広報よこはま神奈川区版 11ページ 2021(令和3)年 9月号 No.287 ※区役所の宛先 〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 神奈川区役所◯◯課 ※費用の記載のないものは無料です。 ※掲載内容は変更になる場合があります。 掲載しているイベントなどは、中止・延期になる場合等がありますので、事前に確認してください。また、マスク着用などの感染症対策をお願いします。 〈お知らせ〉 ◆外遊び体験イベント「外遊びしよう!」 講師 五感教育研究所 高橋良寿(たかはし よしひさ)さん 日時・場所 羽沢町公園(羽沢町526-8):10月8日(金)(雨天時11月12日(金))、豊顕寺市民の森(三ツ沢西町16):10月12日(火)(雨天時11月9日(火))、入江町公園(入江1-27-15):10月18日(月)(雨天時11月15日(月))いずれも10時~11時30分 対象・定員 区内在住の子育て中の人・外遊びに関心のある人、各先着20組 申込み 9月10日(金)から横浜市電子申請・届出サービスの申込みフォームで ※開催情報はホームページでご確認ください。「神奈川区外遊び」で検索 問合せ こども家庭支援課 電話411-7111 ファクス321-8820 ◆生涯学習・区民企画型講座 共通事項 申込み・問合せ 地域振興課生涯学習担当 電話411-7093 ファクス323-2502 Eメールkg-gakyuu@city.yokohama.jp ※「神奈川区の生涯学習事業」で検索 ★健康の芽2 ~健康長寿の3つの柱~ いつまでも元気でいきいき過ごすために健幸(康)に関する知識を生活に役立てよう! 日程 【1】コグニサイズ基礎編:10月7日、【2】免疫力を上げる:10月14日、【3】コグニラダー(はしご)にチャレンジ:10月21日、【4】健康長寿の3つの柱:10月28日、【5】健幸キープアップ:11月11日(木曜全5回)10時~12時 場所 神奈川区役所 対象・定員 区内在住の成人、20人(多数抽選) 費用 1,000円(全回分) 申込み 9月22日(水)までに横浜市電子申請・届出サービスの申込みフォームまたはEメールかはがき(必着)かファクスに講座名・住所・氏名(ふりがな)・電話・年代・講座を知ったきっかけを書いて区役所地域振興課生涯学習担当へ ★今考える子どもとおうちの安心 ~ママたちの防災講座~ おうちで過ごす時間が増えた今、日頃の備えについてみんなで話しませんか? 日程 【1】知ろう 話そう 自分のまち(DIG(ディグ)災害図上訓練1):10月19日、【2】知ろう 話そう 自分のまち(DIG災害図上訓練2):10月26日、【3】ママだからできる「家族の命を守る家具転倒防止」:11月2日、【4】ママだからできる「家族の命を守る防災グッズ」の備え:11月9日、【5】巣ごもり工房(自分で作る避難グッズ):11月16日(火曜全5回)10時~12時 場所 神奈川地区センター(神奈川本町8-1) 対象・定員 区内在住の子育て中の人、15人(多数抽選) 費用 500円(全回分) 保育 1歳以上、500円(全回分)講座申込時に要申込み 申込み 10月1日(金)までに横浜市電子申請・届出サービスの申込みフォームまたはEメールかはがき(必着)に講座名・住所・氏名(ふりがな)・電話・子どもの年齢・応募動機・講座を知ったきっかけ・保育希望の人は子の氏名(ふりがな)・年齢月齢(10月19日時点)を書いて区役所地域振興課生涯学習担当へ ★いっしょに!地元に!日本語教室をつくりませんか 神奈川区は多文化共生のまちを目指しています。経験はいらない。外国語ができなくても大丈夫。さあ!はじめよう日本語ボランティア活動。 日程 【1】「多文化共生」を考える:10月29日、【2】神奈川区の日本語教室の今:11月5日、【3】「やさしい日本語」を使った伝え方:11月12日、【4】教室活動の具体例:11月19日、【5】実践!日本語ボランティア:11月26日(金曜全5回)10時~12時 場所 神奈川区役所 対象・定員 講座終了後に区内で日本語ボランティアとして活動できる人、20人(多数抽選) 費用 1,000円(全回分) 保育 1歳以上、講座申込時に要申込み 申込み 10月10日(日)までに横浜市電子申請・届出サービスの申込みフォームまたはEメールかはがき(必着)かFAXに講座名・住所・氏名(ふりがな)・電話・応募動機・講座を知ったきっかけ・保育希望の人は子の氏名(ふりがな)・年齢月齢(10月29日時点)を書いて区役所地域振興課生涯学習担当へ ◆神の木公園 自然観察会 身近な自然環境のなかを散策して植物などを観察しませんか。 日時 9月25日(土)10時~12時 ※雨天中止 場所 神の木公園(神之木台13-20) 持ち物 筆記用具・虫めがね(ある人のみ) 申込み 当日直接 問合せ 神の木公園詰所 電話・ファクス421-7883 ◆新治(にいはる)恵みの里 サツマイモ収穫体験 秋空の下、まるまる太った甘いサツマイモ堀取りを楽しみませんか。 日時 10月17日(日)13時30分~15時(雨天時24日(日)) 場所 にいはる里山交流センター(緑区新治町887) 対象・定員 市内在住の家族・グループ(4人まで、1人でも可)、先着15組 費用 1組2,000円(収穫したサツマイモ8株付) 申込み 9月15日(水)0時から新治恵みの里ホームページの申込フォームで ホームページwww.niiharu.link/ 問合せ 環境創造局北部農政事務所 電話948-2480 ファクス948-2488 ◆都岡(つおか)地区恵みの里 落花生収穫体験 in(イン) 都岡 農家指導のもと、落花生の収穫体験を行います。 