広報よこはま 金沢区版 令和3年1月号 No.279 区役所からのお知らせ 今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 区役所への郵便物は〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1 金沢区役所○○係 ●掲載している情報は、あくまでも予定です。開催状況については、各担当まで事前にお問合せください。 ●イベント・講座等に参加の際は、マスクの着用にご協力をお願いします。 ▲横浜金沢魅力帳を歩く5 「金沢の梅の見どころ」 日時:2月13日(土)9時30分〜12時30分(受付9時〜9時30分) ※雨天中止 コース:京急「金沢文庫」駅西口広場(集合)〜庚申塔群〜金沢道道標〜六国峠ハイキングコース〜能見堂跡〜御仲井〜宮川せせらぎ緑道〜北谷〜金沢自然公園植物区・梅林〜金沢自然公園ののはな館(解散)※行程約6km 定員:20人抽選 費用:500円(資料代・保険料込み) 内容:参加者に記念品を贈呈、当日「横浜金沢魅力帳」を販売します。 申込み:下記ホームページまたは、はがき・ファクスに行事名、参加者全員の〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢を記入し、2月3日(水)(必着)までに下記へ ※複数人で申込みの場合は、代表者に○印を付けてください。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ソーシャルディスタンスなどのマナーにご協力ください。 ※マスクを必ず着用ください。 ※受付時、検温をします。 ※体温が37.5℃以上の人、体調が優れない人は参加をお断りすることがあります。 問合せ:NPO法人横濱金澤シティガイド協会(〒236-0027 瀬戸15-13) 電話・ファクス:787-0469 ホームページ:「横濱金澤シティガイド協会 募集中」で検索 後援:金沢区役所 協力:横浜金沢観光協会 ▲固定資産税に関するお知らせ  固定資産税は、毎年1月1日に固定資産(土地・家屋・償却資産)を所有している人が納める税金です。年の途中で家屋の新築・増築・取り壊しなどをすると、翌年からの固定資産税の税額が変わります。 ●家屋の新築・増築・取り壊しをした場合  区役所担当者が調査に伺っていない場合は、家屋担当へ ※車庫や物置なども含みます。 ●住宅などを取り壊して駐車場などにした場合  住宅・アパートなどの住宅用の敷地は、軽減措置が適用されています。住宅用の敷地を駐車場などに変更した場合は、1月29日(金)までに土地担当へ 問合せ:家屋担当(3階301) 電話:788-7754 ファクス:788-8602 問合せ:土地担当(3階302) 電話:788-7749 ファクス:788-8602 ▲令和2年度 金沢を知る講演会 「金沢八景における自然と人々とのかかわり」 日時:2月20日(土)13時30分〜15時30分 会場:県立金沢文庫 地下大会議室(金沢町142) 定員:50人抽選(区民優先) 講師:吉田 圭一郎氏(横浜国立大学教育学部教授) 費用:県立金沢文庫観覧料(受講料は無料) 内容:金沢八景の景観を理解するために、特に地形に着目して時代ごとにひもときます。 申込み:往復はがき(1人1枚)に行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、返信の宛名面を記入して2月7日(日)(必着)までに県立金沢文庫(〒236-0015 金沢町142)へ、または県立金沢文庫ホームページ講座申込フォームへ ホームページ:「県立金沢文庫 講座」で検索 問合せ:区民活動支援担当(6階601) 電話:788-7804 ファクス:788-1937 ▲横浜金沢観光協会後援ウォーク 称名寺を囲む金沢三山ウォークと能見堂跡の梅 日時:2月6日(土)9時30分〜12時30分(受付9時〜9時30分) ※雨天中止 コース:京急「金沢文庫」駅西口広場(集合)〜称名寺赤門〜称名寺市民の森・金沢三山(日向山、稲荷山、金沢山)〜谷津二の橋〜能見堂跡〜赤井〜京急「金沢文庫」駅西口(解散) ※行程約5km 定員:20人抽選 費用:500円(資料代・保険料込み) 申込み:往復はがきに行事名、参加者全員の〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、返信の宛名面、年齢を記入し、1月27日(水)(必着)までに下記へ ※複数人で申込みの場合は、代表者に〇印を付けてください。 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、ソーシャルディスタンスなどのマナーにご協力ください。 ※マスクを必ず着用ください。 ※受付時、検温をします。 ※体温が37.5℃以上の人、体調が優れない人は参加をお断りすることがあります。 問合せ:NPO法人横濱金澤シティガイド協会(〒236-0027 瀬戸15-13) 電話・ファクス:787-0469 ホームページ:「横濱金澤シティガイド協会 募集中」で検索 ▲令和2年度 金沢区福祉保健のつどい 日時:3月6日(土)13時30分〜16時(開場13時) 会場:金沢公会堂 講堂(区役所隣接) 定員:100人先着 内容:第1部:第46回金沢区社会福祉功労者表彰及び感謝式典 第2部:@基調講演「今こそ、ボランティアと地域がつながるとき〜みんなのやってみたい!を支える地域〜」 講師:澤岡 詩野氏(公益社団法人ダイヤ高齢社会研究財団) A地域活動の取組事例発表 発表:道くさC.C.(こども食堂)、スペース谷津坂(地域の居場所) 申込み:1月12日(火)9時〜2月26日(金)17時に、電子申請または電話・ファクスで行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号を下記へ ※定員・内容は変更になる場合があります。 ※託児の希望者は申込み時に下記へ 問合せ:事業企画担当(4階409) 電話:788-7824 ファクス:784-4600 ホームページ:「金沢区福祉保健のつどい」で検索 ▲令和2年度 区民のための歴史講座 「あの時の金沢文庫1964」 日時:2月13日(土)13時30分〜15時 会場:県立金沢文庫 地下大会議室(金沢町142) 定員:50人抽選(区民優先) 講師:向坂 卓也氏(県立金沢文庫学芸課長) 費用:県立金沢文庫観覧料(受講料は無料) 内容:オリンピック・パラリンピックが開催された1964年の記録類を中心に当時の金沢文庫を振り返ります。 申込み:往復はがき(1人1枚)に行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、返信の宛名面を記入して1月31日(日)(必着)までに県立金沢文庫(〒236-0015 金沢町142)へ、または県立金沢文庫ホームページ講座申込フォームへ ホームページ:「県立金沢文庫 講座」で検索 問合せ:区民活動支援担当(6階601) 電話:788-7804 ファクス:788-1937 ▲ベランダでもできる!土壌混合法講習会〜生ごみを土に変えて緑や花をいっぱいに〜 日時:1月21日(木)10時〜11時 会場:区役所3階3号AB会議室 対象・定員:区内在住の人/27人先着 申込み:1月12日(火)から電話またはファクスで行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号を下記へ 問合せ:資源化推進担当(6階601) 電話:788-7808 ファクス:788-1937 ▲旧川合玉堂別邸(二松庵)庭園 開園日 日時:2月6日(土)10時〜15時(入園は14時30分まで) 【当日直接(申込み不要)】 ※荒天時、中止する可能性あり 会場:富岡東5-19-22(「京急富岡」駅東口徒歩2分) 問合せ:企画調整係(6階602) 電話:788-7729 ファクス:786-4887 ※当日連絡先:旧川合玉堂別邸 電話:080-1241-0910 令和3年度 金沢区市民活動サポート補助金の申込団体募集 〜皆さんの活動を応援します!〜 ※令和3年度予算の執行を伴う事業については、市会での予算議決後に確定します。  金沢区では、地域の活性化や豊かなコミュニティづくりなどを目指す区民の自主的な活動を支援するため、金沢区市民活動サポート補助金を交付しています。5人以上で構成されている団体が対象となります。※小規模の事業でも利用できます。 ●事前説明会 日時:1月15日(金)15時〜16時 【当日直接(申込み不要)】 会場:区役所1階1号会議室 ※初めて申請する予定の団体は必ず参加してください。 ●申請締切 申込み:1月29日(金)までに所定の申請書・必要書類を下記窓口へ 問合せ:区民活動支援担当(6階601) 電話:788-7806 ファクス:788-1937 ホームページ:「金沢区市民活動サポート補助金」で検索 とみおかーとの有償実験をスタートします!  10〜12月に実施した無償実験の結果を踏まえ、車両の仕様、時刻表改定、区域内の乗降地追加などサービス内容をパワーアップし、1月10日(日)から有償実験をスタートします。 実験期間:1月10日(日)〜2月28日(日)のうち48日間(運休日1月20日(水)、2月10日(水)) 運行時間:9時頃〜17時頃 運行方式:路線定期運行、フリーエリア運行の2方式 運賃の支払い:現金で路線定期運行200円、フリーエリア運行300円(予定) ※無償実験での乗車ID証は、引き続き利用できます。 ※新型コロナウイルス感染症対策を講じて運行します。 問合せ:京急ご案内センター 電話:03-5789-8686 ファクス:225-9559 共催:都市整備局企画課 協力:金沢区役所 オリンピアンによる「ヨガ講座」 初めての人大歓迎! 日時:2月21日(日)第1部:9時45分〜10時45分、第2部:11時30分〜12時30分(各部15分前から受付開始) 会場:横浜市立大学ピオニーホール(瀬戸22-2) 定員:各部20人先着 講師:坪井 保菜美氏(新体操・2008年北京オリンピック出場) 申込み:1月25日(月)9時から二次元コード・ホームページ、またはファクスに行事名、参加者全員の氏名(ふりがな)、電話番号を記入して下記へ ※ヨガマットの無料貸出あり。 ※更衣室あり ※マスクを着用してお越しください。 ※検温を行います。 こどもをのびのび育てる! 〜オリンピック体操金メダリスト 内村 航平選手の母 内村 周子さん流の子育て方法〜 日時:2月21日(日)13時30分〜15時15分(開場13時) 会場:横浜市立大学 YCUスクエア Y204教室(瀬戸22-2) 定員:150人先着 講師:内村 周子氏(オリンピック体操金メダリスト 内村 航平選手の母) 申込み:1月12日(火)9時から二次元コード・ホームページ、または電話で参加者全員の氏名(ふりがな)、電話番号を下記へ ※手話通訳の希望者は、2月4日(木)までに下記へ ※マスクを着用して参加してください。 ※検温を行います。 ※1席ずつ空けて着席してください。 ●会場に駐車場はありません。公共交通機関でお越しください。 問合せ:区民活動支援担当(6階601) 電話:788-7805 ファクス:788-1937 ホームページ:「金沢区 東京2020」で検索 〈子育て掲示板〉 ●掲載している情報は、あくまでも予定です。開催状況については、各担当まで事前にお問合せいただくか、ホームページをご確認ください。 ●イベント・講座等に参加の際は、マスクの着用にご協力をお願いします。 〈金沢区 子育てひろば常設園だより〉 ●金沢さくら保育園 育児講座「動いて遊ぼう ! 手作りおもちゃ」 日時:2月16日(火)10時〜11時(受付9時50分〜) 会場:金沢さくら保育園(泥亀1-21-1) 対象・定員:1〜2歳の子と保護者/10組先着  申込み:1月18日(月)から電話にて下記へ 問合せ:金沢さくら保育園 電話:781-9360(受付:平日9時30分〜16時) 母親(両親)教室(全3回コース) 日時:2月5日・12日・26日の金曜日9時30分〜11時30分(受付9時〜) 会場:区役所5階 内容:プレママ・パパ同士の交流と産前産後のイメージづくり 対象:妊娠5か月以上の人とパートナー 申込み:電話またはファクス、Eメールで、行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、予定日を下記へ 問合せ:こども家庭支援担当(4階404) 電話:788-7787 ファクス:788-7794 Eメール:kz-kodomokatei@city.yokohama.jp 乳幼児健診 @4か月児 日時:1月12日・26日の火曜日、2月3日(水)・9日(火) A1歳6か月児 日時:1月19日、2月2日の火曜日 B3歳児 日時:1月13日・27日、2月10日の水曜日 会場:区役所5階(受付時間は通知書のとおり) ※対象者には事前に通知します。混雑を避けるため、受付時間を分けています。 問合せ:こども家庭係(4階404) 電話:788-7785 ファクス:788-7794 ■子どもの歯と食の相談・教室(予約制) @乳幼児・妊産婦歯科相談 日時:1月29日(金)13時30分〜14時45分 会場:区役所5階 歯科相談室(505) 内容:歯科健診(未就学児のみ)、歯科相談など 対象:0歳児〜未就学児と保護者、妊娠中または産後1年未満の人 持ち物:普段使っている歯ブラシ、母子健康手帳 申込み:電話またはファクスで行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、子の名前・生年月日を下記へ 問合せ:こども家庭支援課(4階404) 電話:788-7785〜7 ファクス:788-7794 Aすくすく歯ぴか教室 日時:1月19日(火)10時〜11時(受付9時30分〜) 会場:区役所5階 健診室(507) 対象・定員:おおむね14か月未満で歯が2本以上生えた子と保護者/10組先着 