広報よこはま 金沢区版 令和2年3月号 ■区役所 開庁時間:月~金曜日、午前8時45分~午後5時 ■横浜市コールセンター 市役所・区役所に関するお問合せは横浜市コールセンターへ 電話 : 664-2525 ファクス : 664-2828 (午前8時~午後9時、年中無休) Eメール:callcenter@city.yokohama.jp 今月11日以降の記事を掲載 ※料金表示のない催しは無料 区役所への郵便物は〒236-0021 金沢区泥亀2-9-1 金沢区役所○○係 <区役所からのお知らせ> ≪明るい選挙クイズ!~解答・解説編~≫ 問題  昨年7月に参議院選挙が執行され、金沢区の投票率は市内1位の53.48%でした。  さて、金沢区の投票率のうち、一番高い投票率だったのは、どの年代でしょうか? 2月号の解答 正解 ③70歳代(70歳から79歳) 解説 70歳代の投票率は70.37%で、全年代で一番高くなっています。 ちなみに40歳代は48.51%、20歳代は34.09%となっており、20歳代は全年代で一番投票率が低いという結果となりました。 若年層の方もぜひ、投票に行くようにお願いいたします。 「明るくクリーンな選挙を行っていきましょう! たくさんのご応募ありがとうございました!!」 横浜市選挙マスコットイコットJr. 問合せ:統計選挙係「選挙クイズ」担当(6階605)   電話:788-7712 ファクス:786-0934 ▲金沢区ことぶき大学 日時:3月16日(月)13時~16時30分【当日直接】  会場:金沢公会堂講堂(区役所隣接) 対象・定員:区内在住の人/600人先着 内容:教養講座「スーパー」「ファミレス」「コンビニ」創業の物語(講師:野々山 隆幸氏(横浜市立大学名誉教授、愛知産業大学名誉教授))、防犯講座、県警音楽隊による 吹奏楽 問合せ:金沢区シニアクラブ連合会ことぶき大学委員会 電話・ファクス:784 -5121 共催:金沢警察署 後援:金沢区役所 ▲横浜金沢散歩-Ⅷ「金沢の桜と範頼(のりより)伝説」 日時:3月29日(日)9時30分~12時30分(受付9時15分~9時30分)※雨天実施、荒天中止 コース:京急「能見台」駅(集合)~能見台東公園~太寧寺~西柴桜並木~海岸(尼)寺跡~薬王寺~称名寺(解散)※行程約6㎞ 定員:20人 費用:500円(保険料、資料代込み) 持ち物:飲み物、敷物、雨具など 申込み:はがきまたはファクスに、行事名、参加者全員の〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢を記入の上、3月19日(木)(必着)までに下記へ、またはホームページから 問合せ:NPO法人横濱金澤シティガイド協会(〒236-0027 瀬戸15-13) 電話・ファクス:787-0469 ホームページ:「横濱金澤シティガイド協会」で検索 ▲第83回 金沢区民ボウリング大会 日時:4月12日(日)13時~(受付12時30分~) 会場:スポルト八景ボウル(泥亀2-13-1八景京急ビル) 対象・定員:区内在住、在学、在勤の人/50人先着 内容:男女別個人戦3ゲーム、オフィシャルハンデ、アメリカン方式  費用:一般2,700円、中学生以下2,400円 申込み:3月25日(水)~4月1日(水)に電話またはファクスで行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢を下記へ 問合せ:金沢区体育協会 ボウリング部 島谷 電話:090-6341-6782 ファクス:788-2612 後援:金沢区役所 ▲金沢区保健活動推進員会「活動紹介パネル展」 日時:3月23日(月)10時~11時30分【当日直接】   会場:区役所1階ホール 問合せ:健康づくり係(4階408) 電話:788-7840 ファクス:784-4600 ▲金沢区民ゲートボール新人教室 日時:4月1日~7月29日の水曜日(全15回)9時~12時 会場:金沢地区センタースポーツ広場(泥亀2-14-5)ほか 内容:ゲートボールの基本技術とルールの習得 ※用具不要 対象:区内在住の人 申込み:電話またはファクスで行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号を下記へ 問合せ:金沢区体育協会 ゲートボール部 小笠原 洋子 電話・ファクス:785-8744 後援:金沢区役所 ▲金沢区成人男女ソフトボール大会 日時:4月12日(日)・19日(日)※雨天延期26日(日) 会場:釡利谷ひろば公園(能見台6-37)、能見台中央公園(能見台3-50-1) 対象:区内在住の成人男女チーム(実業団、学生及び軟式野球チームを除く) 費用:1チーム3,500円(監督会議日に支払い) 申込み:申込書(区民活動支援担当窓口もしくは、下記ホームページからダウンロード)を3月17日(火)(必着)までにEメール 、ファクス、郵送にて下記へ、または窓口へ  ※3月26日(木)18時30分から区役所5階1号会議室で開催の、組合せ抽選会及び監督会議に出席してください。 問合せ:区民活動支援担当(6階601)(〒236-0021 泥亀2-9-1) 電話:788-7805 ファクス:788-1937 Eメール:kz-sports@city.yokohama.jp ホームページ:「金沢区スポーツ振興」で検索 主催:金沢区スポーツ推進委員連絡協議会 共催:金沢区役所 ▲第15回 金沢区民ダンスフェスティバル&抽選カップル戦ダンス大会 日時:3月22日(日)10時~16時(受付8時30分~9時30分)【当日直接】 会場:金沢スポーツセンター第一体育室(長浜106-8) 内容:1部:抽選カップル戦ダンス大会(ワルツ・タンゴ・ルンバ・チャチャ・ラテン)、2部:区民ダンスパーティー 対象・定員:区内在住、在勤、在学、在サークル/1部:各40組先着、2部:250人先着 費用:1人1,000円(飲み物付き) 問合せ:金沢区体育協会ダンススポーツ部 大辻 電話:070-6575-5088 後援:金沢区役所 ▲金沢区民のための歴史講座「金沢を愛した男 楠山永雄コレクション」 日時:3月29日(日)13時30分~15時 会場:区役所1階1号会議室 対象・定員:区内在住の人(優先)/70人抽選 講師:山地 純氏(県立金沢文庫学芸員) 内容:浮世絵、絵葉書、パンフレット、切符など多彩な楠山コレクションを知るための入門講座 申込み:下記ホームページの申込みフォームまたは、往復はがき(1人1枚)に行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、返信の宛名面を記入して、3月15日(日)(必着)までに県立金沢文庫(〒236-0015 金沢町142)へ 問合せ:区民活動支援担当(6階601) 電話:788-7804 ファクス:788-1937 ホームページ:「県立金沢文庫」で検索 ▲金沢区民バドミントン春季ダブルス大会 日時:4月26日(日)9時~ 会場:金沢スポーツセンター(長浜106-8) 内容:男子ダブルス、女子ダブルス(ともにA・B・Cランク別) 対象:区内在住、在勤、在学(※在住者をパートナーとする区外者も可。年度当初に金沢区バドミントン協会登録クラブ所属者に限り、在住者扱いとする) 費用:1組2,500円(当日払い) 申込み:4月6日(月)~17日(金)に申込書(下記ホームページよりダウンロード)をEメールまたはファクスで下記へ 問合せ:金沢区バドミントン協会事務局 千葉 電話・ファクス:782-3701(18時~21時) Eメール:kanazawakukyoukai@yahoo.co.jp ホームページ:「金沢区 バドミントン」で検索 後援:金沢区役所 ▲旧川合玉堂別邸 開園日 日時:4月4日(土)10時~16時【当日直接】 (入園は15時30分まで) ※荒天の場合、中止することがあります。 所在地:富岡東5-19-22(「京急富岡」駅東口徒歩2分)  問合せ:企画調整係(6階602)  電話:788-7729 ファクス:786-4887 ※当日連絡先:旧川合玉堂別邸  電話:080-1241-0910 ▲ベランダでもできる!