広報よこはま神奈川区版 5・6・7ページ 2019(令和元)年10月号 No.264 神奈川区役所 〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 電話411-7171(代表) 編集・発行 区政推進課広報相談係 電話411-7021 ファクス314-8890 ホームページは「神奈川区役所」で検索 ツイッターで情報発信中!@yokohama_KNGW 区の人口244,629人 世帯数125,806世帯(2019年9月1日現在) 区役所の開庁時間 ◯平日8時45分〜17時(祝日・休日・12月29日から1月3日を除く)。 ※昼の時間帯はお待たせする時間が長くなる場合があります。 ◯毎月第2・4土曜日9時〜12時(戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課の一部の業務)。 ※費用の記載のないものは無料です。 ※掲載内容は変更になる場合があります。 ◯イベント 今年も盛大に開催!ぜひご来場ください 神奈川区民まつり 日時 10月13日(日)10時~15時30分(雨天決行・荒天中止)    *9時30分から横浜市消防音楽隊とポートエンジェルス119による演奏・ドリル 会場 反町公園(反町1-12) 主催 神奈川区民まつり実行委員会 内容  ●模擬店 ●フリーマーケット ※出店募集は終了しました。 ●ステージパフォーマンス(青木小学校・二谷小学校・菅田中学校・浦島丘中学校・山形県鶴岡(つるおか)市立櫛引南(くしびきみなみ)小学校による演奏等、区民団体によるステージパフォーマンス、ドラムパフォーマンス集団「鼓和(コア)-CORE-」) ※授乳・おむつ替えができるスペース「あかちゃんの駅」もあります。 ※開催を中止する場合は当日8時以降に神奈川区ホームページか横浜市コールセンターで確認できます。  神奈川区ホームページは「神奈川区民まつり」で検索  横浜市コールセンター 電話664-2525(8時〜21時) 〈区民まつりでは、地球温暖化対策に取り組んでいます!〉 ●イベント会場から出るごみの分別の徹底 ●ごみを減量するためのマイはし・マイバッグ持参の推奨 ●リユース食器の使用促進 ※カーボン・オフセットも実施! 問合せ 地域振興課 電話411-7087 ファクス323-2502 〈10月は食品ロス削減推進月間です ~「もったいない」を「ありがとう」へ~〉 食品ロス削減の取組としてフードドライブ(缶詰等の未開封食品の寄付受付 ※賞味期限が2か月以上先のものに限る)を実施します。お待ちしています! 【1】10月13日(日):区民まつり資源循環局神奈川事務所ブース 【2】10月31日(木)まで受付中:区役所本館5階505窓口または資源循環局神奈川事務所(千若町3-1-43) 問合せ 地域振興課 電話411-7091 ファクス323-2502 ◯お知らせ 区内の中学生が全国大会に出場 入賞おめでとうございます! 【3位】柔道男子81kg級 六角橋中学校3年 小泉孝介(こいずみ こうすけ)さん 【7位】陸上女子200m 神奈川中学校3年 福島 揺(ふくしま ゆら)さん(100mも出場)  入賞者のほかにも、区内の中学生17人が、8月の全国大会に出場(パソコン入力は12月予定)。皆さんの今後の活躍も期待しています! ◯剣道 【六角橋中】女子団体:海野美帆(うみの みほ)さん(3年、女子個人も出場)・花塚未幸(はなつか みゆき)さん(3年)・濵田真生(はまだ まお)さん(3年)・山下夕夏(やました ゆうか)さん(3年)・久富陽佳梨(ひさとみ ひかり)さん(2年)・石井千晴(いしい ちはる)さん(2年)・中島(なかしま)さくらさん(1年) ◯水泳 【浦島丘中】男子50m自由形・100mバタフライ:横内鼓太郎(よこうち こたろう)さん(3年) 【神奈川中】男子4×100mメドレーリレー:餅田凛太郎(もちだ りんたろう)さん(3年、男子100m背泳ぎ・200mバタフライも出場)・前田 柊(まえだ しゅう)さん(3年)・大木悠也(おおき ゆうや)さん(3年)・上野 元(うえの はじめ)さん(2年) ◯硬式テニス 【六角橋中】男子シングルス:高橋遼介(たかはし りょうすけ)さん(1年) ◯陸上 【六角橋中】男子800m:渋江翔太(しぶえ しょうた)さん(3年)、男子走り高跳び:和田研人(わだ けんと)さん(3年) ◯パソコン入力 【六角橋中】第Ⅱ類漢字中高生部門:吉田一翔(よしだ かずと)さん(2年)、岩崎充浩(いわさき みつひろ)さん(3年) 問合せ こども家庭支援課 電話411-7046 ファクス321-8820 ◯イベント バスで行く 秋の工場見学会@鶴見区・神奈川区 日時 11月9日(土)13時~18時 見学内容 日産自動車横浜工場(ゲストホール)〜横浜火力発電所(タービン展示室・中央操作室等)〜東京ストロベリーパーク(いちごハウス)〜キリンビール横浜工場(ノミモノ・ラボ含む) 集合場所 鶴見区役所(鶴見区鶴見中央(つるみちゅうおう)3-20-1) 解散場所 キリンビール横浜工場(鶴見区生麦(なまむぎ)1-17-1) 対象・定員 鶴見区・神奈川区在住・在学の小学生〜高校生と20歳以上の保護者のグループ(1グループ2〜4人)、30人(多数抽選) 申込み 10月21日(月)必着でホームページの申込みフォームか往復はがきに、参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢・学年・郵便番号・住所・電話、車いす利用・介助の有無、応募動機、広報用・記録用写真撮影の可否を書いて鶴見区地域振興課(〒230-0051 鶴見区鶴見中央3-20-1)へ ※ホームページは「神奈川区 工場見学会」で検索 問合せ  地域振興課 電話411-7093 ファクス323-2502 ◯イベント 見る!聞く!体験する!みんなの市民活動 大博覧会 かながわ湊(みなと)フェスタ2019  神奈川区区民活動支援センター活動PR展  今年から、市民活動団体や生涯学習団体などの活動を発表・PRする場になります。大人も子どもも楽しめるイベントが盛りだくさん!ぜひご来場ください。 日時 11月3日(祝・日)10時~15時30分 ※雨天決行・荒天中止 場所 神奈川公会堂(富家町1-3) ※昨年と会場が異なります 内容 活動の紹介・展示、体験コーナー、ワークショップ(バルーンアート・工作・絵手紙・パステルアートなど)、野菜販売、スタンプラリー、ステージ発表(ダンス・ゴスペル・吹奏楽・コーラス・日本舞踊など) ※内容は変更になる場合があります。 ※開催の可否は当日8時以降に横浜市コールセンター 電話664-2525で確認できます。 主催 かながわ湊フェスタ実行委員会 〈同時開催〉 東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて「1万人の笑顔でつくる!フォトモザイクアート」コーナーも開催!来場者の皆さんの写真を撮りため、2020年にモザイクアートとしてお披露目します。 問合せ  区民活動支援センター 電話411-7089 ファクス323-2502 ◯お知らせ 正しい手洗いなどポイントを押さえてしっかり予防 ノロウイルスに気を付けよう!  ノロウイルスは急性胃腸炎を起こす感染力の強いウイルスで、感染すると下痢・おう吐(と)・発熱などの症状がみられます。特に冬場は、注意が必要です。通常1~2日で回復しますが、抵抗力が弱い乳幼児や高齢者では症状が重くなることがあります。 〈3つの感染ルート〉 ルート1「人〜人」   感染者のおう吐物等を処理する際や水道の蛇口・ドアノブ・便座などを介して手指にノロウイルスが付いて、それが口に入り感染 ルート2「人〜食べ物〜人」   感染者が調理時に食べ物にノロウイルスを付け、別の人がそれを食べて感染 ルート3「食べ物〜人」   ウイルスが蓄積した二枚貝(カキなど)等を十分に加熱調理せずに食べて感染 〈感染しない・させないための注意点〉 ●まずは手洗い!  ノロウイルスは少ない数でも感染する力があるため、調理の前やトイレの後には特にしっかりと正しい手洗いをすることが重要です。 ※「正しい手洗い 横浜市」で検索 ●調理する人の健康管理  下痢やおう吐などの症状がある場合は、食品を直接取り扱う作業は避けましょう。 ●85℃~90℃で90秒以上の加熱  ノロウイルスは熱に弱いため、食材、調理器具など加熱できるものは十分加熱しましょう。 ●塩素系漂白剤での消毒   調理器具は洗剤で洗浄した後、塩素系漂白剤(成分:次亜塩素酸ナトリウム)で消毒すると効果的です。 