このページへのお問合せ
金沢区こども家庭支援課 こども家庭支援担当
電話:045-788-7787
電話:045-788-7787
ファクス:045-788-7794
メールアドレス:kz-kodomokatei@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年12月23日
何を言っても「ヤダ!ヤダ!」のイヤイヤ期。子どもの成長には大切と言われるけど、どうしたらいいの?と困ることはありませんか。
この時期の特徴や関わり方を専門家に聞いて、イヤイヤ期を乗り越えましょう。
[日時] 第1回 令和3年9月29日(水曜日) 10:00~11:30 金沢区役所 5階 健診室→★緊急事態宣言のため中止となりました。
第2回 令和3年12月3日(金曜日) 10:00~11:30 金沢区役所 5階1号会議室
※受付は9:30から行います。
[対象] 金沢区在住の1歳~2歳のお子さまの養育者 30名(先着順)
[託児] 予約制(1歳以上)
☆別室託児になります。原則お子様と一緒の聴講はできません。お子様と来所される場合は、講座申込みとともに託児も申しこんでください。養育者1人につきお子さま1人の託児とさせていただきます。託児の申込みをされた方へは、後日ご案内を送付します。
[講師] 関東学院大学教育学部 こども発達学科 教授 土谷 みち子 氏
[申込] 受付終了しました。
☆ご参加の際はマスクの着用をお願いいたします。お子様またはご家族に体調不良(37.5℃以上の発熱や咳、くしゃみ、鼻水など)がある場合は参加をお断りさせていただきます。
申込期間 | 配信期間 | 申込 |
---|---|---|
11月16日~12月22日 | 12月23日~令和4年1月15日 | 受付終了しました |
金沢区こども家庭支援課 こども家庭支援担当
電話:045-788-7787
電話:045-788-7787
ファクス:045-788-7794
メールアドレス:kz-kodomokatei@city.yokohama.jp
ページID:557-005-706