ここから本文です。
【販売終了】庁舎を巡る、新たな旅に出かけよう。横浜発「御庁舎印」期間限定販売!
最終更新日 2025年3月28日
開催エリア:市内全域
ジャンル:観光
イベント名
🌸庁舎を巡る、新たな旅に出かけよう!横浜発「御庁舎印」期間限定販売🌸
概要
市役所などをモチーフとした御朱印の庁舎版「御庁舎印」を、横浜市役所+市内全18区役所で販売します!(1枚300円)
横浜市役所の若手職員を中心としたイノベーションを起こすプロジェクト「横浜創造100人隊」発案の企画から誕生しました。
今回の販売分につきましては、この取組のニーズや実施方法の検討に繋げるために、期間限定・数量限定でのトライアルとして販売するものですので、趣旨を御理解いただき、「御庁舎印」を集めに庁舎を巡る、新しい横浜の旅をお楽しみください!
チラシ(PDF:6,798KB)はコチラ
御庁舎印 販売終了のお知らせ
御庁舎印は、3月21日(金曜日)をもちまして、全ての販売を終了いたしました。
多くの方にご購入をいただき、誠にありがとうございました。
また、ご購入者アンケートへの回答特典の「御庁舎印の表面画像」は、アンケートに記載されたメールアドレス宛にお送りしています。
万が一、画像が届いていない場合等は、本ページ下部に記載のメールアドレス宛に、4月10日(木曜日)までにご連絡をお願いいたします。
なお、本ページは4月末日までの公開予定ですので予めご了承ください。
🚩👀 公式X(旧Twitter)(外部サイト)でも最新情報を発信中!(公式Xは3月31日に運用終了予定です)
※Xの運用ポリシーはコチラをご覧ください。
日時詳細
・御庁舎印は市役所+市内全18区役所で販売します。販売期間は販売場所により異なります。
詳細は下記又はチラシ裏面をご確認ください。チラシ(PDF:6,798KB)
・各販売場所では「その庁舎の御庁舎印」1種のみ販売いたします
例:中区役所で販売する御庁舎印→中区役所の御庁舎印1種のみ販売いたします
・お支払いは現金のみとなります。
・特設自動販売機はつり銭が出ませんのでご注意ください。
・各区役所窓口での両替は承っておりませんのでご注意ください。
🚩販売期間 2/10(月曜日)~3/21(金曜日)【土日・祝含む毎日販売】
庁舎 | 販売状況 | 販売時間 | 販売場所 | 住所 |
---|---|---|---|---|
販売終了 | 平日10:00~20:00 | 横浜市役所内商業施設 | 中区本町6丁目50番地の10 |
※御庁舎印のデザインは変更となる場合があります
🚩販売期間 2/10(月曜日)~2/21(金曜日)【平日のみ】
庁舎 | 販売状況 | 販売時間 | 販売場所 | 住所 |
---|---|---|---|---|
販売終了 | 8:45~17:00 | 本館1F 売店 | 神奈川区広台太田町3番地8 | |
販売終了 | 8:45~15:00 | 本館1F 自販機 | 中区日本大通35番地 | |
販売終了 | 8:45~15:00 | 1F多目的ホール前 自販機 | 南区浦舟町2丁目33番地 | |
販売終了 | 8:45~15:00 | 1Fエスカレーター横 自販機 | 港南区港南四丁目2番10号 | |
販売終了 | 8:45~15:00 | 1F正面入口を入って右手 自販機 | 金沢区泥亀二丁目9番1号 | |
販売終了 | 8:45~15:00 | 本館1F総合案内横 自販機 | 栄区桂町303番地19 |
※御庁舎印のデザインは変更となる場合があります
🚩販売期間 2/25(火曜日)~3/7(金曜日)【平日のみ】
庁舎 | 販売状況 | 販売時間 | 販売場所 | 住所 |
---|---|---|---|---|
鶴見区役所 | 販売終了 | 8:45~15:00 | 1F区民ホール 自販機 | 鶴見区鶴見中央三丁目20番1号 |
販売終了 | 8:45~15:00 | 4F総務課前 自販機 | 西区中央一丁目5番10号 | |
販売終了 | 8:45~15:00 | 本館1F入口横 自販機 | 保土ケ谷区川辺町2番地9 | |
販売終了 | 8:45~15:00 | 本館1F入口横 自販機 | 旭区鶴ケ峰一丁目4番地12 | |
