2024(令和6)年 7月号/神奈川区版 5〜12ページは神奈川区版です かながわ 2024(令和6)年7月号 No.321 僕らの夏が始まる どうやって捕るの? がんばって! 夏休み お楽しみ情報 ● 親子で学ぼう!「脱炭素」ワークショップ 7ページ ● 君だけの生き物調査カードを作ろう 8・9ページ ● 夏といえばプールでしょ 11ページ ちょっとそこまで はなminiまいる 〜神奈川区花めぐり〜 を発行しました! 1マイルの身近な場所に彩る花を、見にまいる 区内の花と緑のあるスポットをご紹介。 冊子を片手に出掛けてみてください♪ 配布場所 区役所、区内の市民利用施設など https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/kg-kikaku.html ▲区ウェブページでもご覧いただけます [東神奈川・白楽エリア]白幡池公園 [大口・新子安エリア]神の木公園 [菅田・羽沢エリア]菅田いでど公園 菅田・羽沢エリアはシェアサイクルでスポットを巡るサイクリングルートも紹介しています。 2027年に国際園芸博覧会を横浜で開催します。 神奈川区からも盛り上げよう! 問合せ 企画調整係 電話 411-7027 ファクス 314-8890 神奈川区役所 〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 電話 411-7171(代表番号) 編集・発行/区政推進課広報相談係  電話 411-7021  ファクス 314-8890 神奈川区シンボルマーク 区役所の開庁時間 ●平 日:8時45分〜17時(祝日・休日・12月29日から1月3日を除く) ●毎月第2・4土曜日9時〜12時(戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課の一部の業務) 神奈川区 土曜開庁 検索 神奈川区のいま (2024年6月1日現在) 人 口  251,239人 世帯数 135,753世帯 X(旧Twitter)アカウント名 @yokohama_KNGW カタログポケット https://www.catapoke.com/series/?id=jvwPXi 紙面中、電話番号に市外局番の記載がない場合、市外局番は「045」です。 台風シーズン到来!あなたの家は大丈夫?  所有している家は、空家も含め定期的に管理しましょう。適切な管理が行われていないと、倒壊や近隣トラブル、景観悪化などのさまざまな問題を引き起こします。 注意  工事の点検商法のトラブルが増えています。修理業者を選ぶときは、慎重にすすめましょう。 管理のポイント 雨水が入りこむような 屋根や壁の破損は修理する 空気の入れ替えをする 伸びすぎた樹木の 剪定(せんてい)、草刈りをする 塀が倒れそうならつくりかえる 困ったときの相談先 ■空家の総合案内窓口  所有者からの一般的な相談を無料で受け付けています。  住まいるイン(栄町8-1 ヨコハマポートサイドビル4階) 電話 451-7762 ■定期的な見回り・樹木の剪定・除草を頼みたいとき  横浜市シルバー人材センター 電話 847-1800 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/sumai-kurashi/jutaku/sien/akiya/kanri.html ▲空家の管理について 詳しくはこちら 問合せ まちづくり調整担当 電話 411-7028 ファクス 314-8890 神奈川区家庭防災員研修を開催します  防火・防災に関する必要な知識と技術を身に付けましょう。 【1】全科目コース 体験ツアーや救命講習などの全科目 実 施 日 7月21日(日) 時 間 13時30分〜16時30分 会 場 市民防災センター(沢渡4-7) 実 施 日 8月15日(木) 時 間 13時30分〜16時30分 会 場 市民防災センター(沢渡4-7) 実 施 日 8月17日(土) 時 間 13時30分〜16時30分 会 場 市民防災センター(沢渡4-7) 実 施 日 9月 3日(火) 時 間 13時30分〜16時30分 会 場 市民防災センター(沢渡4-7) 実 施 日 9月28日(土) 時 間 13時30分〜16時30分 会 場 市民防災センター(沢渡4-7) 実 施 日 10月25日(金) 時 間 13時30分〜16時30分 会 場 市民防災センター(沢渡4-7) 【2】救急コース 心肺蘇生法、応急手当など救急科目のみ (他の科目は教材で自己学習) 実 施 日 7月30日(火) 時 間 10時30分〜11時30分 会 場 区役所本館 地下1階会議室 実 施 日 8月5日(月) 時 間 14時30分〜15時30分 会 場 区役所本館 地下1階会議室 実 施 日 9月25日(水) 時 間 10時30分〜11時30分 会 場 区役所本館 地下1階会議室 実 施 日 10月21日(月) 時 間 10時30分〜11時30分 会 場 神奈川消防署会議室 対 象 区内在住の満15歳以上の人 定 員 各日先着30人 申込み 各日1週間前までに横浜市電子申請・届出システムか電話 https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/feac3f58-6d1b-4c70-b7f0-8316ca4225e5/start 申込み 神奈川消防署総務・予防課  電話 316-0119(代)   暑い夏は特に注意!食中毒を予防しよう  夏場は気温や湿度が高く、食中毒菌が増えやすい時季です。3つの対策を確認して、家庭での食中毒を予防しましょう。 詳しくはこちら▲ https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/shoku/yokohamaWEB/gyomu/eisei/tyuudoku-yobou/ 対策1 つけない こまめな手洗い ● 調理前、肉・魚介類・卵を触った後、食べる前、トイレの後、ペットに触れた後など ● 時計や指輪は外し、爪は短く切る 器具の使い分け ● 包丁やまな板は用途ごとに使い分け、使用後はよく洗い、消毒する ● バーベキューや焼肉のときは、箸やトングを生肉用と取り分け用で使い分ける 加熱用 生食用 対策2 増やさない ● 買い物のとき、冷蔵品や冷凍品は氷やドライアイスで保冷して持ち帰る ● 調理後は長時間放置せず、すぐに食べるか速やかに冷蔵庫で保存する 対策3 やっつける ● 肉や「加熱用」と表示のある食品は中までよく加熱する 忘れないで! 地域行事の届出  町内会等が主催する地域のお祭りで食品を提供するときは2週間前までに「行事開催届」を提出してください。 ※場合により営業許可が必要になることがあります。 詳しくはこちら▲ https://www.city.yokohama.lg.jp/kenko-iryo-fukushi/kenko-iryo/shoku/yokohamaWEB/gyomu/tetuduki/gyouji.html 問合せ 食品衛生係 電話 411-7141 ファクス 411-7039 神奈川大学の先生が楽しく教えます♪ 親子で学ぼう!「脱炭素」 かながわ区民カレッジ for Kids 無料 day1 ペットボトルキャップ de キーホルダーづくり  デジタル工作機器を使って、持続可能な社会に欠かせない「アップサイクル」を体験しよう! 使い終わったモノに新たな価値を! ※完成イメージ 日 時 8月3日(土)10時〜12時 会 場 神奈川大学みなとみらいキャンパス1階ラボ(西区みなとみらい4-5-3) 対象・定員 区内在住・在学の小学生とその保護者 8組16人(多数抽選) day2 間伐材 de 卓上カレンダーづくり  工房で木の匂(にお)いや温かみを感じながら、木材活用と脱炭素のつながりを学ぼう! オリジナルのお絵描きカレンダー! ※完成イメージ 日 時 8月18日(日)10時〜12時 会 場 神奈川大学横浜キャンパス31号館 建築ものづくり工房(六角橋3-27-1) 対象・定員 区内在住・在学の小学4〜6年生とその保護者 8組16人(多数抽選) 申込み 7月17日(水)までに横浜市電子申請・届出システム    ※抽選結果は7月下旬にEメールで連絡します。 https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/9d4c64d3-e046-44b4-afa3-46fb674fc4fd/start 問合せ 企画調整係 電話 411-7027 ファクス 314-8890 犯罪や事故が増える夏休み 身を守る方法を家族で話し合いましょう 防 犯 気軽に使えるSNSが危ない ■写真や動画を投稿して大丈夫!? →投稿内容から氏名や家や学校  など、身元が分かってしまうかも ■その人を信じられる!? →SNSでは簡単に年齢や性別を  偽ることができます 家族で確認 ● SNSでどんな投稿をしているのか ● どんな人とやりとりしているのか 「写真を送ってほしい」、「会いたい」と言われたときは、 自分で解決しようとせず、必ず保護者の人に相談しよう。 交通事故 子どもだけで出掛けるときが危ない 家族で確認 道 路 ● 道路への飛び出しは絶対ダメ! ● きちんと横断歩道で渡る 右・左・右を確認! 自転車 ● ヘルメットをかぶる ● 安全な速度で信号や標識を守る 問合せ 地域振興課 電話 411-7095 ファクス 323-2502 地域活動を知りたい、始めたい人必見! かながわ地域活動ちゃんねる 区内の地域活動に関わる団体を紹介します♪ 連載1 “なぞとき” で地域イベント等をさらに楽しく! 「かながわ なぞとき 仕掛人」  昨年実施した、「みんなで楽しむなぞとき講座」がきっかけで発足!  月1回のペースで、区役所本館5階交流室を拠点に問題を作ったり、解いたりしてみんなで楽しく活動しています! 菅田地区センターのふれあいまつりになぞときラリーを出展! 問 題 この絵があらわすものは? ヒント:神奈川区の花だよ 答え:チューリップ 活動メンバーにインタビュー 代表 阿部(あべ)さん(左)  すきま時間などに問題を考えているので、働いていても、育児をしていても、無理なく活動できています。 メンバー 櫻田(さくらだ)さん(右)  ローカル問題を解けば、郷土の歴史を知るきっかけにもなり、地域をもっと好きになると思います!なぞときを作る楽しさを多くの人に知ってほしいです。  メンバーを絶賛募集中♪興味のある人はウェブページをご覧ください。 https://kanagawa-nazotoki4x2.my.canva.site/ 問合せ 区民活動支援センター 電話 411-7089 ファクス 323-2502 Eメール kg-shiencenter@city.yokohama.jp 特集 身近な自然へLet’s Go 君だけの生き物調査カードを作ろう 見つけてみよう!区内の生き物たち レア度  ★……見つけやすい ★★……なかなか見つけにくい ★★★…見つけにくい 区内の自然にはさまざまな生き物が生息しているよ。生き物を見つけたら、見つけた場所や気づいたことなどをカードに書いてみよう♪ 樹木エリア エナガ  [レア度]★★ 見つけた場所: 特徴:白黒のパンダのような小鳥。尾羽が長いので「柄長」。 ▲ここにいるかも  群れで林のなかを枝から枝へ常に動き回っているよ。 気づいたこと: コクワガタ [レア度]★★ 見つけた場所: 特徴:キバ(大あご)の大きいのがオス、小さいのがメス。 ▲ここにいるかも  夜に樹液にやってくるほか、街灯などに飛んでくることも! 気づいたこと: カブトムシ [レア度]★★ 見つけた場所: 特徴:角先を相手の体の下に入れて、投げ飛ばす。