広報よこはま神奈川区版 5・6・7ページ 2021(令和3)年 11月号 No.289 神奈川区役所 〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 電話411-7171(代表) 編集・発行 区政推進課広報相談係 電話411-7021 ファクス314-8890 ホームページは「神奈川区役所」で検索 ツイッターで情報発信中!@yokohama_KNGW 区の人口247,706人 世帯数130,724世帯(2021年10月1日現在) 区役所の開庁時間 ◯平日8時45分〜17時(祝日・休日・12月29日から1月3日を除く)。 ※昼の時間帯はお待たせする時間が長くなる場合があります。 ◯毎月第2・4土曜日9時〜12時(戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課の一部の業務)。 ※費用の記載のないものは無料です。 ※掲載内容は変更になる場合があります。 ※新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、掲載しているイベントなどは中止・延期になる場合等がありますので、事前に確認してください。また、マスク着用などの感染症対策をお願いします。 ※令和4年度予算の執行を伴う事業などは、市会での予算議決後に確定します。 ◯お知らせ 区内商店街で買い物しよう 第9回「商店街かめ太郎ラリー」を開催  飲食店や小売店など個性豊かな区内商店街のお店のスタンプを集めて、素敵な賞品を当てよう! ※ステッカーが貼ってあるお店が目印です 実施期間 12月31日(金)まで ※2022年1月に抽選実施予定 参加方法 【1】区内の商店街・駅PRボックスや区役所・地区センター等で配布している「商店街かめ太郎ラリー」冊子、または店舗にあるチラシを手に入れよう。スタンプ台紙が付いています。 【2】ステッカーが貼ってあるお店で買い物(1回100円以上利用で1スタンプ)をして、スタンプを3つ集めよう。 【3】期間中に、冊子で紹介されている店舗や区役所地域振興課(本館5階506窓口)に設置されている応募箱に入れて応募しよう。 ※詳細は、区役所や地区センター等に置いてある冊子か、ホームページをご覧ください。 「かめ太郎ラリー」で検索 問合せ  地域振興課 電話411-7086 ファクス323-2502 ◯イベント 日産Presents(プレゼンツ)横浜F・マリノスと 親子3世代サッカー教室  コロナ禍で体を動かす機会が少なくなっています。子ども・親・祖父母と一緒に体を動かし、交流を深めましょう。 日時 12月12日(日)9時30分~10時40分(受付:9時) 場所 神奈川スポーツセンター(三ツ沢上町11-18) 講師 横浜F・マリノスふれあいコーチ、栗原勇蔵クラブシップキャプテン(予定) 対象・定員 祖父母または親が区内在住の3世代(4歳~小学6年生の子ども・親・祖父母)、15組(多数抽選) ※各世代1人ずつは必ず参加してください。 費用 1人100円(保険代) 持ち物 体育館用シューズ、飲み物、動きやすい服装、靴を入れる袋 申込み 11月23日(祝・火)までに専用申込みフォームから申込み ホームページ https://www.f-marinos.com/web-form/input/13 ★抽選結果は11月30日(火)にメールでお知らせします。 問合せ  F・マリノススポーツクラブ地域連携本部 Eメール yfm-hometown@marinos.co.jp ◯イベント オンライン参加者募集中! B-SKY FES(ビースカイフェス)2021 10th anniversary(テンスアニバーサリー)開催  若者によるダンス・バンド・パフォーマンスなど、日頃の練習成果を発表するイベント「B-SKY FES」を今年も開催します。  今回はオンラインでの開催となりますので、皆さんの日頃の成果を5分以内の動画にして送っていただいたものを、まとめてYouTube(ユーチューブ)上で発表します。 対象 区内在住・在学・在勤の概ね25歳以下のダンス・演奏などができる団体 申込み 11月20日(土)までにB-SKY FES公式ホームページから申込み 問合せ B-SKY FES実行委員会事務局 山田(やまだ)電話090-3212-3271 Eメール b.sky.fes@gmail.com ◯イベント 神奈川区区民活動支援センター活動PR展 かながわ湊フェスタ2021 見る!聞く!体験する!みんなの市民活動 大博覧会  「かながわ湊フェスタ」は区内の市民活動団体や生涯学習団体等の皆さんによる、ステージ発表、体験コーナーやワークショップなど、大人も子どもも楽しめるイベントです!ぜひ、ご来場ください。 内容 ●活動の紹介・展示 ●体験コーナー、ワークショップなど(バルーンアート、工作など) ●ステージ発表(ダンス、合唱、演奏、マジックなど) ※時間帯で発表内容が異なります。また、内容は変更される場合もありますので、ご了承ください。 日時 11月28日(日)10時~15時30分 ※雨天決行・荒天中止 場所 神奈川スポーツセンター(三ツ沢上町11-18)※可能な限り公共交通機関の利用をお願いします。 主催 かながわ湊フェスタ実行委員会 ※当日催行に関する問合せ・・電話090-3008-0209(当日8時以降) 問合せ 区民活動支援センター 電話411-7089 ファクス323-2502 ◯お知らせ 年末は混み合います 粗大ごみの申込みはお早めに  12月は粗大ごみ収集の申込みが集中し、電話がつながりにくくなります。申込みから収集までに日数がかかり、年内の収集ができない場合もありますので早めにお申し込みください。