広報よこはま 金沢区版 令和元年8月号 <幼稚園で遊びましょう!>  幼稚園・認定こども園では、地域で子育て中の方など、どなたでも参加できる園庭開放、育児講座・交流保育などを行っています。 ぜひお気軽に遊びにいらしてください。 〇園庭開放・園舎開放  外遊びを楽しんでもらうために、地域の親子に園庭や園舎を開放している園があります。 保護者同士の交流、情報交換の場にもなっています。園児や一緒に参加しているお友達と思いっきり遊びましょう! ★砂場・遊具があるので、手ぶらで遊びにいけます♪夏はプール遊びができる園も! 〇育児講座・交流保育  育児の参考になる講座・講演会や、親子遊び・季節のイベント等を企画してお待ちしています! 〇親子教室  未就園の親子を対象に、子育て支援、園を知ってもらうことを目的に実施しています。 どこの園で何をやっているの? ※開催日時や申込方法など、詳細は各園にお問合せください。 ※直近(8月~10月)のイベント情報…【要予約】以外は当日直接園(会場)へお越しください。 ・あけぼの幼稚園 (所在地:富岡東2-5-21 電話:774-2882 ファクス:774-5344) 園庭等開放[〇] 育児講座・交流保育[〇] 親子教室[〇] 8月~10月のイベント情報 10/5(土)9時~14時 運動会 ・あさひな幼稚園 (所在地:東朝比奈2-54-13 電話:784-1152 ファクス:784-1634) 園庭等開放[〇 開園日常時開放10時~15時] 育児講座・交流保育[〇] 親子教室[〇] 8月~10月のイベント情報 10/6(日)9時~14時 運動会(未就園児の参加競技は10時30分頃) ・カナリヤ幼稚園 (所在地:釜利谷西3-1-3 電話:783-1638 ファクス:788-1838) 園庭等開放[〇 月1回程度] 育児講座・交流保育[なし] 親子教室[なし] 8月~10月のイベント情報 9/28(土)10時30分~11時 運動会 10/8(火)13時~14時 1日動物園 ・京急幼稚園 (所在地:能見台1-44-1 電話:772-1782 ファクス:773-7711) 園庭等開放[〇 原則毎週水曜8時30分~15時30分] 育児講座・交流保育[〇] 親子教室[〇] 8月~10月のイベント情報 8/28(水)・29(木)16時~18時 夕涼み会【要予約】 10/12(土)10時~14時 運動会 会場:西富岡小(未就園児の参加競技は10時30分頃) 10/23(水)14時~15時 体験保育 ・光輪幼稚園 (所在地:平潟町26-29 電話:781-8828 ファクス:788-0536) 園庭等開放[〇] 育児講座・交流保育[なし] 親子教室[〇] 8月~10月のイベント情報 9/25(水)14時~15時 体験入園【要予約】 ・こすもす幼稚園 (所在地:富岡東4-5-45 電話:773-9501 ファクス:776-0240) 園庭等開放[なし] 育児講座・交流保育[なし] 親子教室[〇] 8月~10月のイベント情報 10/12(土)9時~14時 わんぱく大会(運動会) ・大道幼稚園 (所在地:大道1-46-5 電話:781-5200 ファクス:781-5207) 園庭等開放[なし] 育児講座・交流保育[〇] 親子教室[なし] 8月~10月のイベント情報 10/19(土)9時~14時30分 運動会 会場:大道小 ・並木幼稚園 (所在地:並木1-10-2 電話:772-1501 ファクス:772-1587) 園庭等開放[〇] 育児講座・交流保育[〇] 親子教室[〇] 8月~10月のイベント情報 9/6(金)・13(金)10時10分~12時 幼稚園で遊ぼう【要予約】 9/17(火)10時30分~12時 人形劇「ピノキオ」【要予約】 10/5(土)9時45分~14時30分 運動会 会場:並木第一小 ・フレンド幼稚園 (所在地:並木2-3-2 電話:783-8600 ファクス:783-1323) 園庭等開放[〇] 育児講座・交流保育[〇] 親子教室[〇] 8月~10月のイベント情報 9/11(水)14時~15時 体験保育 10/12(土)9時15分~14時頃 運動会 会場:並木第四小 ・文庫幼稚園 (所在地:西柴4-24-1 電話:783-1761 ファクス:786-5086) 園庭等開放[〇 開園日常時開放9時~15時(午前保育日は9時~12時30分)] 育児講座・交流保育[〇] 親子教室[〇] 8月~10月のイベント情報 9/18(水)13時30分~14時30分 親子でお菓子づくり【要予約】 10/12(土)9時30分~13時30分 運動会 10/21(月)13時~13時45分 親子で遊びましょう【要予約】 ・天使幼稚園 (所在地:金沢町48 電話:701-9597 ファクス:701-9595) 園庭等開放[〇] 育児講座・交流保育[〇] 親子教室[〇] 8月~10月のイベント情報 10/20(日)11時~14時 バザー ・認定こども園 関東学院六浦こども園 (所在地:六浦東1-50-1 電話・ファクス:781-0170) 園庭等開放[〇 原則毎週水曜10時40分~15時] 育児講座・交流保育[〇] 親子教室[〇] 8月~10月のイベント情報 