広報よこはま神奈川区版 5・6・7ページ 2019(令和元)年8月号 No.262 神奈川区役所 〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 電話411-7171(代表) 編集・発行 区政推進課広報相談係 電話411-7021 ファクス314-8890 ホームページは「神奈川区役所」で検索 ツイッターで情報発信中!@yokohama_KNGW 区の人口244,461人 世帯数125,647世帯(2019年7月1日現在) 区役所は第2・4土曜日に戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課の一部窓口をオープンしています!8月10日・24日 9時~12時 ※費用の記載のないものは無料です。 ※掲載内容は変更になる場合があります。 ◯イベント 横浜FC vs 鹿児島ユナイテッドFCを観戦してエコに貢献しよう ECO(エコ)パートナーDAY(デー)開催!  横浜FCと神奈川区役所は、2010年に「ECOパートナー協定」を締結し、脱温暖化や環境保全・環境啓発などの取組を協働して進めています。  今年も、横浜FCのホームゲームが行われる8月24日(土)に「ECOパートナーDAY」を開催します。  横浜FCはホームゲームの毎試合、入場者1人あたり1kg分のカーボンオフセット※を行っています。ECOパートナーDAYでは、試合に勝利した場合、入場者1人あたり4倍の4kg分のカーボンオフセットを行い、温室効果ガスの削減の取組を進めます。 ※カーボンオフセット・・・イベント開催により排出されるCO2を植林などにより埋め合わせる取組 日時 8月24日(土)18時キックオフ(開場:16時) 会場 ニッパツ三ツ沢球技場(三ツ沢西町3-1) ※※試合の詳細等については、横浜FCオフィシャルホームページからご確認ください。 「横浜FC」で検索 市内にある樹木の手入れの際に発生した間伐材の輪切りを利用したマグネットやキーホルダーを作って、楽しみながら環境について学べる小学生以下の子ども向けのワークショップも行います。 問合せ 区政推進課 電話411-7027 ファクス314-8890 ◯お知らせ 医療機関等と協力して 災害時のぼり旗掲出訓練を行います  大規模災害が発生したときに、診療が受けられる病院や診療所※は「診療中」、薬を出すことができる薬局は「開局中」の黄色いのぼり旗を掲出します。お近くの医療機関等でご確認ください。 ※歯科診療所を含む 実施期間 9月2日(月)~7日(土) ◎状況により、訓練中に診療(開局)中でも、のぼり旗を掲げられない医療機関や薬局もあります。 問合せ 福祉保健課 電話411-7136 ファクス316-7877 ◯お知らせ 第10回 わが町かながわとっておき 写真コンテスト 入賞作品紹介 一般部門かめ太郎賞 マスコット「Crokuma(クロクマ)」 藤原典子(ふじわら のりこ)さん (反町公園) 小中学生部門優秀賞 子安の港 渡部(わたなべ)りこさん (子安通) ※入賞作品はホームページで公開中 「第10回 神奈川区とっておき写真コンテスト」で検索 問合せ 地域振興課 電話411-7086 ファクス323-2502 ◯第29回 区の花チューリップ写生画展  区内19の公立小学校の児童の皆さんが区の花・チューリップを写生し、4,353点の力作が集まりました。審査会により選ばれた「区長賞」「育み ハミング♪かながわく賞」「神奈川区小学校優秀賞」の作品を紹介します。 審査員 佐藤 潮(さとう うしお)区連合町内会自治会連絡協議会会長、島田 惠(しまだ めぐみ)区子ども会育成連絡協議会会長、区小学校校長会会長、区長、副区長、区土木事務所長(敬称略) ◆区長賞 中丸小学校2年 前田朱音(まえだ あかね)さん 南神大寺小学校3年 髙田拓磨(たかだ たくま)さん 菅田小学校6年  原 菜月(はら なつき)さん ◆育み ハミング♪かながわく賞 西寺尾小学校1年  瀧本菜乃香(たきもと なのか)さん 子安小学校2年 弓岡愛奈(ゆみおか あいな)さん 羽沢小学校5年 金子仁美(かねこ ひとみ)さん ◆神奈川区小学校優秀賞 大口台小学校2年 片貝怜空(かたがい れあ)さん 池上小学校6年 永岡萌乃香(ながおか ほのか)さん 問合せ  区政推進課 電話411-7021 ファクス314-8890 ◯お知らせ 保険年金課からのお知らせ 国民健康保険の健康診断(特定健診)早期受診キャンペーン実施中!  国民健康保険では、内臓脂肪型肥満やメタボリックシンドロームを早期に発見し、生活習慣病を予防・改善する「特定健康診査(特定健診)」を行っています。9月末までに受診すると、抽選で1,000人に賞品が当たります(早期受診キャンペーン)。 対象  40〜74歳の横浜市国民健康保険加入者  ※妊娠中及び一部施設に入所中の人を除く。 