1. 横浜市トップページ
  2. 健康・医療・福祉
  3. 健康・医療
  4. 予防接種・感染症
  5. 予防接種
  6. 新型コロナウイルス感染症など感染症情報(特設ページ)

ここから本文です。

新型コロナウイルス感染症など感染症情報(特設ページ)

感染症の流行状況

インフルエンザや新型コロナウイルス感染症などの発生状況を、地図やグラフで確認できます。

新型コロナウイルス感染症

新型コロナウイルス感染症について

新型コロナワクチン接種について

横浜市予防接種コールセンター

横浜市が実施する定期予防接種等のお問い合わせはコールセンターにて承ります。
【電話番号】045-330-8561(FAX番号:045-664-7296)
【受付時間】9時~17時(土日祝日・12月28日から1月5日までの年末年始を除く)
【対応言語】日本語、英語、中国語、韓国語、ベトナム語、ネパール語


※医療機関のご予約やワクチン在庫照会に関する問い合わせには対応しておりません。あらかじめご了承ください。
※任意接種については、各医療機関において接種実施の有無や開始時期等を決定しています。
 そのため、任意接種を実施している医療機関のご案内はいたしかねますのでご承知おきください。

その他関連情報

支援メニュー

新型コロナウイルスに関連した差別や誹謗中傷はやめましょう

新型コロナウイルス感染症は、誰にでも感染しうる病気です。感染した方に対して、また、ワクチン接種を受けている受けていないことを理由に、差別的な扱いや誹謗中傷することはやめましょう。



そのほかの感染症に関する情報

各感染症

感染症に関連した差別はやめましょう

感染症ということで、必要以上に不安に感じ、患者や関係する人に対して過剰に反応してしまうことがあります。
正しい理解と冷静な判断で、偏見や差別をなくしていきましょう。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

医療局健康安全部健康安全課

電話:045-671-4182

電話:045-671-4182

ファクス:045-664-7296

メールアドレス:ir-kenkoanzen@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:936-865-075

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews