2024(令和6)年 6月号/神奈川区版 5〜12ページは神奈川区版です かながわ 2024(令和6)年6月号 No.320 暮らしを彩る 花と緑 身近な公園や道路に花が咲く 〜土木事務所と愛護会などの取組〜 土木事務所に集う花苗 愛護会の皆さんが 丁寧に植えています 児童たちも一緒に 花とふれあいます 問合せ ※愛護会に関する問合せ先 神奈川土木事務所 電話 491-3363 FAX 491-7205 “モノづくり”を親子で学ぼう! 無料! 神奈川区・鶴見区の工場2か所を見学! 日 時  7月25日(木)13時〜16時30分 集合場所 反町公園(反町1-12) 行 程  13時:反町公園集合→(バスで移動)→      13時30分〜15時:日産自動車横浜工場→(バスで移動)→      15時30分〜16時30分:キリンビール横浜工場→現地解散 対象・定員 区内在住・在学の小学4〜6年生とその保護者(20歳以上)      1組4人まで、25人(多数抽選)      6月28日(金)までに横浜市電子申請・届出システムで ※抽選結果は、7月5日(金)にEメールでお知らせします。 詳しくはこちら https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/event-bosyu/kosodate/2024koujyoukengaku.html 問合せ 地域振興課 電話 411-7093 FAX 323-2502 神奈川区役所 〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 電話 411-7171(代表番号) 編集・発行/区政推進課広報相談係  電話 411-7021  FAX 314-8890 神奈川区シンボルマーク 区役所の開庁時間 ●平 日:8時45分〜17時(祝日・休日・12月29日から1月3日を除く) ●毎月第2・4土曜日9時〜12時(戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課の一部の業務) 神奈川区 土曜開庁 検索 神奈川区のいま (2024年5月1日現在) 人 口  251,034人 世帯数 135,555世帯 X(旧Twitter)アカウント名 @yokohama_KNGW カタログポケット https://www.catapoke.com/series/?id=jvwPXi かめ太郎とまな防災 第7弾 見逃さないで! 避難のサイン 神奈川区マスコットキャラクター かめ太郎  大雨や台風のときは、早めに情報収集をして、「自分の命は自分で守る」気持ちで、危険が迫る前に避難をしましょう。 避難のサイン 下水道からの浸水 ●トイレや洗濯機の排水口などの下水管を確認 河川氾濫の危険 ●最新の気象情報や河川の状況を確認 横浜市水防災情報ウェブページ https://mizubousai.city.yokohama.lg.jp/index.html 土砂災害の危険 ●小石がパラパラ落下 ●斜面に湧水(ゆうすい)や亀裂が発生 崖崩れの前兆現象 行政からの避難情報の発令 警戒レベル3(高齢者等避難) 警戒レベル4(避難指示) ※テレビのLアラートや市・区ウェブページでお知らせします。 避難行動 安全な場所へ 水平避難 指定緊急避難場所、親戚・知人の家など 垂直避難 近隣の2階以上の高い建物など 夜間や緊急安全確保などの情報が出ており、 屋外避難がかえって危険な場合 建物内の少しでも安全な場所へ 建物内で水平避難 垂直避難 自宅周辺等の危険な箇所を事前に把握して、避難行動を確認しておきましょう。 神奈川区浸水ハザードマップ https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/bosai_bohan/saigai/20170309102451.html#:~:text=%E5%8F%82%E8%80%83%E6%83%85%E5%A0%B1-,%E6%B5%B8%E6%B0%B4%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97,%E6%B5%B8%E6%B0%B4%E3%83%8F%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97 マイ・タイムライン作成シート https://www.city.yokohama.lg.jp/bousai-kyukyu-bohan/bousai-saigai/moshimo/wagaya/timeline.html 問合せ 防災担当 電話 411-7004 FAX 324-5904 みんなの文化祭 2024  区民活動支援センターに登録している市民活動団体や街の先生(助(すけ)っ人(と)BANK(ばんく)登録者)等、地域で活躍する人たちによるステージ発表や活動体験ができます! 【1】 夏のわくわくワークショップ 科学を楽しく学べる工作や体験など 日 時 7月22日(月)〜26日(金)     [午前の部] 9時30分〜11時30分     [午後の部]13時30分〜15時30分 会 場 区役所本館5階 交流室 費 用 各回、内容により異なる(300円〜1,000円程度) 【2】 夏のスペシャル文化祭  楽器演奏や絵本の読み聞かせなど 日 時 7月30日(火)13時〜16時 会 場 区役所本館5階 大会議室 共 通  定 員 各回により異なり、先着順 申込み 6月11日(火)〜7月15日(祝・月)までに、参加申込書に必要事項を記入のうえ、     メールかFAXか直接、区役所本館5階507窓口へ     ※参加申込書は区ウェブページからダウンロードできます。 詳細はこちら https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/event-bosyu/sonota/minnanobunkasai2024.html 問合せ 区民活動支援センター 電話 411-7089 FAX 323-2502 Eメール kg-shiencenter@city.yokohama.jp 薬物乱用は「ダメ。ゼッタイ。」 6月26日は “国際麻薬乱用撲滅デー” 薬物乱用ってなに  社会のルールからはずれた方法や目的で、薬物を使うことです。覚せい剤などの違法薬物は、1回の使用でも乱用になります。また、病気や傷の治療に使う医薬品も目的以外に使えば乱用です。  SNSなどの情報から若者が入手し、検挙されるケースが増えています。  また、海外土産のチョコレートやクッキーなどに大麻が含まれていることもあるので、注意しましょう。 過量服薬(オーバードーズ)とは  市販薬を一度に大量に服薬すると、健康被害を引き起こすなど大変危険です。用法用量を守り、適切に使用しましょう。 問合せ 食品衛生係 電話 411-7141 FAX 411-7039 被害に遭わないため 防犯対策はしっかりと 特殊詐欺  令和5年の特殊詐欺の被害は52件で約6,700万円! 自分は大丈夫と思っていても騙(だま)されてしまうのが特徴です。 被害に遭わないための工夫 ●自宅の電話を留守番電話に設定 ●「迷惑電話防止機能付き」電話機を導入 ● ナンバー・ディスプレイを利用(相手の番号が表示される機能) 自転車盗  区内の刑法犯罪で最も多いのが、自転車の盗難です。令和5年は209件発生し、令和4年の139件から70件も増加しました。 盗難から守るために、カギが重要! ● 常設のカギの他に、補助カギも付ける (ツーロック) ● 自転車から離れるときは、住宅の敷地内でも必ず掛ける 問合せ 地域振興課 電話 411-7095 FAX 323-2502 国民健康保険料の支払い 簡単・便利な口座振替で!  口座振替にすれば、納め忘れの心配もなく安心です。手続きの方法はご都合にあわせてお選びください。 1 Web口座振替受付サービス  パソコンやスマートフォンから、申込みできます!25日までの申し込みで翌月から引き落としが始まります。印鑑やキャッシュカードも不要です。 2 金融機関窓口・郵送での手続き  保険証・通帳・通帳届出印を持参し、お持ちの口座の金融機関・郵便局の窓口で手続きを。用紙は市内の金融機関・郵便局にあります。区役所あての郵送でも受け付けています。 3 区役所窓口でのペイジー口座振替受付サービス  対象金融機関※をご利用の場合は、本人のキャッシュカードがあれば区役所窓口ですぐに申し込みできます。 ※対象金融機関 横浜銀行、ゆうちょ銀行、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、横浜信用金庫、川崎信用金庫、楽天銀行 ▲申込方法はこちらから https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-zei-hoken/kokuho/hokenryo/kouzafurikae.html 問合せ 収納担当 電話 411-7125 FAX 322-1979 蚊の季節 増やさない対策をしましょう  蚊に刺されるとかゆみだけでなく、日本脳炎やデング熱などに感染することがあります。屋外で肌の露出を避ける、虫よけ剤を使うなど刺されない対策だけでなく、身の回りで蚊を増やさない対策も重要です。 増やさない対策 幼虫  蚊は水たまりの水面に産卵し、ふ化した幼虫(ボウフラ)は1〜2週間で成虫になります。植木鉢・タイヤ・空き容器など、水がたまりやすい物は片付けておきましょう。 成虫  風通しの悪い草むらに多く潜みます。定期的に庭木の剪定(せんてい)や雑草の草刈りをすることで風通しを良くし、蚊の潜み場所をなくしましょう。 問合せ 環境衛生係 電話 411-7143 FAX 411-7039 特集 令和6年度 神奈川区 運営方針 基本目標 笑顔でつながる「神奈川区」 〜地域の皆様とともに、安心で温かい元気なまちづくりを進めます〜  神奈川区では子育て世代等の流入等によって人口が増加しており、当面増加傾向が続くとみられています。  転入世帯をはじめとする若い世代が地域とつながることで新たな活力を生み出すとともに、多様性を認め、支え合える関係づくりにつなげていきます。  2027年に開催される「GREEN×EXPO 2027」と、同年に迎える「神奈川区制100周年」を見据え、神奈川区に暮らすすべての人がいきいきと暮らし続けられる「安心で温かい元気なまちづくり」を進めます。 (左)神奈川区連合町内会 自治会連絡協議会 岐部 文明(きべ ふみあき) 会長 (右)神奈川区長 鈴木 茂久(すずき しげひさ) 問合せ 企画調整係 電話 411-7027 FAX 314-8890 令和6年度 神奈川区運営方針 詳しくはこちら https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kusei/uneihoshin-yosan/unei/ 目標達成に向けた3つの施策  横浜市中期計画2022〜2025基本戦略「子育てしたいまち 次世代を共に育むまち ヨコハマ」の実現に向けて、3つの施策を柱として区政を進めます。 目標達成に向けた組織運営 〜信頼される区役所づくり〜  職員が一丸となって、横浜市中期計画の目指す方向性を念頭に置いて、信頼される区役所づくりのためにできることを考え、行動します。 神奈川区マスコットキャラクター かめ太郎 行政サービスの向上  職員の一層のスキルアップにより行政サービスを正確・迅速に実施します。デジタル技術を活用し、来庁者の利便性向上に取り組みます。 現場主義の実践  職員一人ひとりが自らの果たすべき責任と役割を自覚し、区民の皆様の声に耳を傾けます。 チーム神奈川の推進  課題解決に向けて各課の連携を強化し、「チーム神奈川」で共に考え協力して取り組みます。 施策1 誰もがいきいきと暮らし続けられるまちづくり  子育て中の方、高齢の方、障害のある方、外国につながりのある方など、すべての皆様が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、きめ細かに行政サービスにつなげます。 子育て支援  地域で安心して子育てできるよう、子育て世帯に寄り添い、妊娠期からの切れ目のない支援を行います。 ■親子のたまり場「すくすくかめっ子」(区内47会場)の支援 ■[拡充]土曜日両親教室において先輩パパママの育児体験談を新たに実施 親子のたまり場「すくすくかめっ子」で親子が楽しむ様子 データ 地域で子育て世帯を支えるために重要なこと(子育て世代の回答) 第1位 安心して遊べる場所 62.0% 第2位 充実した子育て情報 41.7% 第3位 不安や悩みの相談先 35.5% 第4位 親同士の交流機会 34.5% (令和5年度 区民意識調査結果より) 区局連携 子育て応援サイト・アプリ(仮称)が6月末に始まります。[こども青少年局] 高齢・障害者支援  地域や関係機関と連携した支援を推進するとともに、認知症や障害等への理解促進に向けた普及・啓発に取り組みます。 ■高齢者のフレイル予防に役立つ「体にいいこと手帳」や「神奈川区フレイル予防アクションマップ」の配布を通した介護予防の推進 区局連携 神奈川区版エンディングノート 「ライフデザインノート」を配布します。[健康福祉局] フレイル予防アクションマップ 健康づくり  健康寿命の延伸を目指し、ライフステージに応じた健康づくりに取り組みます。 ■ウォーキングスタッフと協働し、区内6コースのウォーキングマップを順次改訂 ■3歳児健康診査で来所した親子に 向けた望ましい食習慣の普及啓発 ウォーキングスタッフの皆さんと完成したウォーキングマップ 施策2 地域がつながり 魅力にあふれるまちづくり  つながり、支え合うことの良さを実感し、地域に愛着を感じるとともに、神奈川区の様々な魅力に触れ、「住みたい・住み続けたい」まちづくりを進めます。 地域づくり  地域と連携して課題解決に取り組む「協働による地域づくり」を推進し、誰もが住み慣れた地域で健やかに安心して暮らせるまちを目指します。 デジタルツールを活用した情報発信交流勉強会の様子 ■[新規]ICTを活用した情報発信に関心のある  自治会町内会を対象に、勉強会やアドバイザー派遣を実施 ■「かながわ支え愛プラン」第5期地域福祉保健計画(期間:令和8年度〜12年度)の素案作成 区局連携 多文化共生ラウンジを運営します。[国際局] 脱炭素化の推進・花と緑あふれるまちづくり  脱炭素行動への意識を向上させるとともに、愛護会活動の支援や花や緑を通じたまちづくりを進めます。 ■神奈川大学と連携した子ども向け脱炭素ワークショップの開催 ■[新規]子育て世代等の公園利活用促進及び公園愛護会PRのための公園所在マップの作成 公園愛護会の活動の様子 区局連携 GREEN×EXPO 2027開催に向けた機運醸成に取り組みます。 [脱炭素・GREEN×EXPO推進局] 魅力発信  歴史資産、商店街などの区の魅力資源を活用したイベントの実施により、地域への関心や愛着を深め、幅広い世代の区民同士のつながりを育みます。 ■商店街ラリー開催による商店街の魅力発信及び活性化の促進 区民まつりの様子 データ 神奈川区に【住み続けたい】 82.3% (令和5年度 区民意識調査結果より) 施策3 安全・安心なまちづくり  すべての皆様にとって必要不可欠な安全・安心な暮らしを目指して、 自助・共助・公助の防災や防犯の取組を進めます。 防災・減災  防災意識を高め、自助・共助の取組を促進します。「次世代につなぐ防災」をテーマとして、子育て世代への防災啓発も進めます。 ■[新規]親子で参加できる防災ワークショップの開催 ■[新規]保育園・幼稚園等の職員を対象に、  防災教材カード「てくてくまっち R」を活用したワークショップを開催 ■SNSでの情報発信や民間事業者と連携して区民まつりなどのイベントでの防災啓発を実施 てくてくまっち R を用いたお散歩体験の様子 データ 日頃の防災対策でしていること(抜粋) 家具類の固定 31.3% 自宅の耐震化 14.6% 感震ブレーカーの設置 11.7% (令和5年度 区民意識調査結果より) 区局連携 「みんなで備える防災のススメ」を開催します。[総務局、都市整備局、建築局] 防犯・交通安全  特殊詐欺等の被害防止や防犯意識の向上、交通安全の啓発に地域や関係機関と連携して取り組みます。 ■スクールゾーン対策協議会活動の支援、路面標示の補修等通学路の安全対策 区局連携 通学路等、誰もが安全・安心に利用できる道路空間をつくります。[道路局] 整備後の歩道 お知らせ・スポーツ ※費用の記載がないものは無料です。 ※マークの説明は、12ページをご覧ください。 ■子どもの居場所、親の会に関わる人のためのSNS勉強会 講師:株式会社 LOCAL JAPAN(ローカル ジャパン)    代表取締役 頼 栄明氏 日時 【1】 SNS:6月23日(日)13時〜15時、    【2】 ホームページ:7月28日(日)13時〜15時 会場 六角橋地域ケアプラザ(六角橋3-3-13) 定員 各25人(多数抽選) 費用 各300円 申込み 6月20日(木)までに申込みフォームで https://forms.gle/tSLepE7cbu3hAqBT6 問合せ HANASOW(はなそう)担当:牧野(まきの)  Eメール hanasow.yokohama@gmail.com 電話 411-7026(地域力推進担当) ■介護予防普及啓発講演会  「思いっきり笑って心も体も今日から健康!」 