受診方法 特定健診実施医療機関へ予約の上、受診(無料) 当日の持ち物 受診券、記入済み問診票、国民健康保険証 ◆早期受診キャンペーン期間 9月30日(月)まで(特定健診は2020年3月末まで受診可能) ◆早期受診キャンペーン賞品 横浜銀行アイスアリーナ招待券、クオカードなど ※応募不要、賞品選択はできません。 〈特定健診・キャンペーンに関する問合せ先〉 横浜市けんしん専用ダイヤル 電話664-2606 ファクス664-2828  月〜土曜8時30分〜17時15分 ※祝休日・年末年始を除く 「横浜市 特定健診」で検索 問合せ  保険年金課保険係 電話411-7124 ファクス322-1979 ◯募集 災害時に必要な知識・技術を身に付けよう! 防災研修会を開催 ※区民どなたでも参加できます 〈研修会の内容〉 【A】救急研修 ●救命処置要領(AEDを含めた心肺蘇生法) ●応急手当の要領(止血法や骨折時の処置など) 【B】地震防火研修 ●家庭で行う地震対策 ●初期消火要領 ●横浜市民防災センターにおける地震・火災・風水害などの防災体験 【C】災害図上訓練 ●自分たちの住む地域の地図に、さまざまな情報を書き込み、災害対策を検討する参加者主導の訓練 〈日程〉 対象・定員 区内在住者、各回先着40人 時間 朝:10時〜12時 昼:14時〜16時 夜:18時〜20時30分 9月6日(金)横浜市民防災センター 朝【B】 9月24日(火)区役所本館地下1階 機能訓練室・研究室 朝【A】、昼【C】 10月2日(水)横浜市民防災センター 朝【A】、昼【B】 10月10日(木)横浜市民防災センター 朝【B】 10月21日(月)横浜市民防災センター 夜【A】 10月23日(水)横浜市民防災センター 夜【B】 10月28日(月)横浜市民防災センター 夜【A】 10月31日(木)横浜市民防災センター 夜【B】 ※本研修は家庭防災員の研修会も兼ねています。 ※A、B、C各日程の研修内容は同じです。A、B、Cのうち一部の参加も可能です。 申込み・問合せ 開催日前日(受付時間:平日9時〜17時)までに電話で、神奈川消防署総務・予防課 電話・ファクス316-0119(代) ◯連載 健康かながわ応援コラム 第4回 〈9月24日~30日「結核予防週間」にあわせて 健診を受けよう!〉  肺がん、肺炎、肺結核・・・年齢とともに呼吸機能が低下し、肺の病気にかかりやすくなります。なかでも結核は、1日に50人の新しい患者、5人の死亡者が発生している怖い感染症です。さらに、新たな結核患者17,625人のうち、65歳以上が7割近くを占めています(「結核の統計2017」より)。  結核は決して、他人事でも、過去の病気でもありません!結核の発病は、胸部エックス線検査で分かるので、1年に1回は健診を受けましょう。  もし結核と診断されても大丈夫!標準で6~9か月間、毎日きちんと薬を飲めば治ります。また、結核の治療費用は公費負担制度もありますので、ご安心ください。 ◆結核健診 日時 9月27日(金)9時30分~10時30分    9月30日(月)13時30分~14時30分 会場 区役所別館2階 健診・検査室 内容 問診・胸部エックス線検査 対象・定員 65歳以上で、胸部エックス線検査を受ける機会がなく、3か月以内に受けていない人、各回先着20人 申込み 電話か直接、福祉保健課へ かめ太郎「健診を受けて、早期発見・早期治療!受診者には、健診記録が管理できる健康手帳をプレゼント!」 申込み・問合せ 福祉保健課 電話411-7138 ファクス316-7877 ◯連載 第3期神奈川区地域福祉保健計画 ~かながわ支え愛プラン~ 地域ケアプラザの取組 第1回  かながわ支え愛プランでは、地域の皆さんと共に「困ったときに助け合う関係づくり」や「お互いを認め合い支え合う地域づくり」に取り組んでいます。一緒に活動を進めている地域ケアプラザ・地域包括支援センターの取組を連載します。 〈新子安地域ケアプラザ〉 [担当地区](地区連合町内会単位)新子安・入江・子安通1丁目・浦島丘・神奈川 新子安地域ケアプラザは「地域住民と施設等のネットワークづくり」「世代間の交流」に力を入れています。地域の皆さんと一緒に取り組んだ地域づくりの事例を紹介します。 ◆こどもみらい会議(新子安地区) 子どもたちが安心して過ごせる町を目標に、住民や保育・教育機関が参加して意見交換をしています。5月には保育園児と地域の人が中心となり公園等に花を植えるフラワープロジェクトを行い、交流を深めました。 ◆神奈川地区フェスタ(神奈川地区) 自治会町内会と各団体が協力して開催しています。小中学生がボランティアをするなど、担い手の輪が広がっています。幅広い世代が楽しめるイベントを行っています。 問合せ 福祉保健課 電話411-7135 ファクス316-7877