このページの先頭です

令和4年度 神奈川区子育て支援者

新子安地域ケアプラザは令和3年度をもちまして閉所し、令和4年度からは新たに栗田谷中学校で実施することとしております。

最終更新日 2023年3月13日

【重要】子育て支援者会場ご利用いただくにあたっての注意事項

会場によって利用にあたっての留意点が異なる場合がありますので下記内容をご確認ください。
【全施設共通】利用時の感染予防のための注意事項
〇マスク着用は、個人の主体的な選択を尊重し、個人の判断に委ねることを基本とします。
〇施設利用時に石鹸による手洗い、手指消毒にご協力ください。
〇乳児の場合はバスタオルをご持参ください。
〇お子さままたはご家族に体調不良(37.5℃以上の発熱や咳、くしゃみ等)がある場合にはご利用をお控えください。
〇会場内は水分補給以外の飲食はご遠慮ください。
〇感染予防の観点から利用人数の制限をさせていただきます。
〇予約制ではありませんので定員を超えた場合はご利用いただけない場合があります。多くの方にご利用いただくために長時間ご利用の方からお声がけさせていただく場合がありますのでご了承ください。
〇万が一、会場利用者(スタッフ含む)に感染者が確認された場合のために、ご利用にあたり「氏名」「連絡先」等の記載をお願いしています。

※6会場(栗田谷中学校・羽沢スポーツ会館・松見4丁目町内会館・幸ヶ谷集会所・神之木地区センター・神奈川スポーツセンター)については事前登録をお願いしております。ネット環境をお持ちでない方は、当日会場にてはがきにより登録してください。

子育て支援日について

お住まいの地域には
乳幼児期の子育てについて一緒に考えてくれる
「子育て支援者」がいます。

お子さんと一緒に気軽に立ち寄り
「子育て支援者」と一緒におしゃべりしませんか。
お子さんどうしも楽しく遊べます。
親子で地域の仲間ができるといいですね。
ぜひ遊びにきてください。

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によっては、今後も必要に応じて子育て支援日の変更、中止等する場合がございます。

各会場開催状況
会場開催日(午前10時~11時30分)定員数注意事項
菅田地区センタープレイルーム毎週水曜日12人 
栗田谷中学校(地域交流室)毎週木曜日10組

事前申請が必要です。申請はこちら(外部サイト)

羽沢スポーツ会館会議室毎週火曜日10組事前申請が必要です。申請はこちら(外部サイト)
松見町4丁目町内会館毎週金曜日10人事前申請が必要です。 申請はこちら(外部サイト)
白幡地区センタープレイルーム毎週水曜日10人 
幸ヶ谷集会所2階会議室毎週火曜日(第1週目のみ月曜)20人事前申請が必要です。申請はこちら(外部サイト)
片倉・三枚地域ケアプラザ多目的ホール毎週金曜日8組 
神之木地区センタープレイルーム毎週木曜日4組事前申請が必要です。申請はこちら(外部サイト)
神奈川スポーツセンター研修室毎週金曜日25組事前申請が必要です。申請はこちら(外部サイト)
神大寺地区センタープレイルーム毎週水曜日5組 

※祝日・お盆(8/13~8/16)・年末年始(12/29~1/3)等はお休みになります。御了承ください。

※各会場には、駐車場がありません。公共交通機関等をご利用ください。

※悪天候、会場の都合により中止になる場合があります。

このページへのお問合せ

神奈川区福祉保健センターこども家庭支援課

電話:045-411-7112

電話:045-411-7112

ファクス:045-321-8820

メールアドレス:kg-kodomokatei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:931-399-852

先頭に戻る