広報よこはま 金沢区版 令和2年5月号 No.271 6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」 いい歯で おいしく食べよう!  6月は「食育月間」、毎月19日は「食育の日」 【中止のお知らせ】  今年度の歯と口の健康週間行事「フッ素塗布と歯科検診」、「食育月間イベント」は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から中止となりました。 ● 歯と口が健康だと良いことがたくさん!  歯と口が健康であることは、食事をおいしく食べる、楽しく会話をするなど、生活の質の維持・向上に欠かすことができません。全身の健康のためにも、歯と口の健康を心掛け、定期的に歯科健診(検診)を受けましょう! ・おいしく何でも食べられる ・よく噛めることで消化吸収を助ける ・よく噛むと、食べ物の味がよくわかるように ・口臭が減り、口元に自信が持て楽しく会話ができる ・よく噛むと食べ過ぎを防止し、生活習慣病の予防になる ・しっかり噛めると運動能力を発揮しやすい ・よく噛むと脳が活性化する 歯と口のことは、私たちにおまかせ下さい。 金沢区 歯科医師会会長 加藤 崇(かとう たかし) 先生  金沢区歯科医師会は、区民の皆様が歯と口の健康づくりを通じて、毎日をいきいきと過ごすことができるように支援しております。 ★ご存じですか?「オーラルフレイル」 ○ささいな歯や口の変化はありませんか? ・滑舌が悪い ・口が乾く ・食べこぼす ・むせる ・少ししか食べない 口の機能の虚弱を『オーラルフレイル』といいます (オーラル=口 フレイル=虚弱) オーラルフレイル(口の虚弱)を放置すると、心身の機能低下につながる恐れがあります 〈健康・元気〉→〈オーラルフレイル(前虚弱)〉口の衰え →〈フレイル(虚弱)〉→〈要介護〉 ○軽い状態なら対策をすることで改善できます 口の衰えの予防や改善のために口の体操をしてみましょう ・頬を膨らませたりすぼめたり ・舌を上下左右グルグル回し ・発声練習「アーイーウーエーオー」「パ・タ・カ・ラ」 ・うがい 歌を歌ったり本や新聞を声に出して読むことも口の運動になります。 ● 朝ごはんで1日を元気に始めよう 〈横浜市の朝ごはん摂取状況〉 ほとんど毎日食べる 71.1% 週に4〜6日食べる 7.7% 週に2〜3日食べる 6.0% ほとんど食べない 15.3% 〈朝ごはんのチカラ〉 ●脳の目覚めに … 脳に栄養を補給し、頭が良く働き、集中力アップ! ●体の目覚めに … 体温が上がり、体がしっかり目覚める便秘予防・解消 ●穏やかな心に … 1日を穏やかに過ごせる ●生活習慣病予防 … 代謝がアップし、肥満予防 体内時計をリセットし、健康的なリズムに 〜家族にっこりメニュー!〜 朝ごはんおすすめレシピ くずれないので食べやすい♪ 〈ポケットサンド〉 ○材料(食パン1枚分)  食パン(6枚切り) 1枚  ほうれん草(冷凍でも可) 50g  スライスチーズ 1枚  ハム 1枚  バター 10g 【作り方】 @ほうれん草はゆでて水にとる。水気をしっかり絞り、1cmの長さに切る。 A食パン1枚を半分に切り、切り口からみみの方へ、半分の厚さに切り込みを入れ袋の形にする。 ※切りにくい場合は、少しトーストするとよい。 Bスライスチーズとハムを半分に切り、@の半分量と共にAにはさむ。 C熱したフライパンに半量のバターを入れ、溶けたらBを入れて焼く。裏返して残りのバターを加え、両面を色良く焼く。 ★アレンジ ポケットの中は、ゆで卵・ツナ・レタス・きゅうりなど、お好みの食材で♪ 焼かずにそのままでもOK ヘルスメイトレシピ集から紹介。レシピ集は区役所やヘルスメイトが差し上げます。 ヘルスメイト(食生活等改善推進員)が地域で食育をすすめています! ヘルスメイト 加藤(かとう) さん 楽しく活動しています♪ ヘルスメイト 安藤(あんどう) さん 毎年作成のレシピ集が好評です。  ヘルスメイト(食生活等改善推進員)は、食を中心とした健康づくりを地域に広めるボランティアです。区役所が実施するセミナー(全8回)を修了すると、ヘルスメイトとして活動できます。  セミナーでは、食事や運動の大切さなど、健康づくり全般について学びます。興味のある方は、下記までお問合せください。 この記事に関する問合せ 健康づくり係(4階408) 電話:788-7840〜2 ファクス:784-4600