持ち物:歯ブラシ、母子健康手帳 Bごっくん離乳食教室(はじめる頃) 日時:1月29日(金)10時〜11時(受付9時30分〜) 会場:区役所5階 栄養相談室(502) 内容:お話と実演など 対象・定員:4〜5か月頃の子と保護者/10組先着 Cもぐもぐ離乳食教室(2回食頃) 日時:1月28日(木)13時30分〜14時30分(受付13時〜) 会場:区役所5階 栄養相談室(502) 内容:お話と実演など 対象・定員:7〜8か月頃の子と保護者/10組先着 Dぱくぱく幼児食教室(たのしくお手伝い編) 日時:1月22日(金)10時30分〜11時30分(受付10時〜) 会場:区役所5階 栄養相談室(502) 内容:お話と実演など 対象・定員:2〜5歳未満の子と保護者/10組先着 E子どもの食生活相談 日時:1月28日(木)、2月5日(金)9時〜12時 会場:区役所5階 栄養相談室(502) 内容:子どもの食事についての個別相談 対象:乳幼児期から高校生までの保護者 申込み:A〜E電話またはファクスで行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、子の名前・生年月日を下記へ 問合せ:健康づくり係(4階408) 電話:788-7842 ファクス:784-4600 地域子育て支援拠点 「とことこ」 ※会場の表示がない催しは、「とことこひろば」で開催 ※「とことこひろば」での専門家による相談や催し物についての詳細は、「とことこ」ホームページを必ずご確認ください。 @横浜子育てサポートシステム入会説明会 【要予約】 日時:1月14日(木)10時30分〜11時30分 会場:富岡地域ケアプラザ(富岡西7-16-1) 定員:5組先着 Aおしゃべり会と交流会 【要予約】 日時:1月13日(水)10時30分〜11時15分 内容:はじめてのとことこ 定員:5組先着 日時:1月16日(土)10時30分〜11時15分 内容:多胎ママ交流会  定員:5組先着 日時:1月22日(金)10時30分〜11時15分 内容:多文化ママのお話会 定員:5組先着 日時:1月25日(月)10時30分〜11時30分 内容:発達に不安のあるママ同士で話しましょう 定員:15組先着 日時:1月25日(月)11時45分〜12時45分 内容:ふわふわ(個別支援学級に通う子どものママ同士のおしゃべり会) 定員:15組先着 日時:1月28日(木)10時30分〜11時15分 内容:食物アレルギーについて話しましょう 定員:5組先着 日時:2月10日(水)10時〜10時45分 内容:きょうだい児の子育てについて語ろう!! 定員:5組先着 Bみんなdeストレッチ 【要予約】 日時:1月14日(木)10時〜10時30分 対象:子育て中の養育者 会場:とことこひろば・オンライン同時開催 申込み:オンライン希望者は、行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号をEメールで下記へ Cボランティア説明会 【要予約】  日時:1月14日(木)14時〜14時30分 内容:「とことこ」で募集しているボランティアに関する説明会 D教えて 土谷先生【要予約】  日時:1月20日(水)12時45分〜14時40分(1人/15分) 定員:5組先着 E保育・教育コンシェルジュの出張相談【要予約】 日時:1月21日(木)9時45分〜11時40分(1人/15分) 内容:子どもを預けることに関わる相談 定員:5組先着 F音楽大好き!【要予約】 日時:1月21日(木)13時〜13時25分 Gわらべうたであそびましょう 【要予約】  日時:1月27日(水)10時30分〜10時50分 H助産師相談 【要予約】 日時:2月4日(木)9時45分〜11時40分(1人/15分) 内容:妊産婦・赤ちゃんの健康・ミルクや卒乳に関する相談など 定員:5組先着 I工作クラブ 【要予約】 日時:2月5日(金)10時〜10時30分 内容:季節の折り紙を折り、作品は「とことこ」に飾ります。 J出前ひろば(お外で遊ぼう!) 【当日直接(申込み不要)】  日時:2月6日(土)11時〜13時(プレイパークは10時〜15時) 会場:能見台中央公園(プレイパーク) 内容:「とことこ」が近くの公園などに出張します。 ※開始1時間前の時点で雨の場合は中止 申込み・問合せ:金沢区地域子育て支援拠点「とことこ」 (能見台東5-6 2階) 開館時間 午前:9時30分〜 午後:12時45分〜 ※午前・午後入れ替え制です 休館日:日・月曜日、祝日 電話:780-3205 ファクス:780-3206 Eメール:tokotoko@yokohamaymca.org ホームページ :「金沢区 とことこ」で検索