昆虫の王様。 ▲ここにいるかも  市内では西部に多いけど、区内でも樹林地や耕作地の近くで見られるかも。 気づいたこと: ヤマトタマムシ [レア度]★★★ 見つけた場所: 特徴:緑色の金属光沢があり、見る角度によって色が変わるよ。 ▲ここにいるかも  暑い日中にケヤキやエノキなどの木の上を飛び回るよ。地面近くに降りてきていたらラッキー! 気づいたこと: 草木・公園エリア シオカラトンボ [レア度]★ 見つけた場所: 特徴:市内でよく見られるトンボの1種。メスは“ムギワラトンボ”とも呼ばれているよ。 ▲ここにいるかも  明るい水辺や草地が好き。 気づいたこと: メジロ [レア度]★ 見つけた場所: 特徴:目の周りが白い小鳥。背中の色はウグイス色。 ※ウグイスはウグイス色をしていないよ! ▲ここにいるかも  樹林の鳥だけど、町なかで見られることも。 気づいたこと: ニホンカナヘビ [レア度]★ 見つけた場所: 特徴:ヘビと名がつくけど、足のあるトカゲの仲間だよ。 ▲ここにいるかも  草地で日なたぼっこをしているかも。 気づいたこと: アズマヒキガエル [レア度]★★ 見つけた場所: 特徴:市内ではウシガエルの次に大きなカエル。春には真っ黒いオタマジャクシが見られるよ。 ▲ここにいるかも  夜に道ばたなどに出てきていることが。 気づいたこと: 水辺エリア スジエビ [レア度]★ 見つけた場所: 特徴:体にスジ模様のある淡水のエビ。やや肉食性。 ▲ここにいるかも  池で見られることが多いけど、川でも見られるかも。 気づいたこと: クロダイ [レア度]★ 見つけた場所: 特徴:小さいときは縞(しま)模様があるよ。チヌとも呼ばれているよ。 ▲ここにいるかも  海や海に近い河川、橋の橋脚付近でじっとしていることが多いかも。 気づいたこと: ギンヤンマ [レア度]★★ 見つけた場所: 特徴:緑色と青色がきれいな大きいトンボ。 ▲ここにいるかも  大きな池の上などを飛び回っているよ。 気づいたこと: カワセミ [レア度]★★ 見つけた場所: 特徴:青い宝石とも呼ばれる水辺の鳥。 ▲ここにいるかも  区内の池や河川でも1年を通して見られるかも。 気づいたこと: ほかにはどんな生き物を見つけたかな。 見つけた生き物を観察してみよう♪ 名称: ここにイラストを描いてね 見つけた場所: 特徴: どんな色・形: 気づいたこと: 名称: ここにイラストを描いてね 見つけた場所: 特徴: どんな色・形: 気づいたこと: 名称: ここにイラストを描いてね 見つけた場所: 特徴: どんな色・形: 気づいたこと: 準備はOK? □ 帽子 □ 長袖・長ズボン □ リュックサック □ タオル □ 飲み物 □ 虫とり網 □ 虫かご 気をつけよう  ハチの巣を見つけたら、「近づかない、騒がない、刺激しない」を守って、その場を離れよう。 怒らせると刺しちゃうぞ! オオスズメバチ 熱中症にも注意! 6種類のセミが市内で見られるよ!探してみよう!  見つけたらチェックして、目指せコンプリート♪ □ クマゼミ □ アブラゼミ □ ミンミンゼミ □ ヒグラシ □ ツクツクボウシ □ ニイニイゼミ ただいま擬態中… どこにいるかわかるかな? 動画では6種類の 鳴き声を聞き分けられるよ。 参考にしてね♪ https://www.youtube.com/watch?v=MBWO8kKrYuU 夏休み昆虫観察会  無料  公園内を散策して、昆虫を観察してみよう! 過去の様子▲ 日 時 8月7日(水)10時〜11時30分 会 場 神の木公園(神之木台13) 定 員 先着15組 申込み 7月16日(火)から電話か神の木公園詰所で 問合せ 神の木公園 電話 421-7883 よこはまのいきものハンドブック  市内で見られる生き物 86種類を紹介。 市庁舎3階/よこはま動物園ズーラシアで販売中! ウェブページでも公開中! ぜひご覧ください。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen/kansoku/science/event-douga/manabu.html 生き物に詳しい “環境科学研究所”  生き物や暑さ対策など環境問題について調査研究、環境学習などを行っています。団体向けの施設見学も実施しています。詳細はウェブページをご覧ください。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen/kansoku/science/kenkyu.html 「夏休みこども環境科学教室2024」開催!  無料  アリの観察、にぼしの解剖、色の科学をテーマとしたワークショップや、研究所内の見学など、実験や観察などの体験ができます。 ▲昨年の様子 日 時 8月16日(金) [午前の部] 9時15分〜11時30分 [午後の部]13時30分〜15時45分 会 場 環境科学研究所(恵比須町1番地 澁澤ABCビルディング1号館5階) 対象・定員 小学4〜6年生とその保護者(18歳以上) 各50組100人程度 ※先着順 申込み 7月11日(木)10時からウェブページで https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/kankyohozen/kansoku/science/event-douga/2024kyoshitsu.html 問合せ 広報相談係   電話 411-7021 ファクス 314-8890 環境科学研究所 電話 453-2550 ファクス 453-2560 お知らせ・スポーツ ※費用の記載がないものは無料です。 ※マークの説明は、12ページをご覧ください。 ■神奈川区民まつり  ステージ出演者と出店者募集 日時 10月13日(日)10時〜15時30分 ※小雨決行 会場 反町公園(反町1-12) 対象 【1】ステージ出演者:区内在住・在勤・在学者による団体(出演時間は交代時間含め約30分)、5組程度、【2】出店者:区内在住・在勤・在学者 ※詳しくは募集要項をご覧ください。 