戸塚区役所 | 販売終了 | 8:45~15:00 | 9F総務課前 自販機 | 戸塚区戸塚町16番地17 |
販売終了 | 8:45~15:00 | 2F入口付近 自販機 | 瀬谷区二ツ橋190番地 |
※御庁舎印のデザインは変更となる場合があります
🚩販売期間 3/10(月曜日)~3/21(金曜日)【平日のみ】
庁舎 | 販売状況 | 販売時間 | 販売場所 | 住所 |
---|---|---|---|---|
販売終了 | 10:30~16:00 | 1F売店 | 磯子区磯子三丁目5番1号 | |
販売終了 | 8:45~15:00 | 1F入口 自販機 | 港北区大豆戸町26番地1 | |
販売終了 | 8:45~15:00 | 1Fエレベーターホール前 自販機 | 緑区寺山町118番地 | |
販売終了 | 8:45~17:00 | 1F売店 | 青葉区市ケ尾町31番地4 | |
販売終了 | 8:00~17:00 | 1F売店 | 都筑区茅ケ崎中央32番1号 | |
販売終了 | 8:45~17:00 | 1F売店 | 泉区和泉中央北5丁目1番1号 |
※御庁舎印のデザインは変更となる場合があります
開催場所
横浜市役所と全18区役所で販売!
参加方法
上記販売日時等をご確認のうえ、販売場所にお越しください。
対象者
どなたでも
主催・共催
横浜市総務局行政マネジメント課(横浜創造100人隊・御庁舎印プロジェクトチーム)
【終了しました】購入特典(数量限定)
各庁舎で販売されている御庁舎印を「10種」購入された方に、集めた御庁舎印(全19種対応)を収納できる御庁舎印帳をプレゼント!
(数量限定:先着100部【予定数量終了】)
※終了のお知らせを追記(3月10日更新)
限定「御庁舎印帳」
📅特典引換期間
2月25日(火曜日)~3月28日(金曜日)
📌特典引換場所
横浜市役所内商業施設 ラクシスフロント2F ヨコハマメモリーズ
(「横浜市役所」の御庁舎印の販売場所と同一です。
営業時間等は販売場所の項目をご参照ください)
🎁特典引換方法
①御庁舎印を「10種」ご購入のうえ、ヨコハマメモリーズまでお越しください
②レジにて、スタッフに集めた御庁舎印10種をお渡しください
③スタッフが、御庁舎印の裏面に特典引換済スタンプを押印し、御庁舎印を返却します
④特典(御庁舎印帳)をお渡しします。
※特典のお渡しは「すべて異なる10種」をお持ちいただいた方が対象です。
同じ種類を含む10枚をお持ちいただいた場合、特典のお渡しはできませんのでご注意ください。
ご案内
・各庁舎へお越しの際は、公共交通機関をご利用ください。
・お支払いは現金のみとなります。
・特設自動販売機はつり銭が出ませんのでご注意ください。
・各区窓口での両替は承っておりませんのでご注意ください。
・不良品の場合を除き、返品・交換は承りません。
・御庁舎印及び特典は数に限りがあります。売切れの際はご容赦ください。
売切れの際はホームページ及び公式X(旧Twitter)でお知らせいたします。
・お問い合わせの際は総務局行政マネジメント課(045-671-4774)までお願いいたします。
各区役所へのお問い合わせはご遠慮いただきますようお願いいたします。
「御庁舎印」について
・横浜市役所の若手職員を中心としたイノベーションを起こすプロジェクト「横浜創造100人隊」発案の企画から誕生しました。
・有名建築家の槇文彦がデザイン監修を行った横浜市役所をはじめ、庁舎には魅力がいっぱい!
そんな「庁舎」にもっとご注目いただきたい!という思いから、「御庁舎印」は誕生しました。
・御庁舎印は横浜市役所に加え、市内全18区役所で販売。御庁舎印集めを通して、横浜市内の魅力に満ちた各エリアにぜひ足をお運びください!
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
総務局行政イノベーション推進室行政マネジメント課
電話:045-671-4774
電話:045-671-4774
ファクス:045-664-5917
メールアドレス:so-choshain@city.yokohama.lg.jp
ページID:113-226-977