広報よこはま神奈川区版 7ページ 2021(令和3)年 9月号 No.287 ◯福祉と健康 ※費用の記載のないものは無料です。 ※掲載内容は変更になる場合があります。 ※(区役所の宛先)〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 神奈川区役所◯◯課 掲載しているイベントなどは、中止・延期になる場合等がありますので、事前に確認してください。また、マスク着用などの感染症対策をお願いします。 〈各種検査・相談〉 ●HIV・梅毒検査 ※無料・要予約(匿名) 日時 毎週水曜 9時30分〜10時 会場 区役所別館2階 受付 定員 先着5人 申込み・問合せ 検査前日12時までに電話か区役所本館3階308窓口(福祉保健課)電話411-7138 ファクス316-7877へ ●生活健康相談 ※無料・要予約 食事や運動、禁煙など健康に関する個別相談 日時 9月13日、10月18日(各回月曜)9時〜14時30分 9月10日、10月15日(各回金曜)9時〜11時 会場 区役所別館2階 一般健康相談室 申込み・問合せ 前日までに電話か区役所本館3階308窓口(福祉保健課)電話411-7138 ファクス316-7877へ 〈善意銀行(6月寄付分)〉 小川武子、おてらおやつクラブ 浄土真宗 なごみ庵 ありがとうございました。(敬称略) 問合せ 区社会福祉協議会 電話311-2014 ファクス313-2420 ◯お知らせ ひきこもり等の困難を抱える若者の専門相談及びセミナー&個別相談会(相談無料・秘密厳守)  よこはま東部ユースプラザは、不登校やひきこもりなどにより生きづらさを感じ、社会と接点を持ちづらい状況にある若者(15〜39歳)へ向け、居場所や社会体験のプログラムを提供しています。毎月2回、区役所で相談員が専門相談を実施しています。本人だけでなく、家族からの相談もお受けします。  また、9月には困難を抱える若者の現状や関わり方など、ひきこもり等の若者の理解を深めるセミナー&個別相談会を開催します。 〈専門相談〉 相談の例 部屋にひきこもって家族と顔を合わせない、仕事を辞めたあと元気がなく、仕事を探そうとしない、外出することに不安を感じている など 相談員 よこはま東部ユースプラザの地域連携相談員(社会福祉士) 相談日 原則第2・4金曜13時30分〜16時30分(1回50分) (今後の予定/9月10・24日、10月8・22日、11月12・26日、12月10・24日) 場所 区役所別館3階こども家庭支援課(304窓口) 対象 15〜39歳の市内在住の人とその家族 申込み・問合せ 電話でこども家庭支援課へ 電話411-7173 ファクス321-8820 よこはま東部ユースプラザ 堀内(ほりうち)相談員 「不登校、ひきこもりの相談というと何から相談していいのか分からない人も多いと思います。今の状況を丁寧にお聞きして、この先の進め方を一緒に考えます。お気軽にご相談ください。」 〈ひきこもり、不登校などで悩む本人と家族のためのセミナー&個別相談会〉  ひきこもり体験のある若者のお話を交えて開催します。また、希望者にはセミナー後に個別相談会を実施します。 テーマ ひきこもり体験者に聞く 家族の手助け 嬉しかったこと、つらかったこと 日時 9月25日(土)13時30分〜16時30分(個別相談含む) 場所 神奈川地区センター(神奈川本町8-1) 対象・定員 15〜39歳の市内在住の人・家族・支援者など地域の人、先着25人 申込み・問合せ 電話でよこはま東部ユースプラザへ 電話642-7001 ファクス642-7003 Eメールypt@sodateage.net ◯お知らせ 9月10日~16日は「自殺予防週間」です どうしたの?気付いてください!体と心の限界サイン あなたの一言で救われる人がいるかもしれません。 問合せ 高齢・障害支援課 電話411-711 ファクス324-3702