選定方法:神奈川区民まつり実行委員会で選定し結果を全員に通知 申込み 7月31日(水)までに横浜市電子申請・届出システムか専用の申込用紙を区役所本館5階505窓口(地域振興課)かEメール Eメール kg-matsuri@city.yokohama.jp ※募集要項・専用の申込用紙は地域振興課・区ウェブページにあります。 問合せ 地域振興課 電話 411-7087 ファクス 323-2502 https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/event-bosyu/kanko/default2023041710163.html ■夏のおやこ防災ワークショップ 日時 8月18日(日)10時〜11時、13時〜14時 ※各回同一内容 会場 市民防災センター研修室(沢渡4-7) 対象 区内在住・在学の小学生と保護者、各15組(多数抽選) 申込み 8月1日(木)12時までに横浜市電子申請・届出システム 問合せ 防災担当 電話 411-7004  ファクス 324-5904 https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/69ad9dfe-7e93-4a89-92cf-f173e887c050/start ■これならできる!自治会町内会向け  LINE(ライン)の情報発信講座(連続講座) 日時 【1】LINEの基本を学ぶ:7月21日(日)、 【2】アカウントの作り方・使い方を体験:8月25日(日)9時30分〜12時30分 会場 区役所本館5階 大会議室 対象 区内自治会町内会関係者、20人(各自治会町内会につき2人まで)(多数抽選) ※1人はLINEを日頃から使っている人 申込み・問合せ 7月15日(祝・月)までに横浜市電子申請・届出システムかファクスかEメールで自治会町内会名・役職・氏名・電話・Eメールアドレスを書いて 地域力推進担当 電話 411-7026 ファクス 314-8890 Eメール kg-tiiki@city.yokohama.jpへ https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/kyodo_manabi/kyodo_shien/chounaikai-ict.html ■東部方面斎場(仮称)整備についての説明会 鶴見区大黒町(だいこくちょう)の東部方面斎場(仮称)整備に関し、進捗状況を説明します。 日時 7月26日(金)18時30分から、27日(土)10時から ※各回同一内容 会場 生麦地区センター(鶴見区生麦(なまむぎ)4-6-37) 申込み 当日直接 ※手話・筆記通訳の希望は7月17日(水)までに連絡 問合せ 環境施設課 電話 671-4386 ファクス 664-6753 ■年末たすけあい募金配分説明会 日時 8月1日(木)10時30分〜11時30分、14時〜15時 ※各回同一内容 会場 はーと友(ゆう)神奈川2階 多目的研修室(反町1-8-4) 対象 地域福祉推進を目的に活動する団体 申込み 当日直接 問合せ 区社会福祉協議会 電話 311-2014 ファクス 313-2420 ■ミーオ・イーオつるみフェスタ 消防音楽隊の生演奏やごみクレーン操作の疑似体験、ごみ収集車の体験乗車、リユース家具抽選会など 日時 7月20日(土)10時〜15時 ※雨天時一部イベント中止の場合あり 会場 鶴見工場(鶴見区末広町1-15-1) 問合せ 鶴見工場  電話 521-2191 ファクス 521-2193 ■新治(にいはる)恵みの里  市民の森散策と夏果菜収穫体験 農家の案内で散策後、トマトなどの摘み取り 日時 7月20日(土)9時〜11時(荒天時翌日同時刻)  会場 にいはる里山交流センター(緑区新治町(にいはるちょう)887) 対象 市内在住の家族・グループ(中学生以上)4人まで、先着15組 費用 1組2,000円(お土産あり) 申込み 7月15日(祝・月)20時から申込みフォームで 作物の生育状況によっては、イベントの中止または開催内容に変更が生じる場合があります。 問合せ 北部農政事務所 電話 948-2480 ファクス 948-2488 https://www.niiharu.link/ ■オルガン&ホール探検! 日時 8月8日(木)10時〜12時 会場 横浜みなとみらいホール(西区みなとみらい2-3-6) 申込み 当日直接 問合せ 横浜みなとみらいホールチケットセンター 電話 682-2000 ファクス 682-2023 ■区バレーボール協会からのお知らせ ● 第28回 区民男子シニア 6人制バレーボール大会 クラス別の予選リーグ・決勝トーナメント戦 対象 区内在住・在勤・在学・在クラブの40歳以上の男性 費用 1チーム4,000円(別途登録料2,000円) ● 第6回 区民ソフトバレー交流会 クラス別の交流戦 対象 区内在住・在勤・在学・在クラブの40歳以上(女性は1チーム2人まで可) 費用 1チーム2,000円(別途登録料1,000円) 上記共通 日時 9月15日(日)9時〜21時 会場 神奈川スポーツセンター(三ツ沢上町11-18) 申込み・問合せ 7月15日(祝・月)〜8月15日(木)に電話かファクスかEメールか郵送(消印有効)で区バレーボール協会(〒221-0014 入江1-33-3) 電話・ファクス 432-0765 Eメール vabotkosu@77.netyou.jp ■第1回 神奈川区民一般男子・女子  ダブルステニス大会 主催:区テニス協会 予選リーグ・決勝トーナメント 日時 8月12日(休・月)9時〜19時 ※天候により変更あり 会場 三ツ沢公園テニスコート(三ツ沢西町3-1) 