水道に関するお問合せは、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:045-847-6262 ファクス:045-848-4281
※おかけ間違いのないようご注意ください
本イベントは終了しました。ご参加ありがとうございました。
最終更新日 2022年8月18日
子どもアドベンチャーカレッジ2022「水道管を修理してみよう!!」
いつもは道路に埋まっていて見えない水道管。水が漏れていたらどうやって見つけるの?どうやって修理するの?
地震で水が出なくなったら、どうすればいいの?
飲み水、手洗い、トイレ、お風呂…毎日使う水道水について、もっと詳しくなっちゃおう!
2022年8月17日
令和4年8月17日(水曜日)10時から12時頃まで(雨天決行・荒天中止)
南区
中村管路研修施設(南区中村町4-305)
受付は終了しました。
※受付は終了しています。
申込期限:令和4年7月20日(水曜日)午後5時まで
定員:15名(付添者は定員に含みません。付添人数は最小限としていただくようご協力お願いいたします。)
抽選結果:申込多数の場合、抽選により参加ができない場合もございます。抽選の結果については、お申し込みいただいた方全員に、
7月29日(金曜日)までにメールにてお知らせします。
受付完了通知や抽選結果をお知らせするため、「su-jinzai@city.yokohama.jp」からのメールを受け取れるように設定してください。
メールの設定により、受信ができなかったり、迷惑メールフォルダに振り分けられたりする場合があります。
メールの設定方法については、ご利用の携帯電話事業者やメーラーのサポートページ等でご確認ください。
申込後3日程度経っても受付完了メールが届かない場合には、恐れ入りますが、水道局人材開発課までお問合せください。
無料
小学3年生~6年生
横浜市教育委員会
プログラム内容ついては水道局人材開発課までお問合せください。
電話:045-671-3115
メール:su-jinzai@city.yokohama.jp
水道に関するお問合せは、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:045-847-6262 ファクス:045-848-4281
※おかけ間違いのないようご注意ください
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
ページID:533-784-591