このページへのお問合せ
港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課
電話:045-671-7272
電話:045-671-7272
ファクス:045-201-8983
メールアドレス:kw-kyakusen@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年10月16日
客船名 | 船籍 | 総トン数 | 運航会社 |
---|---|---|---|
日本 | 50,142 | 郵船クルーズ株式会社 | |
日本 | 22,472 | 商船三井客船株式会社 | |
日本 | 26,594 | 日本クルーズ客船株式会社 | |
マルタ | 30,277 | アザマラ・クラブ・クルーズ | |
バハマ | 28,518 | フェニックス・ライゼン | |
オランダ | 82,348 | ホーランド・アメリカ・ライン | |
パナマ | 35,265 | シーホーク・コーポレーション | |
バハマ | 168,666 | ロイヤル・カリビアン・インターナショナル | |
バミューダ | 90,900 | キュナード・ライン | |
イタリア | 57,150 | コスタ クルーズ | |
バハマ | 63,786 | クルーズ&マリタイム・ボヤージュ | |
バミューダ | 77,441 | プリンセス・クルーズ | |
バハマ | 9,961 | ウインドスター・クルーズ | |
バミューダ | 168,666 | ロイヤル・カリビアン・インターナショナル | |
マルタ | 91,011 | セレブリティクルーズ | |
英国 | 115,875 | プリンセス・クルーズ | |
バハマ | 93,502 | ノルウェージャン・クルーズライン | |
バミューダ | 142,229 | プリンセス・クルーズ | |
オランダ | 55,575 | ホーランド・アメリカ・ライン | |
パナマ | 137,936 | MSCクルーズ |
(撮影:中村庸夫)
総トン数:50,142トン
全長:240.96m
全幅:29.60m
乗客定員:872名
就航:2006年2月
船籍:日本(横浜)
運航会社:郵船クルーズ株式会社(外部サイト)
特徴:横浜港を船籍とする初の客船。初代「飛鳥」から通算して、2016年10月に就航25周年を迎えた。
総トン数:22,472トン
全長:166.6m
全幅:24.00m
乗客定員:524名
就航:1990年9月
船籍:日本
運航会社:商船三井客船株式会社(外部サイト)
特徴:大改装を経て2010年3月再デビュー。
(撮影:篠本秀人)
総トン数:26,594トン
全長:183.4m
全幅:25.00m
乗客定員:620名
就航:1998年4月
船籍:日本
運航会社:日本クルーズ客船株式会社(外部サイト)
特徴:「フレンドシップ」をコンセプトとする客船。
総トン数:30,277トン
全長:181.00m
全幅:25.46m
乗客定員:690名
就航:2000年10月
船籍:マルタ
運航会社:アザマラ・クラブ・クルーズ
特徴:2019年4月横浜港初入港。横浜発着クルーズを複数回実施。
総トン数:28,518トン
全長:205.46m
全幅:25.20m
乗客定員:821名
就航:1973年11月
船籍:バハマ
運航会社:フェニックス・ライゼン
特徴:2019年3月横浜港初入港。
総トン数:82,348トン
全長:254.13m
全幅:32.21m
乗客定員:1,848名
就航:2004年4月
船籍:オランダ
運航会社:ホーランド・アメリカ・ライン
特徴:2018年10月横浜港初入港し、2年連続の寄港。
総トン数:35,265トン
全長:204.75m
全幅:26.50m
乗客定員:1,422名
就航:1981年12月
船籍:パナマ
運航会社:シーホーク・コーポレーション
特徴:2012年5月横浜港初入港。2012年からピースボートとして運航。
クァンタム・オブ・ザ・シーズ(Quantum of the seas)
総トン数:168,666トン
全長:348m
全幅:41.00m
乗客定員:4,180名
就航:2014年11月
船籍:バハマ
運航会社:ロイヤル・カリビアン・インターナショナル
特徴:2016年3月横浜港初入港。
総トン数:90,900トン
全長:294m
全幅:32.25m
乗客定員:2,081名
就航:2010年10月
船籍:バミューダ
運航会社:キュナード・ライン
特徴:2014年3月横浜港初入港。2019年4・5月に横浜発着クルーズを実施。
コスタ ネオロマンチカ(Costa neoRomantica)
総トン数:57,150トン
全長:220.6m
全幅:30.8m
乗客定員:1,800名
就航:1993年11月
船籍:イタリア
運航会社:コスタ クルーズ
特徴:2018年5月横浜港初入港し2年連続の寄港。旧船名「コスタ ロマンチカ」から、2012年の改装を経て「コスタ ネオロマンチカ」に名称変更。
NO IMAGE
総トン数:63,786トン
全長:247m
全幅:32.00m
乗客定員:1,400名
就航:2017年4月
船籍:バハマ
運航会社:クルーズ&マリタイム・ボヤージュ
特徴:2019年3月横浜港初入港。
総トン数:77,441トン
全長:261.0m
全幅:32.00m
乗客定員:2,010名
就航:1995年12月
船籍:バミューダ
運航会社:プリンセス・クルーズ
特徴:2010年3月横浜港初入港。2013・2014年には日本に期間配船され横浜発着クルーズ等を実施。
総トン数:9,961トン
全長:135.0m
全幅:19.0m
乗客定員:200名
就航:1992年2月
船籍:バハマ
運航会社:ウインドスター・クルーズ
特徴:2018年4月横浜港初入港(関東初入港)し、2年連続の寄港。
スペクトラム・オブ・ザ・シーズ(Spectrum of the Seas)
総トン数:169,379トン
全長:347.1m
全幅:41.4m
乗客定員:5,622名
就航:2019年4月
船籍:バハマ
運航会社:ロイヤル・カリビアン・インターナショナル
特徴:2019年6月横浜港初入港。
セレブリティ・ミレニアム(Celebrity Millenium)
総トン数:91,011トン
全長:294m
全幅:32.20m
乗客定員:2,218名
就航:2000年7月
船籍:マルタ
運航会社:セレブリティクルーズ
特徴:2013年4月横浜港初入港し、2014年より毎年横浜発着クルーズを行う。全長は294mで横浜ランドマークタワーの高さとほぼ同じ。 2019年2月に大改装。
ダイヤモンド・プリンセス(Diamond Princess)
総トン数:115,875トン
全長:290m
全幅:37.50m
乗客定員:2,760名
就航:2004年3月
船籍:英国
運航会社:プリンセス・クルーズ
特徴:2013年5月横浜港初入港。横浜発着クルーズを開始してから6シーズン目となる。
ノルウェージャン・ジュエル(Norwegian Jewel)
総トン数:93,502トン
全長:294m
全幅:32.20m
乗客定員:2,376名
就航:2005年8月
船籍:バハマ
運航会社:ノルウェージャン・クルーズ・ライン
特徴:2018年4月横浜港初入港し、2年連続の寄港。船体の華やかなデザインが特徴。
マジェスティック・プリンセス(Majestic Princess)
総トン数:142,229トン
全長:330.00m
全幅:47.00m
乗客定員:3,560名
就航:2017年7月
船籍:英国
運航会社:プリンセス・クルーズ
特徴:2017年7月横浜港初入港し1年ぶりの寄港。プリンセス・クルーズの最大船型の船。
総トン数:55,575トン
全長:219.21m
全幅:30.80m
乗客定員:1,258名
就航:1993年12月
船籍:オランダ
運航会社:ホーランド・アメリカ・ライン
特徴:2019年7月横浜港初入港予定。高級感あふれるミドルサイズ(5万トン)クラス。
総トン数:137,936トン
全長:333.3m
全幅:37.92m
乗客定員:4,363名
船籍:パナマ
就航:2009年7月
運航会社:MSCクルーズ
特徴:2018年4月横浜港初入港(日本初寄港地)。横浜発着クルーズを複数回実施。
港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課
電話:045-671-7272
電話:045-671-7272
ファクス:045-201-8983
メールアドレス:kw-kyakusen@city.yokohama.jp
ページID:593-630-168