このページの先頭です

【入賞に係るメダル・賞状を発送いたしました】第50回金沢区ロードレース大会

最終更新日 2023年3月8日

入賞者へのメダル・賞状等の発送について

本大会入賞者の方宛に、メダル並びに賞状を発送いたしました。(申込の際にご入力いただいた住所宛にお送りしております。)
ご入賞誠におめでとうございます。
なお、メダル並びに賞状の授与対象者は以下のとおりです。
メダル:各種目1位~3位
賞状:小学生の部1位~10位、中学生・一般の部1位~6位

横浜マラソン2023チャレンジ枠の付与について

横浜マラソン2023チャレンジ枠の付与を希望された方(10kmの部が対象)で成績上位10名の方に、通知文並びにエントリーの手続きに関する資料を郵送にてお送りいたしました(申込の際にご入力いただいた住所宛にお送りしております。)
資料をご確認後、記載のとおりお手続きをお願いいたします。
※当初はメールでご連絡する予定でしたが、迷惑メール等で届かない恐れがあるため、郵送に変更いたしました。
なお、10kmの部3種目に対する付与割合は以下のとおりとなります。
35歳未満(参加者20人)→2枠
35歳以上(参加者82人)→7枠
一般女子(参加者14人)→1枠
合計10枠

【記録は確定しております。】下記リンクよりWeb記録証が発行できます。

http://www.tecnoplan.co.jp/sokuhou/kanazawaku2023(外部サイト)
※ナンバー(半角数値)または氏名を入力の上、検索ボタンを押下してください。

当日受付に提出していただく健康観察シートはこちらからダウンロードできます。

【3年ぶりの開催!】第50回金沢区ロードレース大会

伝統の金沢区ロードレース大会が3年ぶりに帰ってきました!人気のエリア海の公園・八景島を風をきって走ろう!!

大会概要

1 開催日程・会場

令和5年2月25日(土曜日) 海の公園・八景島

2 種目一覧

 一般男子:10km(高校生以上35歳未満) ※横浜マラソンチャレンジ枠対象(予定)
 一般男子:10km(35歳以上) ※横浜マラソンチャレンジ枠対象(予定)
 一般女子:10km(高校生以上) ※横浜マラソンチャレンジ枠対象(予定)

4 一般男子:5km(高校生以上35歳未満)
5 一般男子:5km(35歳以上50歳未満)
6 一般男子:5km(50歳以上)
7 一般女子:5km(高校生以上)
8 中学生男子:5km

9 中学生以上女子(一般女子を含む):3.1km

10 小学4年生男子:1.8km
11 小学4年生女子:1.8km
12 小学5年生男子:1.8km
13 小学5年生女子:1.8km
14 小学6年生男子:1.8km
15 小学6年生女子:1.8km

※年齢は令和5年2月25日時点の満年齢です。

3 コース

10km

5km

3.1km

1.8km

4 参加資格

金沢区もしくは近隣区(磯子区・栄区)在住・在勤・在学・在スポーツクラブの小学4年生以上の方
※10km種目については70分以内に完走できる方

5 参加料

一般  3,500円
中学生 2,000円
小学生 1,500円

※別途申込手数料がかかります。

6 定員

1,000人
※申込受付は終了いたしました。

7 募集期間

申込受付は終了しました。

8 エントリー方法

エントリーはこちら(外部サイト) (12月1日~専用ページにつながります。)
※大会申込受付は終了しました。

9 大会要項・規約

横浜マラソンチャレンジ枠について

概要

横浜マラソンチャレンジ枠付与を希望した10km種目参加者のうち、成績上位10名に横浜マラソン2023の出走権を付与します。(注意:参加料は自己負担です。)
なお、一般男子(高校生以上35歳未満)・一般男子(35歳以上)・一般女子(高校生以上)の3種目における付与割合は希望者数及び参加者数を勘案し、金沢区ロードレース及び小学生駅伝大会実行委員会が決定します。
※当選者には、申込時に入力していただいたメールアドレス宛に3月上旬にご連絡いたします。

参加資格

2005年(平成17年)4月1日以前に生まれ、フルマラソンを6時間以内で完走できる方

ご協賛

第50回金沢区ロードレース大会は、多くの企業・団体の皆様からご協賛いただいております。
協賛企業・団体名関連URL
(株)日本製鋼所横浜製作所https://www.jsw.co.jp/ja/(外部サイト)
ニッパツ(日本発条(株))https://www.nhkspg.co.jp(外部サイト)
ぺんてる(株)https://www.pentel.co.jp/(外部サイト)
(有)湘南仲介センターhttps://www.scc-shonan.co.jp/(外部サイト)
横浜ベイサイドマリーナ(株)https://www.ybmarina.com/(外部サイト)
J:COM南横浜https://www.jcom.co.jp/(外部サイト)
(株)千歳観光 グランドアクアhttps://grandgroup.jp/grand_aqua/(外部サイト)
(株)金沢臨海サービス(海の公園かき小屋)http://www.kanazawarinkaisv.co.jp/(外部サイト)
真生工業(株) 
金沢区スポーツ協会

http://www.kanazawaku-taikyou.com/(外部サイト)

(株)横浜シーサイドラインhttps://www.seasideline.co.jp/(外部サイト)
横浜セレモ(株)https://www.yokohama-ceremo.com/(外部サイト)
ビアレヨコハマ(株)金沢商業開発 
ボウリング王国スポルト八景店https://www.sport-bowling.co.jp/(外部サイト)
赤井不動尊十三佛永代墓正法院 
(福)しののめ会https://www.shinonome-kai.jp/seijou/(外部サイト)
横浜ポートヒルライオンズクラブ 
横浜市金沢スポーツセンターhttp://www.yspc.or.jp/kanazawa_sc_ysa/(外部サイト)
雨宮自動車工業(株)https://1964amemiya-auto.com/(外部サイト)
三恵印刷興業(株) 

横浜綜合パン(株)

http://www.sougoupan.co.jp/(外部サイト)
やきとり 㐂八 
話尽酒房 ととやhttps://wajinsixyuboutotoya.gorp.jp/(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

金沢区地域振興課区民活動支援担当

電話:045-788-7805

電話:045-788-7805

メールアドレス:kz-sports@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:162-517-437

先頭に戻る