閉じる

ここから本文です。

区長瓦版 平成26年12月 (区長からのメッセージ)

最終更新日 2018年11月27日

「花いっぱいのまち・かながわ」~花づくりから広がる地域の輪~
区内の愛護会による交流会を開催しました。

私たちの生活に欠かすことのできない、公園や道路、河川などの管理運営を通じて、魅力あふれる地域づくりに取り組まれている愛護会は、区内に公園愛護会が142団体、公園管理運営委員会が6団体、水辺愛護会が3団体、ハマロードサポーターが16団体あります。
各団体の皆様が活発に清掃や草刈りといった活動をしていただいているおかげで、区内の公園や道路、河川は快適で清潔に保たれています。こうした活動は、区民の方に地域への愛着をもたらすとともに、犯罪を抑制する効果の向上やコミュニティづくりの促進など、安全で安心して住み続けることができる地域づくりにつながっています。
11月12日に神奈川土木事務所では愛護団体相互の交流と活動の情報交換を図るために、神大寺地区センターにおいて「かながわ愛護会交流会」を開催しました。

(株)サカタのタネ 大川様による花壇づくりの講習会【(株)サカタのタネ 大川様による花壇づくりの講習会】

かながわ花づくり分科会の林様による活動報告【かながわ花づくり分科会の林様による活動報告】


第一部では、愛護会活動のもとである花苗づくりに関して、(株)サカタのタネの大川幹夫様から「花壇づくりのヒントとポイント」についてご講演をいただきました。参加者からは「水上花壇のスライドが良かった」、「いろいろな事例の紹介が参考になった」との声が聞かれました。
さらに、東横フラワー緑道第二愛護会の林洋美様から「かながわ花づくり分科会」の取組についての活動報告がありました。この取組は、区内の公園を花でいっぱいにしたいという思いから、限られた予算の中でできるだけ多くの花苗を確保するために土木事務所の敷地内でパンジーやビオラの育苗を始めたものです。ボランティアの皆様が土木事務所に日々通われ、交代で水をあげたり観察記録をつけたりして丹精を込めて育てていただき、その花苗が公園の彩りとして植えられています。
また、愛護会活動に関するパネル展示のほか、平成26年に横浜市公園愛護会表彰を受賞した「片倉うさぎ山公園愛護会」、「山王森公園愛護会」、「松見町三丁目公園愛護会・松見みはらし公園愛護会」、「ポートサイド公園愛護会」の活動が紹介され、他の団体の活動についても参加者から高い関心が示されていました。

「鉢花づくり講習会」での実習【「鉢花づくり講習会」での実習】

参加者全員が様々な鉢花づくりに挑戦しました【参加者全員が様々な鉢花づくりに挑戦しました】


第二部では、「鉢花づくり講習会」として、土木事務所職員が鉢花の見せ方や植え方のヒントを説明し、参加者が用意された鉢にチューリップやビオラなどの花の植え方を実習しました。神奈川区の花はチューリップです。春には公園や街角でチューリップが見事に咲いている景色を目にすることができます。その風景を小学生が写生している光景や子どもたちが描いた生き生きとした絵を見ますと、こちらにも元気が伝わってくるようでうれしくなります。このチューリップは、愛護会の皆様などが前の年の秋、一つ一つ花壇に球根を植えていただいたものが咲いたものです。

参加者全員による記念撮影【参加者全員による記念撮影】

大口公園のチューリップ(地域交流まつり)【大口公園のチューリップ(地域交流まつり)】


愛護会活動の一つとして、保育園や小学生といった地域の子どもたちと愛護会の皆さまの共同作業による花壇づくり、花苗の植え付けがあります。このような活動は、地域の子どもから子どもたちの親やその親の世代が一つの場所に集うことで世代を超えた交流となり、地域のつながりづくりに一役買っています。チューリップの花言葉は、色によって違いますが、基本的には「愛」がテーマになっています。ちなみに、赤いチューリップの花言葉は「愛の告白」、紫は「永遠の愛」、ピンクは「誠実な愛」などです。まさに、身近な公共な場での愛護会の活動は、チューリップの花言葉のように、地域への愛着を育んでいただいていると思います。
今年の交流会では、「初めての参加でしたが、色々な方が活動されていることがわかり感心しました」、「密度の濃い交流会でした」「土木事務所の印象が変わりました」などの感想をいただきました。交流会を開催したことで、団体間での情報交換のきっかけとなり活動の充実の一助になったのではないかと思います。
改めまして、かながわ愛護会の日頃の活動に心から感謝を申し上げます。

平成26年12月
神奈川区長 二宮 智美

このページへのお問合せ

神奈川区総務部区政推進課

電話:045-411-7021

電話:045-411-7021

ファクス:045-314-8890

メールアドレス:kg-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:108-058-014

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube