このページの先頭です

脳血管疾患の後遺症のある方へ(40歳~65歳未満の方)

最終更新日 2022年12月5日

リハビリ教室

脳血管疾患等の後遺症がある方を対象として、日常生活の自立・社会参加促進のためにリハビリ教室を実施しています。

リハビリ教室に通える方

①金沢区にお住まいで、おおむね40歳~65歳未満の方。
②脳血管疾患等の後遺症があり、発症から間もない方。
※参加費は無料です。

活動日

毎週水曜日13:00~15:00
通所の期間は原則1年間です。

活動場所

中途障害者地域活動センター「ライブアップ金沢」(金沢区寺前1-14-10)

実施内容

言語リハビリ、バス乗車訓練、仲間づくり・交流、再発予防教室、スポーツ、体操などの
1年間のプログラムを通して、社会的リハビリを行います。

申込方法

金沢区役所窓口(4階402窓口)またはお電話でご相談下さい。状況確認等のため、
保健師が訪問させていただく場合がございます。
※主治医に了解を得た上でお申込みください。

活動センター

脳血管疾患等の後遺症のある方が、生活訓練や創作活動を通して、地域の中での自立した生活や社会参加を目指す通過施設です。
(ご本人・ご家族の生活状況やお体の状態に合わせて、リハビリ教室から移行することも可能です。)

活動センターに通える方

①金沢区にお住まいで、脳血管疾等の後遺症がある、おおむね40歳~65歳未満の方。
②身辺が自立しており、自主的に活動しようとするお気持ちのある方。
※月額1500円の利用料がかかります。

活動日

月曜日~金曜日10:00~15:30
※休館日:土日祝日、年末年始、夏休み

活動場所

中途障害者地域活動センター「ライブアップ金沢」(金沢区寺前1-14-10)

活動内容

軽作業:かご作り、布ぞうり、ポスティングなど
特別活動:絵手紙教室、パソコン教室、音楽の日、再発防止教室など
レクリエーション:散歩、バス旅行、クリスマス会、忘年会など
地域交流:バザー出店、小・中・高校との交流会など

金沢区中途障害者自主グループ

自主グループは、中途障害者が自主的に地域で活動しているグループで、中途障害者地域活動センターを卒業後、社会参加の場の一つとなっています。様々な悩みを抱えながらも明るくいきいきと自立した生活を目指し、地域の人を含めボランティアと共に元気に活動しています。
活動センター、リハビリ教室等を利用されたことがない方でも、自主活動グループに参加することができます。

自主グループ一覧
グループ名 活動内容 活動場所
並木陽さしの会 散歩、風船バレー、料理、聖星学園との交流、陶芸教室など

富岡東地域ケアプラザ
(富岡東4-13-3)

風の会 ゲーム、体操、お花見、カルチャー教室、話し合い、料理教室など

いきいきセンター金沢
(泥亀1-21-5)

ピアズ金沢

障害者活動報告と質疑応答、出席者自己紹介、近況報告、
質問・悩み相談コーナー

西金沢地域ケアプラザ
(釜利谷南3-22-3)

失語症者の
「しゃべり場」

体操、歌、近況報告、自己紹介、ゲームなど

みんなの居場所「結」
(洲崎町1-5)

とまとの会 調理実習、調理器具・食器の紹介・工夫など

能見台地域ケアプラザ
(能見台東2-1)


PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

金沢区福祉保健センター高齢・障害支援課

電話:045-788-7777

電話:045-788-7777

ファクス:045-786-8872

メールアドレス:kz-koreisyogai@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:956-577-654

先頭に戻る