広報よこはま神奈川区版 5・8ページ 2020(令和2)年7月号 No.273 神奈川区役所 〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 電話411-7171(代表) 編集・発行 区政推進課広報相談係 電話411-7021 ファクス314-8890 ホームページは「神奈川区役所」で検索 ツイッターで情報発信中!@yokohama_KNGW 区の人口246,252人 世帯数127,620世帯(2020年6月1日現在) 区役所の開庁時間 ◯平日8時45分〜17時(祝日・休日・12月29日から1月3日を除く)。 ※昼の時間帯はお待たせする時間が長くなる場合があります。 ◯毎月第2・4土曜日9時〜12時(戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課の一部の業務)。 ※7月25日の土曜日開庁は、マイナンバーカードに関する業務の取り扱いができません。詳しくは11ページを確認してください。 ※費用の記載のないものは無料です。 ※掲載内容は変更になる場合があります。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、掲載内容が変更になっています。 また、掲載されているイベントなどは中止・延期になる場合等がありますので、事前に確認してください。 ◯防災 住んでいない持家は安全ですか 空家の手入れをしましょう  相続などで、誰もが空家の所有者になる可能性があります。住んでいない家も含めて、持家は定期的に手入れしましょう。  建物を放置すると、資産価値が下がるだけでなく、建物の一部が落下・飛散したりして近隣の人に被害を及ぼすことがあります。 〈確認・管理のチェックシート〉 確認・管理は月1回程度が目安です。大雨・台風の前後や地震後は、必ず管理しましょう。 確認ポイント・・傾いたり、ひびが入ったり、さびたり、外れたりしていませんか。 屋根/塀、擁壁/外壁/アンテナ/バルコニー/窓、雨戸、雨(あま)どい 管理ポイント・・樹木の剪定と雑草抜き/郵便受けの整理/室内の換気/水道を流す/火元の確認/掃除/玄関、窓、門扉の施錠 かめ太郎「近所に挨拶して連絡先を伝えておくとトラブル防止に効果的だよ」 ●迷ったときはこちらへご相談ください!(簡単なアドバイス、管理や相続などの専門家団体の紹介) 住まいるイン(西区高島(たかしま)2-18-1 そごう横浜店9階)電話451-7762 受付時間 10時〜17時 「横浜市 空家 相談窓口」で検索 問合せ 区政推進課 電話411-7028 ファクス314-8890 ◯暮らし 新型コロナウイルス感染症を予防するためにも 自宅などで体を動かしませんか♪  感染症の予防のためには、手洗い・うがい・マスクをつけるのはもちろんのこと、免疫力を高め、体力を維持していくための毎日の食事・睡眠、適度な運動も大切です。  今回は「ハマトレ」(高齢者の「歩き」に着目したトレーニング)の中から、エアコンで体が冷えているときなどに、血流をよくするために最初に行うとより効果的な足関節などのストレッチを、神奈川スポーツセンタースタッフの渡邉(わたなべ)さんに教えていただきました。 ご注意・・家庭用エアコンは空気を循環させるだけで、換気の効果はありません。2か所以上窓を開けるなど、空気の通り道を作りましょう。 〈腕押し・腕引き(猫背改善)〉 腕を押し背中を丸め4カウント(腕押し)。腕を引き、胸を開いて4カウント(腕引き)。 「背骨や肩甲骨を動かすことを意識しましょう。」 〈指回し(足関節)〉 小指から1本ずつ右回し、左回しを各4回。これを左右の足で行います。 「床に直接座りながらでも大丈夫!指をひっぱりながら回しましょう。最後に足の指の間に手の指を入れて握手がおすすめ。バランスよく立ちやすくなります。」 ※そのほかの「ハマトレ」のストレッチなどは「ハマトレ」で検索 ※横浜市スポーツ協会のお家で気軽にエクササイズは「横浜市スポーツ協会 お家で気軽にエクササイズ」で検索 ※「かめ太郎こども体操」は「かめ太郎こども体操」で検索 どのトレーニングも世代を問わず楽しめます。無理のない範囲で体を動かしましょう。 問合せ 区政推進課 電話411-7022 ファクス314-8890 ◯お知らせ 地域でボランティアを始めませんか 食生活等改善推進員(ヘルスメイト)養成講座  ヘルスメイトは、地域で健康づくりをお手伝いするボランティアです。子どもにも食べやすい野菜料理の提案や、高齢者の健康を維持するための食生活の紹介、ウオーキングによる健康づくり等の活動をしています。  養成講座を受講して、仲間と一緒に地域の健康づくりを広めませんか。 