このページへのお問合せ
神奈川区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係
電話:045-411-7138
電話:045-411-7138
ファクス:045-316-7877
新型コロナウイルス感染症への感染を疑う症状がある場合などは、次の内容を参考にまずは「かかりつけ医」にご相談ください。
最終更新日 2021年5月10日
次のいずれかに該当する場合はすぐにご相談ください。
まずは身近な診療所等の「かかりつけ医」にご相談ください。
かかりつけ医がいない、または、かかりつけ医で受診できない等、受診する医療機関がわからない場合は、状況に応じて横浜市新型コロナウイルス感染症コールセンターにご相談ください。
対象 | 倦怠感、味覚障害、嗅覚障害など、発熱・咽頭痛・咳以外の症状がある方で受診を希望される方のご相談 |
---|---|
電話番号 | 045-550-5530 |
受付時間 | 24時間受付(土曜日、日曜日、祝日含む) |
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口については、下記リンク先のページに詳細が記載されています。併せてご覧ください。
新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口について(コールセンター)
新型コロナウイルスの感染が疑われる人がいる場合の家庭内での注意事項について、日本環境感染学会のとりまとめにより次の8点あります。
詳しくは下記リンクから厚生労働省のページをご参照ください。
神奈川区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係
電話:045-411-7138
電話:045-411-7138
ファクス:045-316-7877
ページID:914-715-410