土壌混合法講習会 ~生ごみを土に変えて緑や花をいっぱいに~ 日時:3月19日(木)10時~11時 【当日直接】  会場:区役所6階1号B会議室 対象:区内在住の人 内容:参加者にはプランターをプレゼント 問合せ:資源化推進担当(6階601) 電話:788-7808 ファクス:788-1937 <検診・検査・相談> 問合せ:健康づくり係(4階408) 電話:788-7840 ファクス:784-4600 ■HIV(エイズ)検査・梅毒検査【要予約】 日時:毎週火曜日10時~11時  会場:区役所5階 検査室(506) 匿名・無料で受けられます。 ※相談のみは随時実施しています。 ■健康相談(生活習慣病等)【要予約】 日時:3月13日(金)9時~12時、13時30分~15時30分、4月3日(金)13時30分~15時30分  会場:区役所5階 健康相談室(503) ■禁煙相談【要予約】 日時:4月3日(金)9時~12時 会場:区役所5階 健康相談室(503) 対象・定員:喫煙者、年齢制限なし/3人先着 <子育て掲示板> 今回のイチ押しイベント 金沢区子育てひろば常設園だより ●金沢さくら保育園 あかちゃん外遊び~ぴよとこDay~ 日時:3月18日(水)10時~11時30分【当日直接】 会場:同園園庭(泥亀1-21-1) 対象:地域のあかちゃん(10か月~)と保護者 電話:781-9360 ●あおぞら谷津保育園 「2020年度あそぼ!会」会員募集 内容:年間を通じて、親子で各クラスの保育・散歩・給食などに参加しながら親子同士交流できます(年4回程度)。 また、子育て新聞などを定期送付します。 会場:同園(谷津町231-5) 対象:0~3歳児と保護者/先着受付 費用:2,000円(郵送費込み) 申込み:3月16日(月)13時30分から同園窓口にて 電話:784-0542 ■両親教室(全3回コース) 日時:4月3日・10日・17日の金曜日9時30分~11時30分(受付9時~) 会場:区役所5階 内容:プレママ・パパ同士の交流と産前産後のイメージづくり 対象:妊娠5か月以上の人とパートナー 申込み:電話またはファクス、Eメールで行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、予定日を下記へ 問合せ:こども家庭支援担当(4階404) 電話:788-7787 ファクス:788-7794 Eメール:kz-kodomo@city.yokohama.jp ■乳幼児健診 ①4か月児 日程:3月24日、4月7日の火曜日 ②1歳6か月児 日程:3月17日(火) ③3歳児 日程:3月11日・25日、4月8日の水曜日 会場:区役所5階(受付13時~13時50分) ※対象者には事前に通知します。各対象年(月)齢の1週間前になっても届かない場合は下記へ 問合せ:こども家庭係(4階404) 電話:788-7785 ファクス:788-7794 ■子どもの歯と食の相談・教室(予約制) ①乳幼児・妊産婦歯科相談 日時:3月27日(金)13時30分~14時45分 会場:区役所5階 歯科相談室(505) 内容:歯科健診(未就学児のみ)、歯科相談など 対象:0歳児~未就学児と保護者、妊娠中または産後1年未満の人/25人先着  持ち物:普段使っている歯ブラシ、母子健康手帳  申込み:電話またはファクスで行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、子の名前・生年月日を下記へ 問合せ:こども家庭支援課(4階404) 電話:788-7785~7 ファクス:788-7794 ②すくすく歯ぴか教室(生え始めの頃) 日時:3月26日(木)10時~11時30分(受付9時30分~) 会場:区役所5階 健診室(507) 対象・定員:0歳~おおむね14か月未満で歯が2本以上生えた子と保護者/20組先着  持ち物:普段使っている子どもの歯ブラシ、母子健康手帳 ③就学前の歯ぴか教室 日時:3月26日(木)13時30分~14時45分(受付13時15分~)  会場:区役所5階 健診室(507) 対象・定員:4~6歳の未就学児と保護者/20組先着 持ち物:普段使っている子どもの歯ブラシ、母子健康手帳 ④ごっくん離乳食教室(はじめる頃) 日時:3月27日(金)10時~11時30分(受付9時30分~) 