このページの先頭です

港北区連合町内会定例会資料平成29年10月定例会

最終更新日 2019年3月5日

定例会資料一覧

平成29年10月20日(金曜日)午後1時50分開催

10月区連会定例会レジュメ(PDF:549KB)

1平成29年度第2四半期燃やすごみ量実績(速報値)について(情報提供)【市連会報告】
(資料はありませんのでレジュメを御覧ください)

年末年始のごみと資源物の収集曜日について(周知・回覧依頼)【市連会報告】(PDF:436KB)(資料送付なし11月の合同メールでチラシを送付します)

「感震ブレーカー設置補助」の補助要件の緩和について(情報提供)(PDF:399KB)

協働事業の提案支援モデル事業の実施について(情報提供)【市連会報告】(PDF:1,295KB)

平成29年度横浜市自治会町内会長永年在職者表彰式について(情報提供)【市連会報告】(PDF:106KB)

優良家庭防災員の推薦について(推薦依頼)(PDF:64KB)

災害時要援護者支援名簿について(概要説明・周知依頼)(PDF:4,175KB)

【市民意見募集】

8-1横浜市公共建築物の再編整備の方針(素案)についての市民意見募集【市連会報告】(PDF:794KB)
8-2よこはま保健医療プラン2018(素案)について市民意見募集【市連会報告】(PDF:415KB)

8-3第7期横浜市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(よこはま地域包括ケア計画)素案について市民意見募【市連会報告(PDF:200KB)

【回覧依頼】
9-1こうほく区社協だより創刊号の回覧(PDF:786KB)

9-2「生活支援センターNEWS港北区版の回覧(PDF:405KB)

【掲示依頼】
9-3平成29年度港北区人権啓発・防災講演会の周知について(PDF:502KB)

9-4保育士就職相談会in港北の周知について(PDF:512KB)

9-5児童虐待防止月間PRポスターの掲出について(PDF:203KB)

9-6第10回ヨコハマ3R夢港北地域ふれあいフェスタの開催について(PDF:748KB)

9-7「秋のヨコアリくんまつり」の開催に伴うポスター掲出について(PDF:1,416KB)

9-8平成29年「秋の火災予防運動」実施に伴うポスターの掲出について(PDF:962KB)

9-9消費者被害等の注意喚起チラシ「月次相談リポート」の発行について(PDF:794KB)

9-10陸上自衛隊高等工科学校説明会開催について(PDF:1,404KB)

9-11「港北の消防」の配付について(PDF:2,122KB)

9-12火災が発生していることに伴う注意喚起チラシの配付について(PDF:42KB)

合同メールは10月23日(月曜日)に発送します。

※行政機関からの情報提供

(1)港北警察署
港北区内犯罪発生状況(PDF:949KB)
交通事故統計(PDF:107KB)
(2)港北消防署
港北区内の火災・救急状況について(PDF:191KB)

※数値につきましては、速報値になりますので変更になる場合があります。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

港北区総務部地域振興課

電話:045-540-2235

電話:045-540-2235

ファクス:045-540-2245

メールアドレス:ko-chishin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:328-864-376

先頭に戻る