インターネットやチャットボットからは24時間いつでも申込みできます。 対象(事前申込み・有料) 一番長い辺が、金属製品で30cm以上、それ以外(プラスチック製品、木製品など)で50cm以上のもの 申込み 粗大ごみ受付センター ◆インターネット・チャットボット(24時間受付) 「横浜市 粗大ごみ」で検索 ◆LINE(ライン)(横浜市公式アカウント)  ※チャットボットにアクセスできます。 ◆電話0570-200-530(携帯電話・IP電話からは045-330-3953)  ※月~土曜の8時30分~17時、年末年始以外は祝日も受付 ◆聴覚・言語に障害のある人専用 電話550-3599 〈自己搬入もできます〉 事前に粗大ごみ受付センターへ申込みのうえ、搬入場所に直接持ち込むこともできます。 ※処理手数料は収集する場合と同額です。 ※当日持ち込みの申込みは当日15時までです。 ※申込状況により、ご希望に沿えない場合があります。 搬入場所 鶴見資源化センター(鶴見区末広町(すえひろちょう)1-15-1 資源循環局鶴見工場内)など市内4か所 問合せ 資源循環局神奈川事務所 電話441-0871 ファクス441-5938 地域振興課 電話411-7091 ファクス323-2502 ◯お知らせ 11月は児童虐待防止月間 子育ての悩みをご相談ください  一人ひとりが「子育てにやさしいまち」を心がけることが、子どもの虐待防止につながります。ご近所や出会った親子に声を掛けたり、ほんの少しお手伝いをしたりすることで、子育て中の親子の心の支えになることがあります。  気になる様子の親子がいるときは、可能であれば声を掛けてみましょう。育児の悩みを聞き相談先を伝えたりすることで、心が少し穏やかになるかもしれません。声を掛けづらかったり迷ったりした場合は、下記までご連絡ください。子育てに悩んでいる人も、一人で抱え込まずに気軽にご相談ください。 ◆子ども家庭支援相談(区役所別館3階) 電話411-7173 ◆よこはま子ども虐待ホットライン 電話0120-805-240(24時間365日フリーダイヤル) ◆かながわ子ども家庭110番相談LINE(ライン)  親子関係や家族の悩み、子育ての不安など、子どもにかかわる相談をLINEで受け付けています。保護者はもちろん、子どもの皆さんからの相談もお待ちしています。 かめ太郎「オレンジリボンは、子育て中の親子を温かく見守りサポートしたいという意志を示すマークです。“児童虐待のない社会を作ろう”というメッセージも込められています」 問合せ こども家庭支援課 電話411-7111 ファクス321-8820 ◯お知らせ 子どもたちの健やかな成長を見守る 地域の子育てを応援しています ●主任児童委員はどんな人たち?  主に子どもに関する支援を行う民生委員・児童委員※です。区役所や児童相談所、学校などと連携をしながら、地域の子どもたちが健やかに過ごせるよう活動しています。 ●相談の秘密は守ります  民生委員法により「守秘義務」が定められており、相談した人の秘密は守られます。安心して、ご相談ください。 ※民生委員・児童委員・・厚生労働大臣から委嘱された無報酬・非常勤の地方公務員です。地域住民の一員として地域の相談や見守り、相談内容によっては専門機関とのつなぎ役として活動しています。 〈こんな活動をしています〉 ◆子育て家庭からの相談に応じたアドバイス ◆学校や保育園など関係機関と連携・情報共有を通じた子どもの見守り ◆「こんにちは赤ちゃん訪問」や「すくすくかめっ子〜親子のたまり場〜」への協力 ◆「オレンジリボン運動」の啓発活動への参加 〈主任児童委員連絡会〉 代表 加山勢津子(かやま せつこ)さん、副代表 山田園生(やまだ そのお)さん、副代表 伊東良恵(いとう よしえ)さん 問合せ  福祉保健課 電話411-7132 ファクス316-7877 ◯連載 地域作業所のハンドメイド作品はいかが?〈ショーケース編〉  区内にある福祉作業所のさまざまな自主製品が、区役所別館1階のショーケースで紹介されているのをご存じですか?可愛いアクセサリーや小物、日用雑貨など、心を込めて制作されています。ほっと癒されるハンドメイド雑貨を、ぜひ使ってみてください。なお、ハンドメイドのお菓子は売店で販売しています。  区役所での販売回数は限られていますが、個別の販売や、「イベント用にまとまった数が欲しい!」などのご注文も相談できます。ほかにもたくさんの製品が「ハートメイドカタログ」に掲載されていますので、こちらもご覧ください。 問合せ  高齢・障害支援課 電話411-7114 ファクス324-3702 ◯連載 視覚障害アレコレ [第1回]弱視の多様な見え方 取材協力 横浜市立盲特別支援学校 どんな見え方なの? ◆中心のみ見える。離した方が見える・・いろいろな所にぶつかる、つまずく。あざが頻繁にできる。 ◆視野の全体がぼやけて見える。近い方が見える・・あいさつされたが、気づかなかった。悪気はないのに無視したと思われた。 ◆ある特定の角度からしか見えない・・向こうから歩いてくる人が、自分が避けると思ったのか、そのままぶつかった。 ※毎週水曜夜10時に放映中のドラマ「恋です!~ヤンキー君と白杖ガール〜」(日本テレビ)は、盲学校に通う弱視の女子高生のラブコメディです。笑って、泣けて、楽しい内容です。また、横浜市立盲特別支援学校(松見町)の先生が監修しています。ぜひ、ご覧ください。 「恋です」で検索 ※横浜LOVE WALKER(ラブ ウオーカー)でも紹介記事がありますので、こちらも! 知っているようで、知らないことがありましたね。次回のテーマは何かな!?乞うご期待!! 問合せ  区政推進課 電話411-7021 ファクス314-8890