対象 区内在住・在勤・区テニス協会会員の男子32組・女子8組(多数抽選) 費用 1組5,000円(ペアともに協会会員は4,000円) 申込み 7月15日(祝・月)までにEメールかはがき(必着)で専用の申込様式に申込者氏名・住所・電話、参加者の氏名・年齢・最近の戦歴を書いて区テニス協会(区役所 区民活動支援センター「かめ太郎ボックス中13」) Eメール ka.wa.tennis.ass+entry@gmail.comへ 問合せ 区テニス協会 電話 080-2056-9914  Eメール ka.wa.te-as.2008.03@docomo.ne.jp ※専用の申込様式は区テニス協会のウェブページに掲載 ■平沼記念体育館からのお知らせ  休 館 7月16日(火) 会場 三ツ沢西町3-1 電話 311-6186 ファクス 316-8521  https://www.yspc.or.jp/hiratai_ysa/ ●当日受付教室 ※受付:教室開始15分前から 教室名 トータルフィットネス 日 程 7月4・11・18・25日(木) 時 間 9:00〜 9:50 参加費 500円 対象・定員 16歳以上、30人 ※詳細はウェブページの教室プログラム・ワンデーレッスンをご覧ください。 相 談 ※費用の記載がないものは無料です。 ※マークの説明は、12ページをご覧ください。 ■生活習慣改善相談  要予約 食事や運動、禁煙など健康に関する 個別相談 日時 7月19日(金)9時〜11時、    8月5日(月)9時〜14時30分 会場 区役所別館2階 一般健康相談室 申込み・問合せ 前日12時までに電話か区役所本館3階308窓口(健康づくり係) 電話 411-7138 ファクス 316-7877へ ■若者のための専門相談  要予約 相談員:よこはま東部ユースプラザの 地域連携相談員(社会福祉士等) 日時 7月12・26日の金曜 13時30分〜16時30分 ※1回50分  会場 区役所別館3階 こども家庭支援課  対象 市内在住の15〜39歳の人とその家族(支援者・地域の人も相談できます) 申込み 電話でよこはま東部ユースプラザ (電話 642-7001)へ 問合せ 横浜市青少年相談センター 電話 752-8366 ファクス 332-5077 善意銀行(4月寄付分)敬称略 ● かめたろう おもちゃ病院 ● おてらおやつクラブ 浄土真宗 なごみ庵 ● 株式会社 創健社  ありがとうございました。 問合せ 区社会福祉協議会 電話 311-2014 ファクス 313-2420 子育てinfo ※費用の記載がないものは無料です。 ※マークの説明は、12ページをご覧ください。 親子のための健康づくり 申込み・問合せ  健康づくり係  電話 411-7138 ファクス 316-7877 ■子どもの食生活健康相談  要予約 食生活に関する個別相談 日時 8月6日(火)9時〜11時   会場 区役所別館2階 栄養相談室 対象 乳幼児〜思春期の子の保護者 ※子の同伴可 持ち物 母子健康手帳(乳幼児のみ) 申込み・問合せ 前日までに電話か区役所本館3階308窓口(健康づくり係)へ ■らくらく離乳食教室  要予約 離乳食に関する講話・調理実演 日時 8月6日(火)13時20分〜14時30分(受付:13時10分) 会場 区役所別館2階 栄養相談室 対象 おおむね7〜9か月児の保護者、先着24人 ※子の同伴可 申込み 7月11日(木)から横浜市電子申請・届出システムか電話 https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/kenko_iryo/kenkozukuri/eiyo/eiyou-5.html ■パパママ歯ピカ教室  要予約 歯科医師による講話・ブラッシング実習ほか 日時 8月29日(木)10時〜11時30分、9月10日(火)10時〜11時30分  会場 区役所別館2階 健診フロア 対象 区内在住の3歳までの子と保護者、先着15組 持ち物  歯ブラシ・タオル 申込み 7月11日(木)から横浜市電子申請・届出システム https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kenko-iryo-fukushi/kenko_iryo/kenkozukuri/koukuu/20221208.html すこやかカレンダー  要予約 申込み・問合せ こども家庭支援担当 電話 411-7111 ファクス 321-8820 会場の記載がないものは区役所別館2階で行います。 乳幼児歯科相談 妊産婦歯科相談 ● 歯科健診、相談、歯みがきアドバイス(乳幼児のみ) 日時 7月12日、8月9日(金)13時30分〜15時 対象 乳幼児または妊産婦 申込み 事前に横浜市電子申請・届出システム https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/1df99e4f-24e5-4a4b-9517-18ce27eee473/start 母乳相談 ● 授乳について(母乳・人工乳) 日時 7月22日、8月5日(月)13時20分〜16時 1組40分 対象 妊娠中・産後の人 申込み 事前に電話 母性相談 ● 女性の健康相談 日時 7月8日(月)13時20分〜14時40分 1組40分 対象 妊産婦及び不妊、更年期でお悩みの女性 申込み 事前に電話 両親教室 対象 2025年1月に出産予定の妊婦とその家族 申込み 7月20日(土)から横浜市電子申請・届出システム 全4回で1コースですが、平日のみ土曜のみの 参加も可能です。