このページへのお問合せ
金沢区役所福祉保健課事業企画担当
電話:045-788-7824
電話:045-788-7824
ファクス:045-784-4600
メールアドレス:kz-fukuho@city.yokohama.jp
最終更新日 2019年3月15日
地域には子どもからお年寄りまで様々な人が暮らしています。
日々の暮らしの中で、時にちょっとした手助けが必要になることがあるでしょう。
そのようなときに身近な人のお手伝いで解決することもあります。
この計画は福祉の制度だけでなく、このような助け合いも含め、誰もがいつまでも安心して住み続けられるまちにしていくためのしくみをつくり、区民、事業者、行政が協働で考え取り組むための計画です。
地域社会で誰もが幸せに生きるを理念に、地域福祉を推進するために以下の五つの重点テーマを定めました。
計画では重点テーマごとに将来像を描き、その実現に向けた行動と実施手段を示しています。
金沢区地域福祉保健計画は、社会福祉法人横浜市金沢区社会福祉協議会(外部サイト)が策定する「第二次金沢区地域福祉活動計画」と連携して策定された計画です。相互の関係は以下のとおりとなります。
金沢区役所福祉保健課事業企画担当
電話:045-788-7824
電話:045-788-7824
ファクス:045-784-4600
メールアドレス:kz-fukuho@city.yokohama.jp
ページID:409-993-546