講師:介護エンターテイメント協会    石田 竜生(いしだ たつき)氏 日時 7月1日(月)14時〜16時 会場 神奈川公会堂(富家町1-3) 定員 先着300人 申込み 当日直接 ※肌年齢・栄養・お薬相談あり(13時〜13時55分)、先着順 問合せ 高齢者支援担当 電話 411-7110 FAX 324-3702 ■小・中学生向けイベントのお知らせ ●ペットボトルロケット大会 日時 7月7日(日)9時15分〜12時30分 会場 大口台小学校(大口仲町460) 対象 区内在住・在学の小・中学生と保護者、30組(多数抽選) ※ロケットの製作・打ち上げは、1組につき1個まで 費用 900円 持ち物 1.5Lペットボトルの空き容器3本・飲み物・タオル・上履き 申込み 6月17日(月)までに横浜市電子申請・届出システムか はがき(必着)かFAX https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/e3f18096-b980-48c9-ad2b-783c6aa050e3/start ●ものづくり体験教室 日時 7月28日(日)10時〜12時 会場 区役所本館5階 大会議室 対象 区内在住・在学の小・中学生と保護者、50人(多数抽選)※小学3年生以下は保護者同伴 費用  1人100円 持ち物 500mlペットボトルの空き容器1人2本・飲み物・タオル 申込み 7月5日(金)までに横浜市電子申請・届出システムかはがき(必着)かFAX https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/615970d5-1dcc-4d14-b175-7d716c470c90/start 上記共通 持ち物 ペットボトルは炭酸飲料などの表面に凹凸のない円筒型のもの 申込み・問合せ はがきかFAXでの申込みは参加者全員の氏名・学校名・学年、参加する保護者の氏名・郵便番号・住所・電話を書いて区役所地域振興課青少年担当「〇〇(イベント名)」係 電話 411-7093 FAX 323-2502へ ■神の木公園 体操教室 日時 7月8日(月)【1】親子体操:10時〜11時、【2】ゆったり体操:11時〜12時 会場 神の木公園(神之木台13) 対象 【1】乳幼児と保護者、先着10組、【2】先着10人 費用 【1】1組500円、【2】500円 申込み・問合せ 6月16日(日)から電話か直接、 神の木公園  電話・FAX 421-7883へ ■子安小学校プール 市民利用オープン! 日時 6月15日〜9月8日の土・日・祝と学校夏季休業日(学校利用日を除く)9時〜18時(9月は17時) ※入場受付は閉場時間の30分前まで 会場 子安小学校(新子安1-36-1) 対象 満3歳以上(オムツの取れていない幼児は入場できません) 費用 1時間大人100円・子ども60円 ※小学3年生以下は水着・水泳帽着用の保護者(16歳以上)の付添いが必要です。 問合せ 利用期間中:子安小学校プール  電話 421-8750   利用期間外:教育委員会事務局  学校支援・地域連携課  電話 671-3278 FAX 681-1414 ■都岡(つおか)地区恵みの里からのお知らせ  とうもろこし収穫体験 in 都岡 日時 【1】6月29日、【2】7月6日の土曜 8時から(荒天時各翌日同時刻)  会場 旭区下川井町(しもかわいちょう)の畑  (三ツ境駅からバスで「程ヶ谷(ほどがや)カントリークラブ前」下車歩5分・車での来場可) 対象 市内在住の家族・グループ(1人でも可)、各25組(多数抽選) 費用 3本1,000円(収穫した分を買い取り) 申込み 6月15日(土)までに、申込みフォームで https://docs.google.com/forms/d/1iw6wNJhNomuIrnp-Oac1YlW4en0iDb4zBwHJMTcNYk0/edit ※抽選結果は当選者のみに通知します。作物の生育状況によっては、イベントの中止または開催内容に変更が生じる場合があります。 問合せ 北部農政事務所 電話 948-2480 FAX 948-2488 ■Brilliant Jazz Pianist  「塩谷 哲(しおのや さとる)コンサート」 日時 8月17日(土)16時〜18時(開場:15時20分) 会場 横浜みなとみらいホール(西区みなとみらい2-3-6) 定員 先着1,300人 費用 全席指定 一般:4,000円、65歳以上・障がい者手帳をお持ちの人:3,500円、学生:2,000円 申込み 受付中。電話かウェブページで 問合せ 横浜みなとみらいホールチケットセンター 電話 682-2000 FAX 682-2023 ■反町デモンストレーション わなげやグラウンドゴルフなどのスポーツ無料体験! 日時 6月16日(日)9時30分〜12時 ※雨天中止  会場 反町公園(反町1-12)   問合せ 区さわやかスポーツ普及委員会 事務局:小内(おない) 電話 640-0014 FAX 640-0024 ■平沼記念体育館からのお知らせ  休 館 6月17日(月) 会場 三ツ沢西町3-1 電話 311-6186 FAX 316-8521  https://www.yspc.or.jp/hiratai_ysa/ ●当日受付教室 ※受付:教室開始15分前から 教室名 トータルフィットネス 日 程 6月6・13・20日(木) 時 間 9:00〜 9:50 参加費 500円 対象・定員 16歳以上、30人 ※詳細はウェブページの教室プログラム・ワンデーレッスンをご覧ください。 ■神奈川スポーツセンターからのお知らせ  休 館 6月24日(月) 会場 三ツ沢上町11-18 電話 314-2662 FAX 314-4115  https://kanagawa-sc.com/default/class/ ● 当日受付教室 ※受付:教室開始30分前から 教室名 朝活!