広報よこはま 金沢区版 令和2年3月号 <金澤歴史万華鏡 県立金沢文庫へのいざない> 第三十八回 二代目文庫長の、江戸刷り物品定め 県立金沢文庫主任学芸員 道津 綾乃(どうつ あやの)  県立金沢文庫の二代目文庫長は、熊原政男(くまはら まさお、一九〇八~一九八〇年)といいます。一九三〇年(昭和五年)に開館した金沢文庫に、神奈川県初の司書として着任しました。当初、熊原は実業家、政治家、軍人たちが寄贈した書籍や美術品の整理に追われながら七年間を過ごし、神奈川県庁に異動しました。第二次世界大戦後、熊原は再び金沢文庫に戻り四十歳の若さで文庫長に就任すると、金沢八景や徒然草を描く江戸の刷り物を次々と購入し、これまでの寄贈品と合わせて、他に例のないコレクション群を作り上げました。戦時中、戦意高揚に利用された金沢文庫のイメージを回復させる、二代目文庫長の秘策でした。  開館九十周年を迎える金沢文庫の二〇二〇年最初の展覧会では、二代目文庫長の眼鏡にかなった江戸刷り物をご披露いたします。 企画展 江戸刷リ物品定メ ~二代目金沢文庫長の秘策~ 3月27日(金)(予定)~5月24日(日) 9時~16時30分(入館は16時まで) 一般250円、20歳未満・学生150円、65歳以上100円、高校生100円  ※中学生以下・障がい者の方は無料 休館日:毎週月曜日(ただし、5月4日は開館)、4月30日(木)、5月7日(木) 問合せ:県立金沢文庫(金沢町142) 電話:701-9069 ファクス:788-1060  <犬の登録と狂犬病予防注射>   生後91日以上の飼い犬には、登録(犬の生涯で1回)と年1回の狂犬病予防注射が義務付けられています。 4月には下記のとおり出張会場を設けます。 また、一部の動物病院では年間を通して注射と注射済票の交付が受けられます。 出張会場:予約不要・直接下記会場へ 動物病院:問合せの上、各動物病院へ 〇令和2年度犬の登録・狂犬病予防注射出張会場日程 実施日(4月) 7日(火) 午前(10時~12時)富岡ふれあいハウス(富岡西1-47-1)      午後(13時30分~15時)阿王ヶ台自治会館(釜利谷東4-18-6) 9日(木) 午前(10時~12時)六浦西第二公園(東朝比奈2-19)      午後(13時30分~15時)南川公園(六浦南2-19) 15日(水) 午前(10時~12時)富岡八幡公園プール前(富岡東4-12-1)      午後(13時30分~15時)野島町内会館(野島町10-6) 16日(木) 午前(10時~12時)富岡総合公園詰所前(富岡東2-9)      午後(13時30分~15時)西柴第一公園(西柴3-32) 18日(土) 午前(10時~12時)/午後(13時30分~15時)泥亀公園〔金沢区総合庁舎隣〕(泥亀2-9) 21日(火) 午前(10時~12時)/午後(13時30分~15時)能見台北公園(能見台1-42-1) 23日(木) 午前(10時~12時)関ケ谷の辻公園(釜利谷西2-35)       午後(13時30分~15時)柴漁協事務所(柴町397) 24日(金) 午前(10時~12時)柳町町内会館(柳町4-9) 注意 〇雨天時などの開催可否について  当日雨天の場合も実施しますが、8時の時点で各種警報が発令されている場合には中止します。 実施の有無は、8時45分以降に、環境衛生係(電話:788-7873) もしくは横浜市動物愛護センター(電話:471-2111)、 または横浜市動物愛護センターのホームページ へ。 ホームページ:「横浜市 狂犬病予防注射」で検索 〇犬を登録している飼い主には3月に「お知らせ」を送付しますので、同封の「狂犬病予防注射済票交付申請書(兼登録申請書)」に必要事項を記入の上、出張会場に必ずご持参ください。 初めて犬を登録する人は会場で記入していただきますので直接会場にお越しください。 〇費用:3,650円(注射料金3,100円+注射済票交付手数料550円)  新たに登録する場合は、別途、登録手数料3,000円。 〇犬をしっかり押さえられる人が連れてきてください。 〇犬の体調によっては獣医師の判断で注射が受けられない場合があります。 〇会場周辺の混雑が予想されますので、車での来場はお控えください。 動物病院で狂犬病予防注射を受ける場合、注射料金は動物病院によって異なります。 詳しくは、事前に動物病院にお問合せください。 問合せ 環境衛生係(4階407) 電話:788-7873 ファクス:784-4600 金沢をぼたんの花でいっぱいに♪コラム 第3回 <出かけません花(か)?区の花 ぼたん①>  例年、4月下旬~5月上旬になると、区の花 牡丹が金沢のまちに彩りを添えます。 ぼたんちゃんが、今号と次号(4月号)にわたり、区内の“牡丹見どころスポット”をご紹介します。  牡丹がたくさん咲き誇る名所に出かけてみませんか? ●旧伊藤博文邸別邸  別邸内、庭園東側にある牡丹園は、かつて野島にあった牡丹の花の名所、永島家牡丹園を復元したものです。海辺に佇む別邸で、潮の香りを感じながら牡丹を鑑賞できます。  今年の「ぼたんまつり」は、4月11日(土)~26日(日)に開催されます。 建物内では、お庭や海を眺めながら、お抹茶とお菓子を召し上がっていただけます。 早咲き・遅咲きの牡丹があるので、来園する度に違う牡丹を楽しめます。 館長 寺岡 真理子(てらおか まりこ)さん 所在地:野島町24(シーサイドライン「野島公園」駅徒歩5分) 開演時間:9時30分~16時30分(牡丹園9時~17時)      ※4~5月は開園時間延長。詳細はお問合せください。 休館日:第1・3月曜日(4・5月は無休)  電話・ファクス:788-1919 ●龍華寺(りゅうげじ)  800年以上の歴史を持つ寺院。境内には、四季折々の草花が咲き誇り「華の寺」として、区民の皆さんに親しまれています。  今年の「牡丹まつり」は、4月18日(土)~20日(月)に開催されます。 (御室流華道展・抹茶接待 同時開催) 先代が牡丹を植え始め、徐々に株を増やしながら、試行錯誤しつつ、大切に育てています。 花も時間帯によって違う顔を見せてくれます。 ぜひ、いらしてください。 住職 和田 大雅(わだ たいが)さん 所在地:洲崎町9-31(京急・シーサイドライン「金沢八景」駅徒歩9分)  電話:701-6705 ファクス:701-6706 ※天候により、花の見頃が前後することがあります。 次号(4月号)は、身近な公園の鑑賞スポットをご紹介します。お楽しみに♪ 問合せ 広報相談係(1階101) 電話:788-7721 ファクス:784-9580