このページの先頭です

港北区連合町内会定例会資料11月定例会

最終更新日 2019年3月5日

定例会資料一覧

平成27年11月20日(金曜日)午後3時開催

11月区連会定例会レジュメ(PDF:632KB)

平成27年分確定申告のお知らせについて(PDF:574KB)(掲示依頼)

防災倉庫の設置に関する各種制度の変更について(PDF:355KB)(情報提供)【市連会報告】

横浜市民の危機管理アンケート調査結果について(PDF:2,503KB)(情報提供)【市連会報告】
★調査結果については、ホームページに掲載しています。
(掲載アドレスhttp://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/)

平成28年港北区消防出初式の開催について(PDF:207KB)(周知・出席依頼)

平成28年度家庭防災員研修受講者の推薦について(PDF:1,541KB)(推薦依頼・概要説明)【市連会報告】

6社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)について(回覧依頼)【市連会報告】

7「港北区地域福祉保健計画」次期計画(平成28年~32年度)の素案の公表及び意見募集について(回覧依頼)

8要援護者情報の提供に関する同意確認書等の送付について(情報提供)

地域子育て支援拠点における「利用者支援事業」の実施について(PDF:1,756KB)(情報提供)【市連会報告】

10地域子育て支援拠点サテライト(仮称)の整備について(PDF:280KB)(情報提供)

11第25期青少年指導員の推薦について(PDF:739KB)(推薦依頼)【市連会報告】

12「横浜市商店街の活性化に関する条例」リーフレットの配布について(PDF:419KB)(情報提供)【市連会報告】

13平成27年度自治会町内会長永年在職者表彰式について(PDF:150KB)(情報提供)【市連会報告】

14自治会町内会のための講習会の開催について(PDF:346KB)(情報提供)【市連会報告】

15-1「港北区区民文化センターニュース第2号」の発行について(PDF:490KB)(回覧依頼)

15-2港北エコアクション通信第11号の発行について(PDF:722KB)(回覧依頼)

15-3「港北青指第36号」の回覧について(回覧依頼)

15-4年末年始のごみと資源物の収集日程について(PDF:236KB)(回覧依頼)

15-5「港北力発見☆通信」17号発行について(回覧依頼)

15-6平成28年度放課後児童クラブ入所児童募集について(PDF:521KB)(掲示依頼)

15-7平成27年度年末の交通事故防止運動及び飲酒運転根絶強化月間について(PDF:719KB)(情報提供)

こちらの資料は、合同メール11月25(水曜日)発送のものです。

※行政機関からの情報提供

(1)港北警察署
港北区内犯罪発生状況(PDF:3,928KB)
・交通事故統計(今月は資料はございません)

(2)港北消防署
港北消防署インフォメーション(PDF:1,662KB)
港北区内の火災・救急状況について(PDF:956KB)

※数値につきましては、速報値になりますので変更になる場合があります。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

港北区総務部地域振興課

電話:045-540-2235

電話:045-540-2235

ファクス:045-540-2245

メールアドレス:ko-chishin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:543-241-080

先頭に戻る