主な内容 健康づくりについて/生活習慣病予防とは/食生活のポイント/調理実習/身体活動と運動/お口の健康/食生活等改善推進員(ヘルスメイト)の活動紹介/食品衛生について 日時 10月1日(木)・14日(水)・28日(水)、11月25日(水)、12月9日(水)、2021(令和3)年1月13日(水)3月10日(水) 13時30分~16時(1月13日は10時~15時30分) ★全市合同で実施する講演会が1回あります。12月1日(火)午後 南公会堂(南区浦舟町(うらふねちょう)2-33) 会場 区役所別館2階 予防接種室(会場や内容が変更になる場合があります) 対象・定員 区内在住で、原則全日程参加でき、受講後は食生活等改善推進員として活動できる人、30人(多数抽選) 費用 テキスト代(1,210円) 申込み・9月4日(金)までに電話かファクスに住所・氏名・電話番号・「ヘルスメイト養成講座受講希望」を書いて 福祉保健課 電話411-7138 ファクス316-7877へ ◯暮らし 正しい捨て方で事故を予防 混ぜるなキケン!リチウムイオン電池  モバイルバッテリー等、リチウムイオン電池を含む電子機器がプラスチック製容器包装などに混入して排出されることによる発火、発煙事故が多発しています。このような事故を防ぐため、正しく廃棄していただくよう協力願います。 リチウムイオン電池(小型充電式電池)はプラスチック製容器包装ではありません! 〈リチウムイオン電池・ニカド電池・ニッケル水素電池・モバイルバッテリーの正しい捨て方〉  購入した店舗で引き取ってもらうか、一般社団法人JBRCのリサイクル協力店(スーパーや家電量販店など)、区役所または資源循環局神奈川事務所の小型充電式電池リサイクルBOX(ボックス)に入れてください。 ※詳しくは、「充電式電池 回収場所」で検索 ◯お知らせ 保険年金課からのお知らせ 〈国民健康保険「限度額適用認定証」「限度額適用・標準負担額減額認定証」をお持ちの人へ〉  現在交付している認定証の有効期限は、7月31日(金)です。継続して必要な人は、7月中に区役所保険年金課で手続をしてください。 持ち物 対象の人の国民健康保険被保険者証、朱肉を使う印鑑、窓口に来る人の本人確認書類(免許証など) 〈後期高齢者医療保険料額決定通知書・納入通知書を送付します〉  今年度の保険料額について、7月中旬に通知書等を発送します。7月中に届かない場合は、お問い合わせください。  〈8月から後期高齢者医療制度の保険証が新しくなります〉  現在の保険証(橙色)の有効期限は、7月31日(金)です。8月1日以降に使用する新しい保険証(水色)は、7月中に簡易書留で郵送します。8月1日を過ぎても保険証が届かない場合は、お問い合わせください。 〈8月から小児医療証が新しくなります〉  現在の小児医療証の有効期限は、7月31日(金)です。8月1日以降に使用する新しい医療証は、7月中旬に郵送します。8月1日を過ぎても医療証が届かない場合は、お問い合わせください。 ※0歳児の医療証の有効期限は、誕生月の末日(1日生まれの場合は前月末日)です。 問合せ  保険年金課 電話411-7126 ファクス322-1979 ◯肺がん検診 日時 9月4日(金)受付:9時~10時 会場 区役所別館2階  対象 2021(令和3)年4月1日時点で40歳以上の市内在住者 費用 680円 申込み・問合せ 8月3日(月)~26日(水)までに電話で福祉保健課 電話411-7138 ファクス316-7877へ ※肺がん検診は、年度内に1回受診できます。 ○無料になる人・・2021(令和3)年4月1日時点で70歳以上の人(1951(昭和26)年4月1日以前に生まれた人)、前年度市民税県民税非課税世帯または均等割のみ課税世帯の人、後期高齢者医療制度が適用される人など。手続きなど詳しくは問合せを ○肺がん検診は協力医療機関でも受診できます。 ◯2020神奈川区民まつりは中止します  例年10月開催の区民まつりは、今年度は新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、来場者、関係者の皆様の安全安心を考慮し中止を決定しました。  関係者及び協賛いただいている各社の皆様、楽しみにしていただいた区民の皆様にはご期待に沿えず申し訳ございませんが、ご理解いただけますようお願いします。 神奈川区民まつり実行委員会 神奈川区役所 問合せ  地域振興課 電話411-7086 ファクス323-2502 ◯注意! 夏は細菌性の食中毒が多く発生します カンピロバクター/O(オー)157/黄色(おうしょく)ブドウ球菌 〈食中毒予防の3原則〉 つけない・・手洗いは必ず行いましょう。 ふやさない・・冷蔵庫を活用しましょう。すぐに食べましょう。 やっつける・・火をしっかり通しましょう(75度で1分以上)。 相談・問合せ 生活衛生課 電話411-7141 ファクス411-7039