アクティブストレッチ 曜 日 火 時 間 9:00〜9:50 参加費 650円 対象・定員 16歳以上、35人 教室名 やさしいヨガ 曜 日 火 時 間 10:00〜10:50 参加費 650円 対象・定員 16歳以上、30人 教室名 ボディコンディショニング&トレーニング 曜 日 水 時 間 11:15〜12:15 参加費 650円 対象・定員 ★小学生以上、30人 教室名 体力づくりエアロ 曜 日 水 時 間 14:05〜14:50 参加費 650円 対象・定員 ★小学生以上、20人 教室名 ズンバ 曜 日 水 時 間 14:05〜14:50 参加費 650円 対象・定員 16歳以上、30人 教室名 バレエストレッチ 曜 日 水 時 間 19:00〜19:50 参加費 650円 対象・定員 高校生以上、20人 教室名 大人のバレエクラス 曜 日 水 時 間 20:00〜20:50 参加費 650円 対象・定員 高校生以上、20人 教室名 やさしいピラティス 曜 日 木 時 間 9:00〜9:50 参加費 650円 対象・定員 ★小学生以上、30人 教室名 木曜ボクサ 曜 日 木 時 間 12:25〜13:25 参加費 650円 対象・定員 ★小学生以上、40人 教室名 エンジョイ!フィットネス 曜 日 金 時 間 13:15〜14:20 参加費 650円 対象・定員 ★小学生以上、20人 ※日程変更・休講の場合がありますので、事前にウェブページを確認してください。 ★小学生は保護者同伴 持ち物 運動できる服装・タオル・室内シューズ・飲み物(キャップ付き)など ※ほかにも教室があります。詳細はウェブページまたはお問い合わせください。 ※駐車場は大変混み合いますので、できるだけ公共交通機関をご利用ください。 相 談 ※費用の記載がないものは無料です。 ※マークの説明は、12ページをご覧ください。 ■生活習慣改善相談 要予約 食事や運動、禁煙など健康に関する 個別相談 日時 6月21日(金)9時〜11時、7月1日(月)9時〜14時30分 会場 区役所別館2階 一般健康相談室 申込み・問合せ 前日12時までに電話か区役所本館3階308窓口(健康づくり係) 電話 411-7138 FAX 316-7877へ ■若者のための専門相談 要予約 相談員:よこはま東部ユースプラザの地域連携相談員(社会福祉士等) 日時 6月14・28日の金曜 13時30分〜16時30分 ※1回50分  会場 区役所別館3階 こども家庭支援課  対象 市内在住の15〜39歳の人とその家族 (支援者・地域の人も相談できます。) 申込み 電話でよこはま東部ユースプラザ (電話 642-7001)へ 問合せ 横浜市青少年相談センター 電話 752-8366 FAX 332-5077 善意銀行(3月寄付分)敬称略 ● 宗教法人 孝道山本仏殿 ● かめたろう おもちゃ病院 ● おてらおやつクラブ 浄土真宗 なごみ庵 ● 日産自動車株式会社 横浜工場 ● いずみ反町保育園   ありがとうございました。 問合せ 区社会福祉協議会 電話  311-2014 FAX 313-2420 子育てinfo ※費用の記載がないものは無料です。 ※マークの説明は、12ページをご覧ください。 親子のための健康づくり 申込み・問合せ  健康づくり係  電話 411-7138 FAX 316-7877 ■パパママ歯ピカ教室 要予約 歯科医師による講話・ブラッシング実習ほか 日時 7月9日(火)10時〜11時30分  会場 区役所別館2階 健診フロア 対象 区内在住の3歳までの子と保護者、先着15組 持ち物  歯ブラシ・タオル 申込み 6月11日(火)から横浜市電子申請・届出システム https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kenko-iryo-fukushi/kenko_iryo/kenkozukuri/koukuu/20221208.html ■子どもの食生活健康相談 要予約 食生活に関する個別相談 日時 7月10日(水)9時〜11時  会場 区役所別館2階 栄養相談室 対象 乳幼児〜思春期の子の保護者 ※子の同伴可 持ち物 母子健康手帳(乳幼児のみ) 申込み・問合せ 前日までに電話か区役所本館3階308窓口(健康づくり係)へ ■らくらく離乳食教室 要予約 離乳食に関する講話・調理実演 日時 7月10日(水)13時20分〜14時30分(受付:13時10分) 会場 区役所別館2階 栄養相談室 対象 おおむね7〜9か月児の保護者、先着24人 ※子の同伴可 申込み 6月11日(火)から横浜市電子申請・届出システムか電話 https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/kenko_iryo/kenkozukuri/eiyo/eiyou-5.html すこやかカレンダー 申込み・問合せ こども家庭支援担当 電話 411-7111 FAX 321-8820 会場の記載がないものは区役所別館2階で行います。 乳幼児歯科相談 妊産婦歯科相談 ● 歯科健診、相談、歯みがきアドバイス(乳幼児のみ) 日時 6月14日(金)13時30分〜15時 対象 乳幼児または妊産婦 申込み 事前に横浜市電子申請・届出システム  https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/1df99e4f-24e5-4a4b-9517-18ce27eee473/start 母乳相談 ● 授乳について(母乳・人工乳) 日時 6月3・24日、7月1日(月)13時20分〜16時 1組40分 対象 妊娠中・産後の人 申込み 事前に電話 母性相談 ● 女性の健康相談 日時 6月10日(月)13時20分〜14時40分 1組40分 対象 妊産婦及び不妊、更年期でお悩みの女性 申込み 事前に電話 両親教室 対象 2024年12月に出産予定の妊婦とその家族 申込み 6月20日(木)から事前に横浜市電子申請・届出システム  全4回で1コースですが、平日のみ土曜のみの 参加も可能です。 