広報よこはま 金沢区版 令和4年8月号 No.298 介護保険のサービスを利用するためには? ぼたんちゃん:まずは、「要介護・要支援の認定」を受けることが必要だよ! 【申請できる人】  ●原則として65歳以上(第1号被保険者)  ●40歳〜64歳で国が指定する特定疾病により介護が必要と認められた場合(第2号被保険者) 【申請からサービス利用までの流れ】  ■申請 本人または家族などが「要介護認定」の申請をします。 〈申請できる場所〉  ●地域ケアプラザ(地域包括支援センター) または  ●区役所高齢・障害支援課 申請時に必要なもの  ・介護保険証  ・かかりつけの医療機関名、医師名などが分かるもの ↓ ■心身の状態を調査  認定調査 調査員が自宅などに訪問し、聞き取り調査を行います。  主治医意見書 申請時に指定した主治医により、意見書が作成されます。 ↓ ■介護認定審査会  保健・医療・福祉の専門家で構成される介護認定審査会が、どのくらいの介護が必要かを審査・判定します。 ↓ 区役所が、要介護状態区分を認定し、結果を通知します。赤線部分に記載されている要介護度と有効期間をご確認ください。 要介護度とは? ・要支援1・2 、要介護1〜5の7段階あります。 ・介護の必要性が認められない場合、非該当となります。 【サービスの利用】  認定された介護度に応じたサービスを利用します。利用できるサービスや利用手順の詳細等については、認定結果通知に同封するご案内や、横浜市の介護保険総合案内パンフレット(ハートページ※)で詳しく紹介しています。 ※お近くの地域ケアプラザや区役所4階 高齢・障害支援課で配布しています。 問合せ:介護保険担当(4階403) 電話:788-7868 ファクス:786-8872 金澤歴史万華鏡 県立金沢文庫へのいざない 第五十三回 海水浴と鉄道 県立金沢文庫 主任学芸員 山地 純(やまぢ すみ)  今年の夏はもう泳ぎましたか?区内には「海の公園」がありますが、金沢ではいつ頃から海水浴が始まったのでしょうか。富岡八幡宮下の公園にある「海水浴発祥 宮の前海岸跡」碑などによれば明治10年代からです。とはいえ、海水浴がレジャーとして盛んになったのは昭和5年4月に湘南電鉄(現京浜急行)が開業してからではないでしょうか。湘南電鉄の夏パンフレットには「金沢八景海の家」とあり、文庫小学校前や野島、富岡にも海水浴場がありました。戦前の海水浴客が購入した「湘南電鉄臨時往復乗車券」や昭和40年代の「海水浴特殊往復乗車券」などからも、金沢の海が人気だったことが分かります。こうした湘南電鉄・京浜急行のパンフレットや切符を紹介する展覧会を現在開催中です。 鉄道開通150年記念 企画展 「湘南電鉄と県立金沢文庫 ― 楠山永雄コレクション鉄道資料 ―」 日時:7月29日(金)〜9月11日(日)9時〜16時30分(入館は16時まで) 費用:一般250円(150円)、20歳未満・学生150円(100円)、65歳以上・高校生100円 ※中学生以下・障害者は無料 ※( )内は20人以上の団体料金 休館日:毎週月曜日、8月12日(金) 問合せ:県立金沢文庫(金沢町142) 電話:701-9069 ファクス:788-1060 介護者相談はじめました 話してみませんか ・誰かに話を聞いてほしい ・イライラしてしまう ・心がもやもやする など、ご家族の介護に関する不安や心配について、ご相談をお受けします。 金沢区では、臨床心理士・カウンセラーによる介護者の個別相談を実施しています。(相談無料) 対象:高齢者の介護をしている家族等(本人または介護者が区内在住) 相談日時:予約制 毎月1回(各日2枠、1枠50分) 日付:9月9日(金) 1枠目:13時〜 2枠目:14時〜 日付:10月18日(火) 1枠目:10時〜 2枠目:11時〜 日付:11月11日(金) 1枠目:13時〜 2枠目:14時〜 日付:12月20日(火) 1枠目:10時〜 2枠目:11時〜 日付:1月13日(金) 1枠目:13時〜 2枠目:14時〜 日付:2月21日(火) 1枠目:10時〜 2枠目:11時〜 日付:3月10日(金) 1枠目:13時〜 2枠目:14時〜 ※予約状況により、希望した日時での予約が取れない場合があります 相談場所:区役所4階 高齢・障害支援課 相談室(原則来所相談。電話相談をご希望の場合はご相談ください。) 申込み:高齢者支援担当(4階402)窓口または電話:788-7777へ 問合せ:高齢者支援担当(4階402) 電話:788-7777 ファクス:786-8872