※土曜・日曜・祝日を除く
募集要項の配布《ダウンロード》
港北区役所地域振興課(4階45番)でも配布しています。
様式・資料等《ダウンロード》
各種様式(様式1~3・5~17・23~25)(ワード:157KB)
役員名簿(様式4)(エクセル:58KB)
各種様式(様式18~22)(エクセル:55KB)
港北スポーツセンター業務の基準(PDF:350KB)
港北スポーツセンター施設概要等(PDF:331KB)
港北スポーツセンター参考資料(平面図他)(PDF:761KB)
港北スポーツセンター修繕履歴(PDF:49KB)
港北スポーツセンター備品台帳(PDF:336KB)
資料1横浜市スポーツ振興基本計画(PDF:167KB)
資料2横浜市スポーツ施設条例(PDF:235KB)
資料3横浜市スポーツ施設条例施行規則(PDF:183KB)
資料4予約システム関係業務(PDF:154KB)
横浜市港北区公の施設の指定管理者の指定に関する要綱等(PDF:155KB)
基本協定書(公募用素案)(PDF:246KB)
平成21年度港北区区政運営方針(PDF:1,469KB)
港北スポーツセンター質問・回答
<添付資料>
提出方法
- 期間:平成22年6月2日(水曜)から平成22年6月3日(木曜) 午後5時15分まで ※土曜・日曜・祝日を除く
- 場所:港北区役所地域振興課(4階45番)に提出
※郵送可、ただし必着のこと
応募者説明会
- 日時:平成22年5月7日(金曜)午後2時00分~4時00分
- 場所:港北スポーツセンター研修室(東急東横線・JR横浜線「菊名」駅、東急東横線「大倉山」駅、JR横浜線・市営地下鉄「新横浜駅」から下車徒歩15分)
選定結果
平成22年度第1回~第3回港北区指定管理者選定委員会議事録(第2期横浜市港北スポーツセンター)(PDF:568KB)
◎応募書類の公表
選定された次期指定管理者から提出された応募書類の公表を行います。
書類の閲覧を希望される方は、下記担当まで事前にご連絡をお願いします。
期間:平成22年12月17日(金曜)から1年間
閲覧場所:港北区役所地域振興課(4階45番窓口)
問合せ先
港北区役所 地域振興課 区民施設担当
電話 045-540-2242
住所 〒222-0032 横浜市港北区大豆戸町26-1
その他
選定に関する質問は、募集要項に明示するメールアドレス(指定管理に関する質問専用)のみとします。このページ下部のメールアドレスでは対応できません。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