https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kurashi/kosodate_kyoiku/kosodateshien/ryousinkyoushitu.html 平日(3回) 日時 第1回 7月22日(月) 第2回 8月19日(月)※  第3回 9月 2日(月)  9時30分〜11時45分  ※会場 区役所本館地下1階研究室・機能訓練室 土曜(1回) 日時 8月24日(土)9時30分〜11時45分  会場 区役所本館5階 大会議室 市立保育園の育児支援 申込み  電話か直接、施設へ 天候等により変更や中止になることがあります。 https://bit.ly/34xqbGO 松見保育園 松見町1-28-4 電話 432-6635 FAX 432-6704 園庭開放 ※荒天中止 予約不要 平 日 月〜金 9時30分〜14時30分 土曜日 6月1日、7月6日 10時〜12時 ランチ交流(園児とは別室での食事) 6月12日(水)、7月3日(水) 費用  離乳食・乳児食:320円 幼児食:240円 離乳食(中期・後期) 交流保育 6月6日(木)、7月4日(木) 11時頃から 育児講座 6月18日(火) 10時〜11時 神大寺保育園 神大寺2-1-7 電話 481-1513 FAX 481-1547 園庭開放 ※荒天中止 予約不要 平 日 水・木 10時〜12時     ※お土産に工作キットをプレゼント 土曜日 6月22日 11時〜12時 ランチ交流(園児とは別室での食事) 6月20・27日(木) 費用  離乳食・乳児食:320円 幼児食:240円 乳児食・幼児食 交流保育 7月10日(水) 10時〜10時45分 育児講座 6月19日(水) 10時〜10時45分 西菅田保育園 菅田町488 電話 473-1957 FAX 473-1969 園庭開放 ※荒天中止 予約不要 平 日 火・金 10時〜12時 土曜日 6月15日 10時〜12時 ランチ交流(園児とは別室での食事) 6月4日(火)・21日(金) 費用  離乳食・乳児食:320円 幼児食:240円 乳児食・幼児食 交流保育 7月5日(金)10時30分〜11時30分 育児講座 6月17日(月)※・21日(金) 10時〜11時 ※会場 菅田地域ケアプラザ ■施設開放・その他イベント  松見保育園  ● ホール開放     6月14日(金)10時〜11時15分  ● 6月生まれの誕生会  6月28日(金)11時〜11時30分 子育て応援かながわく ここがイイネ! ■園庭開放  保育園の遊具やおもちゃなどいつもと違う遊びの体験で、お子さんの成長した姿が見られるかも。 保育園に遊びに行こう! 園庭開放の様子 神奈川区地域子育て支援拠点 かなーちえからのお知らせ 申込方法の記載がないものは当日直接 https://kana-chie.com/ かなーちえ 〒221-0004 東神奈川1-29 東部療育ビル3階 時間 9:30〜15:30 電話・FAX 441-3901 電話相談(横浜子育てパートナー)電話  441-7722 休 館 日曜・月曜・祝日 (月曜が祝日の場合は翌火曜) なかまトーク ■多文化おしゃべり会 日時 6月11日、7月9日の火曜 10時30分〜11時30分 ちえのわタイム ■マタニティ&赤ちゃんがいる家庭のための防災講座 講師:NPO法人 孫育て・ニッポン    棒田 明子(ぼうだ あきこ)氏 いざという時のためのおんぶ体験、被災地での親子支援のお話も。 電話 7月2日(火)10時〜11時30分 トピックス ■保育・教育コンシェルジュと話そう 保育のお話し 基本のキ 「子どもを預けるにはどうしたらいいの?」 【1】日時 6月12日(水)10時〜11時30分  会場 神之木地区センター  定員 先着20人 【2】日時 6月21日(金)10時〜11時30分  会場  神大寺地区センター  定員 先着20人 【3】日時 6月28日(金)10時〜11時30分  会場  オンライン  申込み 受付中。各回2日前までにウェブページで サテライト 〒221-0014 入江1-17-12-2 時間 9:30〜15:30 電話・FAX  642-5727 電話相談(横浜子育てパートナー)電話 642-5728 休 館 日曜・月曜・祝日(月曜が祝日の場合は翌火曜) ■カウンセラーとみんなでトーク『心の整理術』 日時 6月11日(火)・29日(土)10時30分〜11時30分 ■もしも!の時の乳幼児救急法 by 松見消防出張所 日時 6月18日(火)10時30分〜11時30分 出張ひろば 羽沢長谷自治会館 〒221-0866 羽沢南1-4-11 時間 毎週水曜(祝日は除く)10:00〜14:30 出張ひろば 沢渡三ツ沢地域ケアプラザ 〒221-0844 沢渡56-1 時間 毎週木曜(祝日は除く)10:00〜14:30 横浜子育てサポートシステム(神奈川区支部) 時間 かなーちえ開館日の9:00〜17:00 電話 441-7708 https://kosodatekyoten.city.yokohama.lg.jp/csm 食生活等改善推進員(ヘルスメイト) 養成セミナー 受講者募集 詳細はこちら https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kenko-iryo-fukushi/kenko_iryo/kenkozukuri/syokuseikatsu/shokukai.html 日 程 月 日 令和6年  9月27日(金)     10月11日(金)     10月25日(金)     11月21日(木)     13時30分〜15時30分     12月17日(火) 令和7年  1月14日(火)      2月 7日(金)      10時〜15時 主な講座内容 ● 生活習慣病予防とは ● 年代別食生活のポイント、調理実演 ● 食品衛生について ● お口の健康 ● 食生活等改善推進員 (ヘルスメイト)の活動紹介 ※市合同講演会  12月6日(金)午後  港南公会堂(港南区港南中央通10-1) 時 間 9時30分〜11時30分 会 場 区役所別館2階 栄養相談室 対 象 区内在住で、原則全日程参加でき、受講後は     食生活等改善推進員として活動できる人 定 員 20人(多数抽選) 費 用 1,350円程度(テキスト代) 申込み 8月30日(金)までに、電話かFAX(住所・氏名・電話・     「ヘルスメイト養成セミナー受講希望」と記入)で健康づくり係へ 6月は「食育月間」。