閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 神奈川区トップページ
  3. 区政情報
  4. 採用情報
  5. 【神奈川区】会計年度任用職員(保育所保育士(保育担当))募集について(令和7年4月1日採用))

ここから本文です。

【神奈川区】会計年度任用職員(保育所保育士(保育担当))募集について(令和7年4月1日採用))

最終更新日 2024年11月25日

募集職種、勤務条件

募集職種
職種会計年度任用職員(保育所保育士(保育担当))
業務概要

(1)保育業務
(2)その他保育園運営に必要な業務
(3)その他、大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ)

雇用期間

令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
(上記の任用期間満了後に同一の職務内容が設置される場合で、かつ能力実証の結果が良好である場合は、公募によらず再度任用される場合があります。(最大4回))

勤務場所

①松見保育園 (神奈川区松見町1-28-4)

(JR横浜線「大口」徒歩10分、東急東横線「妙蓮寺」徒歩10分)

②西菅田保育園(神奈川区菅田町488)

(市バス・相鉄バス「西菅田団地」徒歩4分)

③神大寺保育園(神奈川区神大寺2-1-7)

(市営地下鉄「三ツ沢下町」徒歩15分)

募集人数

若干名


勤務条件

勤務日
勤務時間

ローテーション制による月~土曜日のうち週5日勤務(週30時間勤務)
※休日、年末・年始(12月29日~1月3日)を除く。詳細は、関連ファイル「募集案内(PDF:289KB)」を参照。

報酬

月額186,700円 ※令和6年度実績(変動の可能性あり)
期末手当、通勤費用(実費相当額)を別途支給

休暇年次休暇等
社会保険健康保険(横浜市職員共済組合)、厚生年金保険、雇用保険に加入

応募資格、応募方法、選考日程等

関連ファイル「募集案内(PDF:289KB)」をご覧ください。
応募資格については、期限(令和7年1月8日(水曜日))までにご提出ください。
※令和4年6月に成立した「児童福祉法等の一部を改正する法律」により、児童生徒性暴力等を行った保育士の資格管理が厳格化されました。これに伴い、改正後の児童福祉法第18条の20の4において、採用内定予定者についてのみ国が整備した保育士特定登録取消者管理システムによる検索を行います。なお、検索の結果、特定登録取消者に該当することが判明した場合は採用しない場合があります。

関連ファイル

問い合わせ・申し込み先

〒221-0824 横浜市神奈川区広台太田町3-8
神奈川区こども家庭支援課こども家庭係(神奈川区役所別館3階304窓口)
担当 万年・平林
TEL 045-411-7148

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

神奈川区福祉保健センターこども家庭支援課

電話:045-411-7112

電話:045-411-7112

ファクス:045-321-8820

メールアドレス:kg-kodomokatei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:225-538-189

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube