このページへのお問合せ
福祉保健課健康づくり係
電話:045-411-7138
電話:045-411-7138
ファクス:045-316-7877
最終更新日 2019年12月12日
らくらく離乳食講習会1月分
「離乳食の進め方に自信がない」、「せっかく作ったのに食べてくれない」
「固さや大きさがわからない」・・・など、離乳食のお悩みはありませんか?
食事の好みも食べ方も,お子さんによってさまざまです!
この機会に離乳食について、一緒に考えていきましょう!
離乳食のすすめかたの話
簡単!おいしい!調理のコツ・調理実演
試食
2020年1月21日
1月21日(火曜日)
1午後1時15分~2時15分(受付開始午後1時00分~)
2午後2時45分~3時45分(受付開始午後2時30分~)
神奈川区
神奈川区福祉保健センター(区役所別館2階)栄養相談室
予約制
12月11日(水曜日)より電話(045-411-7138)にて申込
無料
神奈川区内在住の生後7~9か月頃の子を持つ保護者(2回食になる頃)
神奈川区福祉保健課
【持ち物】お子さんも試食を希望される場合は、お子さんのエプロン、スプーン・食器(普段使用されているもの)
※保育はありません。お子さん連れの場合、ご一緒の受講になります。
福祉保健課健康づくり係
電話:045-411-7138
電話:045-411-7138
ファクス:045-316-7877
ページID:912-801-819