広報よこはま 金沢区版 令和4年9月号 No.299 海水からの塩づくり体験&“塩の道”を歩く  金沢区では、鎌倉時代から塩づくりが盛んに行われていました。  そんな金沢区の文化と歴史を体験し、小中学生の皆さんにもっと金沢区を好きになってもらうため、塩づくりに関連する2つのイベントを開催します! 【第1回 海水からの塩づくり体験】 昔ながらの「揚げ浜式」で、海水から塩を作ります。 開催日時:10月2日(日)9時15分〜12時30分(雨天の場合10月9日(日)に延期) 場所:海の公園砂浜(バーベキュー場側)シーサイドライン「海の公園南口」駅下車 【第2回 “塩の道”を歩く】 鎌倉時代、六浦から鎌倉へ塩を運ぶために使われていた朝夷奈切通(あさいなきりどおし)を歩きます。 開催日時:10月23日(日)9時〜13時 ※雨天中止 コース:金沢区役所(集合)〜金沢八景駅〜(バス)〜朝夷奈切通〜鎌倉「光触寺(こうそくじ)」(塩嘗地蔵(しおなめじぞう))〜十二所神社(じゅうにそじんじゃ)(現地解散) 第1回、第2回ともに 対象:区内在住・在学の小・中学生/各回25人/応募者多数の場合は抽選 参加費:無料(「“塩の道”を歩く」のバス代は各自負担) 持ち物:飲み物・タオル・帽子・マスク(「“塩の道”を歩く」のみ昼食持参) 申込み:9月1日(木)9時〜21日(水)9時に電子申請(二次元コード)またはEメールで住所・氏名(ふりがな)・電話番号・学年・参加回・保護者氏名(小学生のみ保護者同伴必須)を下記へ ※新型コロナウィルス感染症等の状況により、延期または中止となる場合があります 問合せ:区民活動支援担当(6階601) 電話:788-7805 ファクス:788-1937 Eメール:kz-bunka@city.yokohama.jp  金沢図書館の本棚から 第44回 問合せ 金沢図書館(〒236-0021 泥亀2-14-5) 電話:784-5861 ファクス:781-2521 休館日:9月20日(火)  9月16日は競馬の日。1954年(昭和29年)のこの日に、日本中央競馬会が発足したことにちなんで記念日に制定されたそうです。今月は、馬が登場する本を紹介します。 【おとな向け】 『千個の青』 チョン・ソンラン/著 カン・バンファ/訳 早川書房  2035年の韓国を舞台にしたSF小説。安楽死の運命にある競走馬と、その馬を救うために自ら落馬してボロボロになったロボット騎手を中心に、二人を助けようとする姉妹とその周りの人々の心の内が映画を見るように染みてきます。読み手がその時置かれた状況によって、誰に感情移入するかが変わりそう。障害を背負って苦悩する姉も、人との関係をうまく作れない妹も魅力的ですが、姉妹の母がかつての夫を回想するシーンがたまらなく切ないのです。 [ラベルの記号 929.1 2階一般書コーナー] 【こども向け】 『ペニーの日記読んじゃだめ』 ロビン・クライン/作 アン・ジェイムズ/絵 安藤 紀子(あんどう のりこ)/訳 偕成社  ペニーは馬のカードを三百五十枚も持つ、馬が大好きな10歳の女の子。ある日ペニーは、学校のみんなと老人ホームで合唱をすることになります。その場を“年よりなんてたいくつなだけ”と抜け出したペニーは、“合唱ってものが大きらい”と一人で庭にいるおばあさん、ベタニーさんに出会いました。ペニーとベタニーさんは馬が好きという共通点から意気投合します。小気味のよい二人の毒舌が楽しく、また、世代を越えた友情に心があたたかくなるお話です。続編もあります。 [ラベルの記号 ク 1階児童書コーナー] 金沢図書館からのお知らせ @定例おはなし会 日時:9月21日(水)15時30分〜16時【当日直接(申込不要)】 対象:1人でお話が聞ける子 Aおひざにだっこのおはなし会 日時:9月28日(水)(1)10時30分〜11時、(2)11時10分〜11時40分 対象・定員:0歳からの乳幼児と保護者/各回5組先着 B女性限定 働きたいあなたのための個別相談 日時:10月21日(金)(1)9時40分〜10時20分、(2)10時30分〜11時10分、(3)11時20分〜12時 対象・定員:女性/各回1人先着 申込み:A9月15日(木)B10月7日(金)9時30分から電話または窓口へ