食育展を開催! 6月14日(金)〜21日(金) 区役所本館3階308窓口前 問合せ 健康づくり係 電話 411-7138  FAX 316-7877 移動図書館はまかぜ号 巡回予定日 ※荒天中止 ● 宮向団地管理事務所前  日時 6月6・27日の木曜 13時50分〜14時50分 ● 神大寺中央公園 日時 6月14・28日の金曜 9時50分〜11時10分 問合せ 中央図書館サービス課 電話 262-0050 FAX 231-8299 施設からのお知らせ ※費用の記載がないものは無料です。※掲載内容は変更になる場合があります。 マークの説明(全ページ共通) 日時・期間  会場  対象・定員  費用  持ち物  保育  申込み  問合せ 電話  ファクス  横浜市電子申請・届出システム  Eメール (区役所の宛先)〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 神奈川区役所〇〇課 菅田地区センター 〒221-0864 菅田町1718-1 電話 471-2913 FAX 471-2914 休 館 第2木曜 ■すげたカラオケ発表会 日時 7月6日(土)10時30分〜15時30分 定員 先着45人 費用 800円(申込期間に支払い) 申込み 6月8日(土)〜23日(日)に電話か直接 神大寺地区センター 〒221-0801 神大寺2-28-18 電話 491-4441 FAX 491-4442 休 館 第3月曜 ■木曜ジュニアバレエ 日時 7月4・11・18日、8月1・8・22・29日、9月19・26日の木曜 全9回 【1】ジュニアクララ(小学1・2年生):  16時10分〜17時10分 【2】ジュニアスワン(小学3〜6年生):  17時20分〜18時20分 定員 各先着20人 費用 各6,300円(全回分) 持ち物 レオタード・バレエシューズ・タイツ  申込み 6月13日(木)から電話か直接 ■エレガンスバレエ 日時 7月4・11・18日、8月1・8・22・29日、9月19・26日の木曜 全9回 18時45分〜19時45分  定員 先着20人 費用 6,750円(全回分) 持ち物 レオタード・バレエシューズ・タイツ 申込み 6月14日(金)から電話か直接 ■土曜キッズバレエ 日時 7月13・20・27日、8月3・17・24・31日、9月7・14・21日の土曜 全10回 14時〜14時50分 対象 4歳〜未就学児、先着20人 費用 7,000円(全回分)  持ち物 レオタード・バレエシューズ・タイツ  申込み 6月15日(土)から電話か直接 ■コーディエクササイズ 日時 7月24・31日、8月7・14・21日の水曜 全5回 9時15分〜10時15分  対象 年中〜小学3年生、先着30人  費用 3,500円(全回分) 持ち物 動きやすい服装・室内シューズ・飲み物 申込み 6月26日(水)から電話か直接 ■親子モリモリ体操 日時 7月24・31日、8月7・14・21日の水曜 全5回 10時30分〜11時30分 対象 2・3歳の子と保護者、先着30組  費用 1組3,500円(全回分) 持ち物 動きやすい服装・室内シューズ・飲み物 申込み 6月27日(木)から電話か直接 神之木地区センター 〒221-0015 神之木町7-1 電話 435-1712 FAX 435-1796 休 館 第4月曜 ■かんたんバレエストレッチ 日時 6月7・14・21・28日の金曜 19時〜20時15分  対象 高校生以上、各先着12人 費用 各800円 持ち物 動きやすい服装・タオル・ヨガマット(バスタオル可) 申込み 当日直接(受付:18時50分) ■エアロビクス de ボディケア 日時 6月11・25日の火曜 9時30分〜10時30分 対象 成人、各先着30人 ※子の同伴可 費用 各800円 持ち物 動きやすい服装・室内シューズ・タオル・飲み物・ヨガマット(バスタオル可)  申込み 当日直接(受付:9時20分) ■おはなしのとびら 日時 6月20日(木)11時〜11時30分 対象 乳幼児と保護者、先着10組20人程度 申込み 当日直接(受付:10時50分) ■おもちゃの病院 日時 7月28日(日)10時〜12時 対象 1家族1点まで、先着15人  費用 部品代実費  申込み 6月30日(日)から電話か直接 ■ゲームプログラミング 〜自分でプログラミングしたゲームで遊ぼう!〜 日時 7月28日(日)10時〜12時 対象 小学生、先着10人 ※小学3年生以下は保護者同伴 費用 1,000円  申込み 6月16日(日)から電話か直接 神奈川地区センター 〒221-0046 神奈川本町8-1 電話 453-7350 FAX 453-7351 休 館 第2月曜 ■パパといっしょ!絵本であそぼう 日時 7月15日(祝・月)11時〜12時 対象 乳幼児と保護者、先着20組程度 申込み 当日直接 ■夏休みこども企画イベント ● お習字チャレンジ 日時 7月27日(土)10時30分〜12時 対象 小学生、先着10人 費用 500円 持ち物 習字道具・作品を入れる袋 ● こどもサイエンス エレキテルチェッカーを作ろう 日時 7月27日(土)13時30分〜15時30分 対象 小学生、先着10人 費用 1,000円 持ち物 作品を入れる袋 ● グラスアートを体験しよう 日時 7月27日(土) 【1】10時〜11時、【2】11時30分〜12時30分 対象 小学生、各先着10人 費用 各800円 持ち物 作品を入れる袋 上記共通      対象 小学3年生以下は保護者同伴 申込み 7月6日(土)から直接 申し込み時に参加費支払い ※キャンセルに伴う参加費の返金はありません 白幡地区センター 〒221-0075 白幡上町44-12 電話 430-3050 FAX 401-0021 休 館 第3火曜 ■2024しらはた地区センターまつり 各サークルの活動発表やイベントなど 日時 6月22日(土)10時〜16時・23日(日)9時30分〜16時 ■おもちゃの病院 おもちゃドクター 日時 6月29日(土)10時〜15時 対象 先着14点程度(1家族2点まで) 費用 部品代実費 申込み 6月19日(水)から電話か直接 ■0さいからのおはなし会 日時 7月1日(月)11時〜11時20分  対象 乳幼児2人までと保護者1人、先着6組 申込み 6月17日(月)から電話 ■フェイクスイーツ講座  〜メロンパフェのメモクリップ〜 日時 7月20日(土)10時〜11時30分 対象 小学生、先着24人 費用 1,400円 申込み 6月28日(金)から電話か直接 ■おはなし花束のおはなし会「あお」  〜そら・うみ いろんなあお〜 日時 7月20日(土)11時〜11時30分 対象 未就学児と保護者、先着8組  費用 7月6日(土)から電話か直接 ■流星群・彗星(すいせい)と夏の星座たち  〜ミニ工作は日時計〜 日時 7月21日(日)10時〜11時30分 対象 小学生、先着10人 ※小学3年生以下は保護者同伴 費用 500円 持ち物 鉛筆・色鉛筆・定規・のり・工作用ボンド 申込み 6月29日(土)から電話か直接 ■一個の石けんから地球環境を考える  子ども石けん作り教室 日時 7月25日(木)13時30分〜15時 対象 小・中学生、先着30人 ※小学1・2年生は保護者同伴 申込み 6月20日(木)から電話か直接 幸ケ谷公園コミュニティハウス 〒221-0051 幸ケ谷4(幸ケ谷公園内) 電話 441-3788 FAX 441-5016 休 館 第3水曜 ■ペン字 チャレンジ講座 日時 7月6・13日の土曜 全2回 14時〜15時30分 対象 小学3年生以上、先着14人 費用 1,200円(全回分) 持ち物 ボールペン・鉛筆 申込み 6月15日(土)から電話か直接 ■〜簡単に作れてよく飛ぶ〜  紙ひこうきをつくろう! 日時 7月21日(日)10時〜12時 対象 小学生、先着10人 ※小学1・2年生は保護者同伴 費用 500円 持ち物 筆記用具・飲み物・作品を入れる袋 申込み 6月16日(日)から電話か直接 老人福祉センターうらしま荘 〒221-0063 立町20-1 電話・FAX  401-5640 休 館 6月17日(月) ■月例「うらしま坐禅(ざぜん)会」 日時 7月6日(土)10時30分〜11時30分 対象 市内在住の60歳以上の人、先着10人 申込み 6月10日(月)から電話か直接 ■納涼うらしま寄席 日時 7月6日(土)13時30分〜16時  対象 先着35人 費用 300円  申込み 6月14日(金)から電話か直接  ■月例「うらしま写経会」 日時 7月20日(土)10時〜11時30分  対象 市内在住の60歳以上の人、先着16人 申込み 6月21日(金)から電話か直接 神奈川図書館 〒221-0063 立町20-1 電話 434-4339 FAX 434-5168 休 館 6月4日(火)〜6日(木)・17日(月) ■読み聞かせに向く絵本の展示 日時 6月7日(金)〜30日(日) ■定例おはなし会 日時 6月11日(火)15時30分〜16時 対象 3歳〜小学生、先着15人 申込み 当日直接 ■大人のための朗読会 道尾 秀介(みちお しゅうすけ)「やさしい風の道」、 大佛 次郎(おさらぎ じろう)「藤の花と猫」 協力:朗読の会クローバー 日時 6月15日(土)15時〜16時 定員 先着20人 申込み 当日直接 ■親子おはなし会 日時 6月25日(火)11時〜11時30分 対象 2歳くらいまでの子と保護者、先着10組 申込み 当日直接 男女共同参画センター横浜南 〒232-0006 南区南太田1-7-20 電話 714-5911 FAX 714-5912 休 館 第3月曜 ■女性としごと応援デスク 【1】キャリア・カウンセリング 日時 7月13日(土)・26日(金) 10時・11時・13時・14時(各50分) 【2】しごとと生活設計相談 日時 7月20日(土) 13時・14時・15時(各50分) 対象 女性、各先着1人 保育 要申込み、先着順、有料(電話 714-2665) 申込み 6月11日(火)から電話か直接 ズーラシア通信  休園日 毎週火曜日 ■チーター  チーターはアフリカの北部・東部・南部および中近東の一部に生息するネコ科の動物です。陸上最速の動物で、時速100kmを超えるスピードで猛ダッシュして獲物を捕らえます。体の各部は速く走ることに特化しており、小さな頭、細長い脚と体、ふわふわの尾、常に出ている爪等が特徴です。人間の活動による生息地の減少や密猟、違法取引などにより、野生では約6,500頭まで減少しています。  ズーラシアでは、自分より大きな草食動物を襲わないというチーターの習性から、キリン、エランド、グラントシマウマとチーターが同じ空間で過ごす、4種混合展示を行っています。  また、個別展示場では近くで観察できることも。陸上最速の動物チーターをぜひ見に来てくださいね。 陸上最速で走る動物です 問合せ よこはま動物園ズーラシア 〒241-0001 旭区上白根町(かみしらねちょう)1175-1 電話 959-1000(総合案内)