問合せ  生活衛生課 電話411-7141 ファクス411-7039 ◯連載 健康かながわ応援コラム 第6回 〈がん検診を受けましょう!〉  がんは横浜市民の死亡原因の第1位です。2人に1人はがんになると言われており、体の中で病気が進んでいても、自覚症状がなく、気付いた時には進行している場合もあります。  自分で早く気付けないからこそ、がん検診が効果的です。がんを早く見付けて早く治療すれば、治る可能性も高く、体への負担も軽く済みます。がんの早期発見のため、定期的に検診を受けましょう! ◆がん検診の種類・費用など(年度とは、4月1日から翌年3月31日までの期間です。)  ★の項目は今年度から変更になった部分です。 【1】胃がん(X線または内視鏡)  受診回数 2年度に1回★  対象 50歳以上の人★  費用 3,140円  検査項目 問診、X線検査(バリウム)または内視鏡検査 【2】肺がん  受診回数 年度に1回  対象 40歳以上の人  費用 680円  検査項目 問診、胸部エックス線検査 【3】大腸がん  受診回数 年度に1回  対象 40歳以上の人  費用 無料★  検査項目 問診、便潜血検査 【4】子宮頸がん  受診回数 2年度に1回  対象 20歳以上の女性  費用 1,360円  検査項目 問診、頸部細胞検査 【5】乳がん ※(1)か(2)の選択制  受診回数 2年度に1回  対象 40歳以上の女性  費用 (1)1,370円★ (2)680円★  検査項目 (1)視触診+マンモグラフィ検査★ (2)マンモグラフィ検査のみ★ 【6】前立腺がん  受診回数 年度に1回  対象 50歳以上の男性  費用 1,000円  検査項目 問診、血液検査 ◆がん検診の予約方法 実施医療機関に電話で ※詳細(費用、検査項目等)や受診できる医療機関は「横浜市がん検診」で検索 ※70歳以上の人、前年度市民税県民税非課税世帯または均等割のみ課税世帯の人などは無料で受診できます。詳細はお問い合わせください。 問合せ  横浜市けんしん専用ダイヤル 電話664-2606 ファクス664-2828  受付時間:8時30分~17時15分  *日曜・祝日・年末年始を除く 福祉保健課 電話411-7138 ファクス316-7877 10月18日(金)〜25日(金)に、区役所別館1階区民ホールで、がん検診に関するパネル掲示、チラシの配布を行います。ぜひご来場ください! 申込み・問合せ 福祉保健課 電話411-7138 ファクス316-7877 ◯連載 第3期神奈川区地域福祉保健計画 ~かながわ支え愛プラン~ 地域ケアプラザの取組 第2回  かながわ支え愛プランでは、地域の皆さんとともに「困ったときに助け合う関係づくり」や「お互いを認め合い支え合う地域づくり」に取り組んでいます。一緒に活動を進めている地域ケアプラザ・地域包括支援センターの取組を連載で紹介します。 〈反町地域ケアプラザ〉 [担当地区](地区連合町内会単位)幸ケ谷・青木第一・青木第二・神西  反町地域ケアプラザは“地域のつながりづくり”を大切にし「支援を必要としている人の把握や見守り活動」がさらに広がるよう、地域の皆さんと一緒に取り組んでいます。 ◆民生委員・児童委員との連携  地域ケアプラザや民生委員・児童委員に寄せらせた相談を互いに共有し、連携して「支援を必要としている人」の見守りに取り組んでいます。また、民生委員・児童委員とケアマネジャーの交流会を開催し、意見交換を行っています。閉じこもりがちだった人が民生委員・児童委員、地域ケアプラザ、ケアマネジャーの連携で介護保険を申請しサービスにつながり、サロンに参加できるようになった例もあります。 ◆ふれあい活動員の活動支援  地域が主催するふれあい活動員(地域の「気になる人」の見守りや訪問を行う人)向けの研修内容を企画段階から一緒に検討しています。研修会ではメンバー同士の情報共有、活動のためのマップ作り等を通し、地域の見守りが広がるよう取り組んでいます。 問合せ 福祉保健課 電話411-7135 ファクス316-7877 ◯秋の火災予防運動 11月9日(土)〜15日(金)  2019年度全国統一防火標語「ひとつずつ いいね!で確認 火の用心」 問合せ 神奈川消防署総務・予防課 電話・ファクス316-0119(代)