広報よこはま神奈川区版 7ページ 2022(令和4)年 1月号 No.291 ◯福祉と健康 ※費用の記載のないものは無料です。 ※掲載内容は変更になる場合があります。 ※(区役所の宛先)〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 神奈川区役所◯◯課 掲載しているイベントなどは、中止・延期になる場合等がありますので、事前に確認してください。また、マスク着用などの感染症対策をお願いします。 〈各種検査・相談〉 ●HIV・梅毒検査 ※無量・要予約(匿名) 日時 毎週水曜 9時30分〜10時 場所 区役所別館2階 受付 定員 先着5人 申込み・問合せ 検査前日12時までに電話か区役所本館3階308窓口(福祉保健課)電話411-7138 ファクス316-7877へ ●生活健康相談 ※無量・要予約 食事や運動、禁煙など健康に関する個別相談 日時 1月17日、2月21日(各回月曜)9時〜14時30分 1月14日、2月18日(各回金曜)9時〜11時 場所 区役所別館2階 一般健康相談室 申込み・問合せ 前日までに電話か区役所本館3階308窓口(福祉保健課)電話411-7138 ファクス316-7877へ ●ひきこもり等の困難を抱える若者の専門相談 相談員 よこはま東部ユースプラザの地域連携相談員(社会福祉士) 日時 1月14・28日(各回金曜)13時30分〜16時30分 ※1回50分  場所 区役所別館3階 こども家庭支援課 対象 15〜39歳の市内在住の人とその家族 申込み・問合せ 電話でこども家庭支援課 電話411-7173 ファクス321-8820へ ●善意銀行(10月寄付分) 宗教法人 孝道山本仏殿 / かめたろう おもちゃ病院 / おてらおやつクラブ 浄土真宗 なごみ庵 ありがとうございました。(敬称略) 問合せ 区社会福祉協議会 電話311-2014 ファクス313-2420 ◯神奈川区ヘルスメイトが紹介! おいしく食べて、食事のバランスアップ!!  コロナの影響により日常生活が変化し、健康への意識が高まっているなか、「食事のバランス」について意識するようになった人が多いです。健やかな毎日を送るためのポイントは、「主食」「主菜」「副菜」をそろえることです。  神奈川区ヘルスメイト※が、これからの季節にピッタリな「お手軽料理」を紹介します。 ※ヘルスメイト(食生活等改善推進員)は「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、食を通じた健康づくりのボランティア活動をしています。現在、神奈川区には68人の会員がいます。 〈からだポカポカ ピリ辛みそ汁〉 【材料】(2人分) 厚揚げ 半分(60g) ごぼう 1/4本 にんじん 小1/4本 れんこん 2cm 大根 2cm 生しいたけ 2枚 キムチ 適量 油 小さじ1 だし汁 2カップ 味噌 小さじ2 ねぎ 適宜 【作り方】 1.厚揚げは一口大、野菜・きのこ・キムチは食べやすい大きさに切る。 2.「1」を油で炒め、だし汁を加え、5〜6分煮る。材料がやわらかくなったら味噌を溶かし入れ、好みで小口切りにしたねぎをのせる。 ヘルスメイト「お好みで牛乳を加えると味がマイルドに!」 〈白あえ〉 【材料】(作りやすい量4人分) 木綿豆腐 1丁 春菊 1束 にんじん 小1/2本 こんにゃく 小1枚 すりごま 大さじ1 A(白味噌大さじ11/2、砂糖大さじ2) B(だし汁大さじ3、しょうゆ大さじ1、塩少々) 【作り方】 1.豆腐をクッキングペーパーで包んで水気を切る。 2.春菊・にんじん・こんにゃくは約3cmのせん切りにする。 4.ボールにAを合わせ、豆腐をつぶしながら加える。 5.「4」に「3」をしぼって加え、すりごまを加えて混ぜ合わせる。 ヘルスメイト「ホッとできるやさしい味です。春菊の代わりにほうれん草や小松菜もおすすめ。しいたけを加えると、さらにいろどりアップ!」 神奈川区食育展・・食育月間に合わせて実施した食育展で「バランスの良い食事」「野菜たっぷり・塩分控えめの食事」について資料を渡しながらお伝えしました。 問合せ 福祉保健課健康づくり係 電話411-7138 ファクス316-7877