会場:区役所5階 栄養相談室(502)  内容:お話、試食(保護者のみ)など  対象・定員:4~5か月頃の子と保護者/20組先着 ⑤もぐもぐ離乳食教室(2回食頃) 日時:3月26日(木)13時30分~15時(受付13時~) 会場:区役所5階 栄養相談室(502) 内容:お話と試食など  対象・定員:7~8か月頃の子と保護者/20組先着  持ち物:スプーン(保護者・子)、エプロン(子)など ⑥子どもの食生活相談 日時:3月26日(木)、4月3日(金)9時~12時 会場:区役所5階 栄養相談室(502) 内容:子どもの食事についての個別相談 対象・定員:乳幼児期から高校生までの保護者 申込み:②~⑥電話またはファクスで行事名、〒住所、氏名(ふりがな)、電話番号、子の名前・生年月日を下記へ ②~④はウェブ予約可 問合せ:健康づくり係(4階408) 電話:788-7842 ファクス:784-4600 ■金沢区地域子育て支援拠点 とことこ ※会場の表示がない催しは、とことこひろばで開催 ※とことこ研修室の住所は、能見台通8-22 ブルーグレイス能見台102 ①子育てサポートシステム入会説明会【要予約】 日時・会場: ❶3月14日(土)13時30分~14時30分 釡利谷地域ケアプラザ(釡利谷南2-8-1) ❷3月25日(水)13時30分~14時30分  とことこ研修室 ②おしゃべり会と交流会【当日直接】 日時・内容: ❶3月17日(火)10時30分~11時30分  食物アレルギーについて話しましょう ❷3月21日(土)10時~11時   多胎ママ交流会 ❸3月23日(月)10時~12時  発達に不安のあるママ同士で話しましょう  ※12時~13時 食事スペースあり ❹3月27日(金)10時~11時   はじめてのとことこ ③大人のストレッチ【当日直接】 日時:3月11日(水)10時~11時 ④子育て応援ボランティア説明会【当日直接】 日時:3月12日(木)10時~11時 ⑤保育士によるお楽しみ&相談【当日直接】 日時:3月12日(木)14時~15時 ⑥栄養士相談【当日直接】 日時:3月12日(木)14時~15時 内容:離乳食・好き嫌いなど、食に関する相談 ⑦教えて♡土谷先生【当日直接】 日時:3月18日(水)13時30分~15時30分 内容:関東学院大学教授・臨床発達心理士の土谷みち子先生を囲んで子育てについておしゃべりしましょう。 ⑧保育・教育コンシェルジュ相談【当日直接】 日時:3月19日(木)10時~11時30分 内容:子どもを預けることに関わる相談 ⑨歌ってあそぼう!【当日直接】 日時:3月19日(木)13時~13時25分 ⑩わらべうたであそびましょう♡【当日直接】 日時:3月25日(水)10時30分~10時50分 ⑪出前ひろば(お外で遊ぼう!)【当日直接】 日時・会場: ❶3月11日(水)釡利谷第四公園 ❷3月12日(木)富岡総合公園(ケヤキ広場) ❸3月19日(木)富岡西公園 各10時~11時30分 内容:とことこが近くの公園に出張します。 ※各開始1時間前の時点で雨の場合は中止 問合せ:金沢区地域子育て支援拠点 とことこ(能見台東5-6 2階) 利用時間:9時30分~15時30分 休館日:日・月曜日、祝日  電話:780-3205 ファクス:780-3206 Eメール:tokotoko@yokohamaymca.org ホームページ:「金沢区 とことこ」で検索 <金沢消防署だより> 電気(でんき)火災を防ごう!! ~その使い方、間違っていませんか? 電気火災とは?  コンセントやプラグなどが原因となる火災です。私たちが普段から使っている家電製品なども、使い方を間違えると火災になります。 こんな所で電気火災が起きます ×コンセントやプラグに水分やほこりが付いた状態 ×電源タップには、使える電気の量があり、その量を超えた状態 ×電気コードが傷んでいる状態 ↓ 電気火災を防ぐためのポイント 定期的に点検してください 〇コンセントやプラグの掃除をしましょう。 〇使える電気の量を確認してから使いましょう。 〇コンセントやプラグが傷んでいないか確認しましょう。 問合せ:金沢消防署予防課 電話・ファクス:781-0119