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/kosodate_kyoiku/kosodateshien/ryousinkyoushitu.html 平日(3回) 日時  第1回 8月26日(月) 第2回 9月 9日(月)     第3回 10月 7日(月)     9時30分〜11時45分  土曜(1回) 日時 9月28日(土)9時30分〜11時45分  会場 区役所本館5階 大会議室 市立保育園の育児支援 申込み  電話か直接、施設へ 天候等により変更や中止になることがあります。 https://bit.ly/34xqbGO 松見保育園 松見町1-28-4 電話 432-6635 ファクス 432-6704 園庭開放 ※荒天中止 予約不要 平 日 月〜金 9時30分〜14時30分 土曜日 7月6日 10時〜12時 ランチ交流(園児とは別室での食事) 7月17日(水) 費用  離乳食・乳児食:320円 幼児食:240円 離乳食(完了期) 交流保育 7月4日(木)10時頃(5歳児クラス) 神大寺保育園 神大寺2-1-7 電話 481-1513 ファクス 481-1547 園庭開放 ※荒天中止 予約不要 平 日 水・木 10時〜12時     ※お土産に工作キットをプレゼント 土曜日 7月27日 11時〜12時 ランチ交流(園児とは別室での食事) 7月18・25日(木) 費用  離乳食・乳児食:320円 幼児食:240円 乳児食・幼児食 交流保育 7月10日(水)10時〜10時45分 西菅田保育園 菅田町488 電話 473-1957 ファクス 473-1969 園庭開放 ※荒天中止 予約不要 平 日 火・金 10時〜12時 土曜日 7月20日10時〜12時 ランチ交流(園児とは別室での食事) 7月12日(金)・23日(火) 費用  離乳食・乳児食:320円 幼児食:240円 乳児食・幼児食 交流保育 7月5日(金)10時30分〜11時30分 ■施設開放・その他イベント  松見保育園  ● ホール開放      7月19日(金)10時〜11時15分  ● 育児講座       7月23日(火)10時〜11時  ● 7月生まれの誕生会  7月26日(金)11時〜11時30分 子育て応援かながわく ここがイイネ! ■ランチ交流  温かい給食を食べて、量や食材の形状、味付けなどを確認できるよ。 親子で保育園の給食を食べてみよう! 神奈川区地域子育て支援拠点 かなーちえからのお知らせ 申込方法の記載がないものは当日直接 https://kana-chie.com/ かなーちえ 〒221-0004 東神奈川1-29 東部療育ビル3階 時間 9:30〜15:30 電話・ファクス 441-3901 電話相談(横浜子育てパートナー)電話  441-7722 休 館 日曜・月曜・祝日 (月曜が祝日の場合は翌火曜) なかまトーク ■療育おやこ&うちの子気になるトーク 日時 7月25日(木)10時30分〜11時30分 ■シングル親&ステップファミリートーク 日時 7月27日(土)10時〜11時 ちえのわタイム ■カラダぐんぐん!  親子あそび・赤ちゃんから♪ 講師:加藤 奈々(かとう なな)氏 日時 7月12日(金)10時30分〜11時15分 トピックス ■夏休み学生ボランティア説明会 夏休み期間(7〜9月)にひろばで乳幼児の親子と交流しませんか? 日時 7月27日(土)13時30分〜14時30分、8月3日(土)10時30分〜11時30分 対象 高校生・専門学生・大学生 申込み 7月2日(火)からウェブページで https://pro.form-mailer.jp/fms/c64d0696314801 サテライト 〒221-0014 入江1-17-12-2 時間 9:30〜15:30 電話・ファクス  642-5727 電話相談(横浜子育てパートナー)電話 642-5728 休 館 日曜・月曜・祝日(月曜が祝日の場合は翌火曜) ■暑さに弱った私を癒(いや)す〜ケアタイム〜 講師:オアシスデラーナ 小野寺 知恵(おのでら ともえ)氏 日時 7月25日(木)10時30分〜11時30分 ■かなまちカフェトーク 子ども連れに優しいカフェでの、ほっと一息おしゃべりタイムです。 日時 7月31日(水)11時〜12時30分 会場 就労継続支援B型事業「Cafe Turtle(カフェ タートル)」(神之木町9-5 1階) 定員 先着6組 費用 飲み物代実費 申込み 7月3日(水)からウェブページで 出張ひろば 羽沢長谷自治会館 〒221-0866 羽沢南1-4-11 時間 毎週水曜(祝日は除く)10:00〜14:30 出張ひろば 沢渡三ツ沢地域ケアプラザ 〒221-0844 沢渡56-1 時間 毎週木曜(祝日は除く)10:00〜14:30 横浜子育てサポートシステム(神奈川区支部) 時間 かなーちえ開館日の9:00〜17:00 電話 441-7708 https://kosodatekyoten.city.yokohama.lg.jp/csm 夏といえばプールでしょ 営業期間 7月13日(土)〜9月1日(日)  期間中無休 ■白幡仲町公園プール 会場 白幡仲町17 「白楽」駅歩10分 電話・ファクス 431-5620(期間中) ■六角橋公園プール 会場 六角橋6-1-4 「神橋小学校前」バス停下車すぐ、または「白楽」駅歩8分 電話・ファクス 432-3346(期間中) 白幡仲町公園プール 六角橋公園プール プールの種類 25mプール 営業時間 9時〜18時 ※水浴は17時50分まで 料金(1時間) 100円 利用できる人 小学2年生以上 ※1年生以下の児童、幼児は原則として利用できません。ただし、水着着用の保護者(18歳以上)  1人につき1人の利用ができます。 プールの種類 子ども用プール 営業時間 9時〜16時 ※水浴は15時50分まで 料金(1時間) 60円 利用できる人 幼児〜小学1年生 ※未就学児は、水着着用の保護者(18歳以上)1人につき2人まで利用ができます。 ※おむつが取れていない幼児は、水浴できません。専用のビニールプールをご利用ください。 ※お得な回数券をご利用ください。 注意 ● バイク・車での来場はご遠慮ください(駐車場はありません)。 ● 悪天候や水温・気温が低いときは休業する場合があります。 期間外の問合せ 指定管理者 オーエンスグループ 電話 03-3544-1551 ファクス 03-3544-1560 移動図書館はまかぜ号 巡回予定日 ※荒天中止 ● 宮向団地管理事務所前  日時 7月11・25日、8月8日の木曜 13時50分〜14時50分 ● 神大寺中央公園 日時 7月12・26日、8月9日の金曜 9時50分〜11時10分 問合せ 中央図書館サービス課 電話 262-0050 ファクス 231-8299 施設からのお知らせ ※費用の記載がないものは無料です。※掲載内容は変更になる場合があります。 マークの説明(全ページ共通) 日時・期間  会場  対象・定員  費用  持ち物  保育  申込み  問合せ 電話  ファクス  横浜市電子申請・届出システム  Eメール (区役所の宛先)〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 神奈川区役所〇〇課 菅田地区センター 〒221-0864 菅田町1718-1 電話 471-2913 ファクス 471-2914 休 館 第2木曜 ■夏休みアクロバットごっこ体験講座 日時 7月25日(木)、8月6日(火)・15日(木)・16日(金)・22日(木) 全5回    【1】リトルクラス:9時30分〜10時25分、    【2】ジュニアクラス:10時30分〜11時30分 対象 【1】年中〜小学2年生、    【2】小学3〜6年生、各先着20人 費用 各5,000円(全回分) 申込み 7月12日(金)から電話か直接 ■「ニッポンを愉(たの)しむ」  菅田おりがみ教室 日時 7月26日(金)10時〜12時 対象 先着10人 費用 800円 申込み 7月12日(金)から電話か直接 神大寺地区センター 〒221-0801 神大寺2-28-18 電話 491-4441 ファクス 491-4442 休 館 7月16日(火) ■夏休み手芸講座 破材によるリースづくり 日時 7月28日(日)10時30分〜11時30分 対象 年中〜小学生、先着15人 費用 800円 持ち物 リースに付けるおもちゃ(長さ5cm位まで)・持ち帰り用袋 申込み 7月11日(木)から電話か直接 ■あいちゃんのおはなし会 日時 8月2日(金)11時〜11時30分 対象 乳幼児と保護者、先着8組 申込み 当日直接 ■こども化学講座  〜DNA抽出体験をしてみよう〜 日時 8月4日(日)10時〜11時30分 対象 小学生、先着12人 ※小学1・2年生は保護者同伴 費用 800円  申込み 7月14日(日)から電話か直接 ■親子でワッと遊ぼう 日時 8月5日(月)10時〜11時30分 対象 乳幼児と保護者、先着20組 費用 1組100円 持ち物 動きやすい服装・室内シューズ・飲み物 申込み 当日直接 ■空手でからだを動かす体験講座 日時 8月5・26日の月曜 全2回 【1】14時〜15時、 【2】15時30分〜16時30分 対象 各先着15人 費用 各1,000円(全回分) 申込み 7月15日(祝・月)から電話か直接 ■ワクワク夏休みアート 日時 8月10日(土)10時〜11時、11時30分〜12時30分 対象 年中〜小学生、各先着10人 ※未就学児は保護者同伴 費用 各1,000円  持ち物 持ち帰り用袋 申込み 7月20日(土)から電話か直接 ■からだを整えるゆったりピラティス 日時 8月27日、9月10・24日、10月8・22日、11月12・26日の火曜 全7回 【1】中級: 9時15分〜10時15分、 【2】初級:10時30分〜11時30分、 【3】入門:11時45分〜12時35分 対象 各先着14人  費用 【1】【2】各4,900円、【3】4,200円(全回分) 申込み 7月23日(火)から電話か直接 神之木地区センター 〒221-0015 神之木町7-1 電話 435-1712 ファクス 435-1796 休 館 第4月曜 ■かんたんバレエストレッチ 日時 7月5・12・19・26日の金曜 19時〜20時15分  対象 高校生以上、各先着12人 費用 各800円 持ち物 動きやすい服装・タオル・飲み物・ヨガマット(バスタオル可) 申込み 当日直接(受付:18時50分) ■エアロビクス de ボディケア 日時 7月9・23日の火曜 9時30分〜10時30分 対象 成人、各先着30人 ※子の同伴可 費用 各800円 持ち物 動きやすい服装・室内シューズ・タオル・飲み物・ヨガマット(バスタオル可) 申込み 当日直接(受付:9時20分) ■おはなしのとびら 日時 7月18日(木)11時〜11時30分 対象 乳幼児と保護者、先着10組20人程度 申込み 当日直接(受付:10時50分) ■おりがみ教室 日時 7月24日(水)9時30分〜11時30分 対象 成人、24人(多数抽選)  費用 800円 持ち物 はさみ・のり・筆記用具・新聞紙 申込み 7月10日(水)〜17日(水)に直接 神奈川地区センター 〒221-0046 神奈川本町8-1 電話 453-7350 ファクス 453-7351 休 館 第2月曜 ■浴衣を着よう! 