日程 【1】10月23日(土)(雨天時24日(日))、【2】10月30日(土)(雨天時31日(日))いずれも10時から 場所 旭区下川井町(しもかわいちょう)の畑(三ツ境駅北口からバスで「程ヶ谷(ほどがや)カントリークラブ前」下車歩5分・車での来場可) 対象・定員 市内在住の家族・グループ(1人でも可)、各回10組(多数抽選) ※当選者のみ郵送で通知 費用 1組1,000円(3株程度収穫) 申込み 9月17日(金)必着で、はがきかファクスに希望日(【1】または【2】)・郵便番号・住所・電話、参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢を書いて都岡地区恵みの里運営協議会事務局「落花生収穫体験 in 都岡」係(〒241-0031 旭区今宿西町(いまじゅくにしちょう)289)ファクス955-5057へ 問合せ 環境創造局北部農政事務所 電話948-2480 ファクス948-2488 〈スポーツ〉 ◆平沼記念体育館からのお知らせ 共通事項 場所 平沼記念体育館(三ツ沢西町3-1) 申込み 9月15日(水)からホームページの申込みフォームか電話で 問合せ 平沼記念体育館 電話311-6186 ファクス316-8521 ホームページwww.yspc.or.jp/hiratai_ysa/ ※お試し受講ができます。詳細はお問い合わせください。 ★バドミントン 日程 10月5日~12月21日(毎週火曜全11回 ※11月23日を除く) 【1】バドミントン(レベル別ショット練習・ゲーム):9時~10時50分、【2】バド ビギナー1:9時~9時50分、【3】バド ビギナー2:9時55分~10時45分 対象・定員 16歳以上の人、【1】先着26人・【2】【3】各先着8人 費用 【1】11,550円・【2】【3】8,800円(全回分) ※【2】【3】の連続受講可 ★はつらつ健康作り 健康維持と体力増進のための体操・ストレッチ 日程 10月7日~12月23日(毎週木曜全12回)10時~10時50分 対象・定員 16歳以上の人、先着70人 6,000円(全回分) ★Jr(ジュニア)バドミントン 日程 10月7日~12月23日(毎週木曜全12回)【1】基本1:17時~17時50分、【2】基本2:17時55分~18時45分、【3】応用1:17時~17時50分、【4】応用2:17時55分~18時45分 対象・定員 小学3年~中学生、【1】【2】各先着8人・【3】【4】各先着14人 費用 10,800円(全回分) ※【1】【2】及び【3】【4】の連続受講可 ★Jr(ジュニア)テニス スポンジボールを使用します。 日程 10月7日~12月23日(毎週木曜全12回)【1】Jrテニス1:17時~17時50分、【2】Jrテニス2:17時55分~18時45分 対象・定員 年中~小学生、各先着15人 費用 10,800円(全回分) ※【1】【2】の連続受講可 ◆第34回神奈川区ダブルス卓球大会 男子・女子・混合ダブルス(合計119歳以下一般、120歳以上シニア、重複参加可) 日時 10月23日(土)9時~20時 場所 神奈川スポーツセンター(三ツ沢上町11-18) 対象・定員 区内及び近隣区在住・在勤・在学・在チーム卓球愛好者 費用 各種目1組1,600円 申込み・問合せ 10月8日(金)必着でファクスか郵送で代表者の住所・氏名・電話・参加種目・参加者氏名・年齢・チーム名を書くか、専用の申込用紙を区卓球協会事務局:長田(ながた) (〒221-0865 片倉2-67-16-104)電話080-5542-5456 ファクス481-1396へ ※専用の申込用紙は神奈川スポーツセンター・区卓球協会事務局にあります。 ◆夜間初心者バドミントン教室 初心者のためのバドミントン教室 日程 10月23・30日、11月6・13日、12月4日(土曜全5回)18時~21時 場所 神大寺地区センター(神大寺2-28-18) 対象・定員 区内在住・在勤・在学・在クラブ者、先着30人 費用 3,000円(全回分) 申込み・問合せ 9月18日(土)~25日(土)に電話か往復はがき(必着)に住所・氏名・年齢・電話番号を書いて区バドミントン協会:阿久津(あくつ) (〒222-0036 港北区小机町(こづくえちょう)865-2-501)電話090-4818-6271へ ◯よこはま動物園ズーラシアからのお知らせ 〒241-0001 旭区上白根町(かみしらねちょう)1175-1 電話959-1000(総合案内) 「ズーラシア」で検索 休園日 9月14日 ※入園には予約が必要です。 〈動物紹介/アビシニアンワシミミズク〉  アフリカ中部に生息しているアビシニアンワシミミズクは、薄暮(はくぼ)や夜間に活動することが多い猛禽類(もうきんるい)です。耳のようにピンと立っているのは、飾りの羽で「羽角(うかく)」と呼ばれます。実際の耳は、左右異なる高さにあります。高さが違うことで、より正確に獲物の位置を特定することができます。寿命は約20年と言われていますが、バードショーで活躍しているアービーは、推定19歳のベテランの個体です。高齢ではありますが、ショーでは迫力のある低空飛行を見せてくれます。バードショーではほかにも、タカやワシ、色鮮やかなインコ達も活躍しています。 〈イベント情報〉 「村田園長のとっておき写真展」  村田園長が園内で撮影した写真の中から、野生を感じられるようなとっておき写真を展示します。 日程 9月1日(水)~11月29日(月) 場所 ホッキョクグマの水中ビュー 費用 入園料のみ