広報よこはま 金沢区版 令和4年5月号 No.295 みんなでつくろう安全・安心なまち!  金沢区にお住まいの皆さんが毎日を安心して暮らせるよう、守りたい交通ルールのポイントと、発生が止まらないオレオレ詐欺などの特殊詐欺について気を付けたいポイントをご紹介します! 交通ルール みんなで守って みんなが安心! 【歩行者の皆さんへ】 ●横断歩道を渡りましょう!  近くに横断歩道がある場合は、横断歩道を渡りましょう。 ●横断前 必ず確認 みぎひだり!  道路を渡る時は、必ず左右の安全を確認。飛び出し、斜め横断はしないで。 ●青信号 点滅したら渡り始めない!  歩行者用の信号機が点滅し出したら渡り始めないで。 ●運転手 車のかげは見えにくい!  車の直前直後の横断は大変危険です。反対車線から車が来ているかもしれません。 ■夕方・夜間は明るい服装や反射材を身に着けましょう!  夕方や夜間は、反射材を着けると、車の運転手に歩行者や自転車の存在を早いうちに知らせることができます! 時速60q (1秒で約17m進む速度) ヘッドライトは下向き ・黒っぽい服装 約25mで認識困難 ・明るい服装 約35mで認識困難 ・反射材着用 約55m以上で認識困難 ※時速60kmの車がブレーキを踏んで停止するまでの距離は、約33m〜45m必要です! 【運転手の皆さんへ】 それぞれ道路交通法で決められています! ●横断歩道の手前では徐行か停止!  横断歩道では、歩行者が横断している時や横断しようとしている時は、必ず手前で停止を。 ●歩行者優先!  横断歩道のない道路を歩行者が横断している時は、その通行を妨げてはいけません。 ●歩行者のそばを通行するときは、間隔をあけるか徐行!  歩行者のそばを通る時は、安全な間隔をあけるか、徐行をしなければなりません。 子どもが見ています! 大人の皆さんは子どものお手本になるように行動しましょう! 特殊詐欺にだまされないで! 金沢区でも、まだまだたくさんの特殊詐欺が発生しています! 一本の電話が詐欺の始まり! 電話で、「オレオレ」「現金が必要」「キャッシュカード」「還付金」「ATM」などと言われたら、それは詐欺です! 不審な電話と感じたら、金沢警察署に相談を! ●金沢区内で最近多い手口  昨年から今年にかけて、息子を名乗り現金を要求するオレオレ詐欺が多く発生しています! 「お金の入ったカバンを電車に忘れた。仕事の関係ですぐにお金が必要」などと電話がきて、現金を渡してしまうというような事例です。 〈金沢区内特殊詐欺発生件数〉 令和3年  件数 56件  被害額 約1億500万円 令和2年  件数 49件  被害額 約9,100万円 前年同期比  件数 +7件  被害額 +約1,400万円  皆さんの声掛けが被害を防ぐかもしれません。  携帯電話を使用しながらATMを操作するなど見かけたら詐欺の被害者かもしれません。積極的な声掛けをお願いします! ぼたんちゃん:特殊詐欺の撃退には、留守番電話がとても有効です!犯人は留守番電話を嫌います。  でも、留守番電話が作動する前に受話器を取らないでね! ぼたんちゃん:みんなが交通ルールを守って事故のない街に  犯罪のない明るい街にしましょう! この特集に関する問合せ 地域活動係(6階601) 電話:788-7801 ファクス:788-1937