このページへのお問合せ
神奈川区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係
電話:045-411-7138
電話:045-411-7138
ファクス:045-316-7877
メールアドレス:kg-covid19@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年1月26日
新型コロナウイルス感染症の診断を受けた方のうち、軽症の方は自宅・宿泊施設療養の可能性があります。そのため、保健師より療養にあたって必要な情報の聞き取りをさせていただきます。事前にアンケートフォームにより回答をお願いします。
療養に関する情報は神奈川県のホームページからご覧ください。
自宅・宿泊施設療養のおおまかな流れ【神奈川県】(外部サイト)
希望に応じて「療養証明書」を発行することができます。
療養場所がご自宅か宿泊施設かで申請場所が次のとおり異なります。
※証明書発行まで1~2週間かかります。あらかじめご了承ください。
※神奈川区にお住まいの方以外の方は、居住区の区役所へお問い合わせください。
●神奈川区自宅療養者専用「療養証明書」申請フォーム●(外部サイト)
なお、治癒証明はございませんのでご注意ください。
新型コロナウイルス感染症による自宅療養中に地震・風水害などの災害が発生したときは、自宅で安全が確保できる場合は自宅にとどまり、在宅での避難をお願いします。
在宅及び縁故避難が困難で、安全な避難先が確保できないと予想される場合は、神奈川区福祉保健センター健康づくり係までご相談ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
神奈川区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係
電話:045-411-7138
電話:045-411-7138
ファクス:045-316-7877
メールアドレス:kg-covid19@city.yokohama.jp
ページID:867-411-358