9/4(水)・10/23(水)14時~15時 親子で遊ぼう【要予約】 9/21(土)9時45分~14時 運動会 10/8(火)11時15分~12時30分 給食体験【要予約】 10/9(水)9時30分~11時30分 子育て講演会【要予約】 ・認定こども園 金沢白百合幼稚園 (所在地:釜利谷南2-2-4 電話:784-0610 ファクス:784-0624) 園庭等開放[〇 園舎一部開放] 育児講座・交流保育[〇] 親子教室[〇] 8月~10月のイベント情報 8/23(金)10時45分~11時30分 「チーミー」コンサート 9/25(水)13時15分~14時15分 福田翔さんによるふれあい歌遊び 10/12(土)9時~14時 運動会 会場:釜利谷南小 <金沢図書館の本棚から 第26回> 問合せ:金沢図書館(〒236-0021 泥亀2-14-5) 電話:784-5861 ファクス:781-2521 休館日:8月13日(火)  「熱帯夜」ということばにも、慣れてしまった暑い夏。 せめて、本の中の夜空に思いをはせ、しばしの涼を求めてみてはいかがでしょう。 おとな向け『すごい夜空の見つけかた』 林 完次(はやし かんじ)/写真・文 草思社  美しい夕暮れの空や月の姿をフルカラー写真で味わう一冊です。たとえば、「航海薄明」の空。地上の風景と星が同時に見え、航路を決めやすいこの時間帯は、少しずつ変化する空の色と、ささやかな星のまたたきが心を和ませてくれます。  「既生魄(きせいはく)」という表現も登場します。上弦の月の別称で、日ごとに明るさを増すことに由来します。空を表現する繊細で豊かな言葉が満載。彗星の正体や夏の大三角についても解説があり、思わず夜空を見上げたくなります。 ラベルの記号 : 440 2階一般書コーナー こども向け『ムーミン谷の彗星 ムーミン全集 1』 トーベ・ヤンソン/作・絵 下村 隆一(しもむら りゅういち)/訳 講談社  ムーミン一家が住んでいる緑の谷が、急に黒く変わってしまいました。彗星が近づいてきたのです。ムーミンとスニフは遠い天文台まで出かけ、彗星が8月7日、午後8時42分に地球に衝突すると知らされます。果たしてムーミン谷はどうなってしまうのでしょうか?  子どもはもちろん、大人にも人気のムーミンの本が、新しい装丁で読みやすくなりました。おなじみのキャラクターが活躍し、さりげないユーモアと人生の知恵も詰まった物語です。どうぞ、ご家族でお楽しみください。 ラベルの記号 : ヤ 1階児童書コーナー 金沢図書館からのお知らせ ①定例おはなし会  日時:8月21日(水)15時30分~16時[当日直接]  ②こわ~いおはなし会 日時:8月23日(金)19時30分~20時  対象・定員:小学生以上(小学生は保護者同伴)/30人先着 ③かなざわ 大人のライブラリーツアー2019 第1回 横浜市立大学図書館 日時:9月9日(月)11時~12時 会場:横浜市立大学金沢八景キャンパス学術情報センター(図書館)正面玄関(瀬戸22-2)(集合) 対象・定員:県内在住・在勤の20歳以上/15人先着 ④おひざにだっこのおはなし会 日時:8月28日(水)10時30分~11時 対象・定員:1~2歳の乳幼児と保護者/15組先着 申込み:②8月14日(水)③8月20日(火)④8月15日(木)から電話または窓口へ <金沢をぼたんの花でいっぱいに♪コラム 第1回> 知っています花(か)?区の花ぼたん  例年4月下旬~5月中旬にかけて、区内随所で見られる、気品のある大きな花が、金沢区の花「牡丹(ぼたん)」です。  本コラム(全4回)では、牡丹の花の妖精 金沢区広報キャラクター“金沢区幸せお届け大使 ぼたんちゃん”が、その魅力に迫ります!  今回は牡丹の花について、國原金沢区長に聞いてみました。 ぼたんちゃん:教えて!区長さん 金沢区 國原区長:お答えしましょう!ぼたんちゃん ●牡丹ってどんな花?  中国原産の落葉低木で、7~8世紀頃に薬用植物として渡来したと言われています。その後、花の美しさから観賞用にも栽培されるようになり、江戸時代には多くの観賞用の品種が生み出されました。  20cm程度の大きな花が、若枝の先端に1つずつ咲きます。園芸用の品種だけで300~400種類程あると言われています。 ●どうして牡丹が区の花に?  金沢区では、江戸時代から野島にあった旧永島(ながしま)邸の庭園の牡丹が、特に有名でした。昭和初期まで「泥亀(※)の牡丹」と呼ばれ、春になると一般に開放され、花見客で賑わったそうです。  平成5年(1993年)、区制45周年を記念し、区民投票により区の花に選定され、現在も区民の皆さんに親しまれています。 ※永島家一族の永島 祐伯(すけのり)氏の号「泥亀」が由来(現在の地名「泥亀」にあったのではありません)。永島家は現在の泥亀周辺の開拓を進めたことから、地名の泥亀(現在の区役所周辺)の由来にもなっています。 ●牡丹の花言葉は?  「王者の風格」「富貴」「壮麗」・・・薄く大きな花びらが幾重にも重なり、豪華に咲き誇る姿が花言葉を連想させますね。 次回掲載は10月号(予定)です。どうぞお楽しみに♪ 問合せ:広報相談係(1階101) 電話:788-7721 ファクス:784-9580