協力:横浜着物ボランティアグループ    きものっこ 日時 8月5日(月)14時〜16時30分 ※着付け開始時間は申込時にお知らせ 対象 成人、先着25人  費用 500円 持ち物 浴衣一式 申込み 7月11日(木)から電話か直接 ■南京玉すだれはじめて物語 初心者向け講座 主催:区民活動支援センター 日時 8月3・10・24日の土曜 10時〜12時、8月31日(土)10時〜15時 全4回 対象 区内在住・在勤・在学の人、10人(多数抽選) 費用 1,000円(全回分) 申込み・問合せ 7月26日(金)までにファクスかEメールで講座名・氏名・電話・Eメールアドレス・受講動機を書いて 区民活動支援センター 電話 411-7089 ファクス 323-2502 Eメール kg-shiencenter@city.yokohama.jpへ 白幡地区センター 〒221-0075 白幡上町44-12 電話 430-3050 ファクス 401-0021 休 館 第3火曜 ■親子でワッと遊ぼう  〜天気が良ければ外で水風船遊び〜 日時 7月22日(月)10時〜11時15分 対象 未就学児と保護者、先着30組 費用 1組100円 申込み 当日直接 ■個別介護相談会 主催:六角橋地域ケアプラザ 日時 8月2日(金)9時30分〜11時30分 対象 先着5人程度  申込み 当日直接 ■望遠鏡工作教室 日時 8月4日(日)9時30分〜12時 対象 小学生、先着6人 ※小学3年生以下は保護者同伴 費用 4,000円 持ち物 鉛筆・色鉛筆・定規・のり・はさみ 申込み 7月21日(日)から電話か直接 ■ママのためのリラックスストレッチ 日時 8月13日(火)10時〜11時  対象 乳幼児の母親、先着8人 ※子の同伴可 費用 100円 持ち物 動きやすい服装・飲み物・ヨガマット(バスタオル可)  申込み 8月7日(水)から電話か直接 ■スターマップペン立て工作教室 日時 8月24日(土)10時〜11時30分 対象 小学生、先着10人 ※小学3年生以下は保護者同伴 費用 500円 持ち物 鉛筆・色鉛筆・定規・のり・はさみ 申込み 8月3日(土)から電話か直接 幸ケ谷公園コミュニティハウス 〒221-0051 幸ケ谷4(幸ケ谷公園内) 電話 441-3788 ファクス 441-5016 休 館 第3水曜 ■夏休み自由研究  ぶつからない車「ストップ君」を作ろう! 日時 8月18日(日)10時〜12時 対象 小学生、先着10人 ※小学1・2年生は保護者同伴 費用 1,300円 持ち物 筆記用具・飲み物・持ち帰り用袋 申込み 7月21日(日)から電話か直接 区民文化センター かなっくホール 〒221-0044 東神奈川1-10-1 電話 440-1211 ファクス 440-1139 休 館 7月16日(火) ■あこがれ in かなっく  オペラハイライト「コジ・ファン・トゥッテ」 日時 8月4日(日)14時〜16時(開場:13時30分) 対象 小学生以上、先着300人 費用 全席自由 一般:4,000円、区民:3,500円、高校生以下:1,000円 申込み 受付中。電話(かなっくホールチケットデスク 電話 440-1219)または直接 老人福祉センターうらしま荘 〒221-0063 立町20-1 電話・ファクス  401-5640 休 館 7月16日(火) ■月例「うらしま坐禅(ざぜん)会」 日時 8月10日(土)10時30分〜11時30分 対象 市内在住の60歳以上の人、先着10人 申込み 7月17日(水)から電話か直接 ■うたごえ広場 日時 8月11日(祝・日)13時〜14時 対象 市内在住の60歳以上の人、先着30人 申込み 当日直接 ■月例「うらしま写経会」 日時 8月17日(土)13時〜14時30分 対象 市内在住の60歳以上の人、先着16人 申込み 7月20日(土)から電話か直接 神奈川図晝館 〒221-0063 立町20-1 電話 434-4339 ファクス 434-5168 休 館 7月16日(火) ■土曜日のおはなし会 日時 7月13日、8月10日の土曜 【1】10時〜10時30分、 【2】10時50分〜11時20分 対象 3〜6歳、各先着15人 申込み 当日直接 ■大人のための朗読会 三浦 哲郎(みうら てつお)「わくらば」ほか 協力:朗読の会クローバー 日時 7月20日(土)15時〜16時 定員 先着20人 申込み 当日直接 ■親子おはなし会 日時 7月23日(火)11時〜11時30分 対象 2歳くらいまでの子と保護者、先着10組 申込み 当日直接 ■ワークショップ点字であそぼう! 日時 7月31日(水)10時30分〜11時30分 対象 小学4〜6年生、先着12人 申込み 7月18日(木)から横浜市電子申請・届出システム https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/72750c41-5026-4a1d-96ff-a38324893657/start ■多言語おはなし会 主催:NPO法人Sharing Caring Culture(SCC) (シェアリング ケアリング カルチャー エスシーシー) 日時 8月6日(火)10時〜11時 対象 小学生、先着20人 申込み 7月23日(火)から横浜市電子申請・届出システム https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/7262e765-6b4b-4852-b933-b5a1c32c9fd0/start 男女共同参画センター横浜南 〒232-0006 南区南太田1-7-20 電話 714-5911 ファクス 714-5912 休 館 第3月曜 ■女性としごと応援デスク 【1】キャリア・カウンセリング 日時 8月10日(土)・23日(金) 10時・11時・13時・14時(各50分) 【2】しごとと生活設計相談 日時 8月17日(土) 13時・14時・15時(各50分) 対象 女性、各先着1人 保育 要申込み、先着順、有料(電話 714-2665) 申込み 7月11日(木)から電話か直接 GREEN×EXPO 2027 YOKOHAMA JAPAN 2027年 国際園芸博覧会 https://expo2027yokohama.or.jp/ 開催期間 2027年3月〜9月 開催場所 旧上瀬谷通信施設(旭区・瀬谷区)  大阪花の万博以来37年ぶりに国内で開催されるA1(最上位)クラスの国際園芸博覧会です。