このページの先頭です

マイナンバーカードの受取(事前予約制)-マイナンバーカード新横浜臨時窓口

最終更新日 2023年1月13日

ご注意ください

  • 港北区民の方に限り、新横浜臨時窓口でマイナンバーカードをお受け取りいただけます。
  • マイナンバーカードの受取は事前予約制です。今後、受取を希望される方が増え、窓口混雑が見込まれます。交付通知書(はがき)が届きましたら、早めの受取予約をおすすめします。
  • 事前に交付時の持ち物についてご確認ください。持ち物が不足している場合、マイナンバーカードの受取ができませんのでご注意ください。

マイナンバーカードの受取(事前予約制)

マイナンバーカードをご申請いただいた後、カードをお渡しする準備ができましたら、区役所から郵便で交付通知書(はがき)をお送りします。
カードの受取は事前予約制です。交付通知書(はがき)に記載のとおり、ご予約の上お越しください。(予約がない場合や予約と異なる日にお越しになった場合、カードが新横浜臨時窓口で保管されていないため、お渡しすることができません。ご注意ください。)

受付時間

月曜日~金曜日(日曜祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く)

9:00~11:30(開場は正午まで)及び13:00~16:30(開場は17:00まで)

第2・第4土曜日

9:00~11:30(開場は正午まで)

受取方法の詳細及び交付時の持ち物(必ず事前にご確認ください!)

受取方法の詳細や交付時の持ち物について、マイナンバーカードの受け取りについて(横浜市ウェブページ)又は専用ダイヤルで、事前にご確認ください。
※交付時に持ち物が不足している場合、マイナンバーカードの受取ができませんのでご注意ください。

予約方法

予約には、予約IDが必要です。交付通知書(はがき)又は予約ID通知書に記載されていますので、お手元にご用意の上、ご予約ください。

インターネット予約

横浜市マイナンバーカード予約システム(外部サイト)

電話予約・お問合せ

横浜市マイナンバーカード専用ダイヤル

【平日】8:30~20:00

【土日祝日、年末年始(12月29日~1月3日)】9:00~17:30

電話番号:0120-321-590

IP電話用電話番号:045-550-5454

FAX(聴覚言語障がいのある方):045-350-8484

このページへのお問合せ

港北区総務部戸籍課

電話:045-540-2254

電話:045-540-2254

ファクス:045-540-2260

メールアドレス:ko-koseki@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:793-137-976

先頭に戻る